プリンセスラバー!8話 / 咲-Saki-21話
678 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/23(日) 22:57:24 ID:g3wnnvwd0
「青い花」の原作を密林で検索したら、1巻¥1,000- 特別な装丁とかあるのかなと思いつつも注文
続編アニメ2期があればと思いつつ
690 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/23(日) 23:03:45 ID:eYn+wJ2g0
遊泳禁止の場所で遊んでいるDQNに向かって 危ないぞ!沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「沖に流されるって後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんですけどもwww承久の乱かょw」
とか言って聞き入れなかったわ。
ヴァルキュリア。
786 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 00:22:26 ID:PLWIpWCt0
ヴァルキュリア見るんじゃなかった・・・もう戦車とか関係ないじゃん、勝手に一騎打ちで勝負決めとけって感じだ
790 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 00:29:47 ID:b1brkU0O0
戦ヴァル、ファルディオが相変わらずマジキチ 人打っといてなんだよあれ
超能力バトルなら最初からその路線で行けよ…
792 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 00:33:33 ID:rgWZl/P30
プリラバにシリアス展開いらねー
794 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 00:33:58 ID:yyfGJEt60
まあヴァルキュリア人とか見たら真面目に戦争する気なくなるよなwwwwwwww
795 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 00:36:00 ID:kmcr3s2R0
特攻隊の役割すら果たせないレベルの差だからな
796 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 00:36:29 ID:7b08wigb0
まああんなもんが攻め込んでくるなら降参した方がいいわなw
797 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 00:37:03 ID:78o+9m870
世界各国から代表するヴァルキュリア人を選出し トーナメント方式で戦うヴァルキュリアファイト!
世界各国で「石が光った、氏んでくれ!」の悲劇が
800 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 00:38:55 ID:RHOChVT40
でもお前ら好きだろ俺TUEEEな能力
それともヒーロー不在の泥臭くて生々しい戦争がみたいか?ゲンジツってやつを叩きつけられたいか?
802 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 00:40:53 ID:b1brkU0O0
あれだよなレギオスのフォンフォンに通じる物がある ヴァルキュリア人=点検授受者みたいなもんだよ
806 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 00:42:16 ID:qvVMK4pG0
俺TUEEEは好きだが、今まで何だったんだよってなるのはなんか台無し
857 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 01:57:37 ID:b1brkU0O0
シャルロットの縄に縛られたおっぱいが最高だった
咲。
871 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 02:07:09 ID:YSN56jlI0
咲家族麻雀で±0狙えたなら相当姉弱いはずなんだが
873 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 02:08:58 ID:AvxAT+6e0
けいおんはまだ典型的萌えアニメとして着いていけたんだが 咲だけはさっぱりだわ
盛り上がってる意味がわからん
俺も年かな?
879 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 02:16:22 ID:Amrpj8xU0
男の麻雀シーンいらねーな
885 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 02:26:35 ID:e4R7aTlS0
咲オリ展普通に面白いじゃん
887 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 02:28:36 ID:b1brkU0O0
gdgdゴンゾクオリティだな キャラ多すぎだからあれだけど
923 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 06:15:43 ID:s0GHUkVT0
かわいすぎる
930 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 06:50:21 ID:G3UZS9v90
そろそろガンダムディケイドを作るべきダナ
938 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 08:17:05 ID:ROiZ9biN0
>>923 左 中原?胸がキュンってなった
941 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 08:24:38 ID:s0GHUkVT0
>>938 邪気のない仲原は最高だろ?
しかし今となっては…
943 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 08:34:14 ID:rBVDkx370
944 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 08:39:27 ID:f5XxqW8U0
中の人でも澪が一番だな
945 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 08:40:07 ID:ROiZ9biN0
あいなまちゃんが一番だろ 写真が古すぎるが
953 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 09:33:30 ID:JMfgILaz0
咲は、リーチ一発が多すぎて萎えるな
954 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 09:34:46 ID:CeET1Bmn0
咲は大学で麻雀デビューしたようなゆとり向け麻雀だからな。
984 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/24(月) 11:03:33 ID:Whz0DJgS0
>>873 DVDの購買層を目安に考えると、けいおんが全方位的に萌えアニメ好きに支持されたのに対して咲はその三分の一、一巻の特典目当てを除くと、今後は右肩下がりで四分の一になる可能性もある
おそらくは奇形巨乳とかなんちゃって百合とか池田ァ!とか ちょっとしたエロディテールで盛り上がれる層に受けてるんじゃない?咲は
若年層受けがいいから、そういう商売もアリだと思うけど
裏返すと大人の鑑賞には耐えない稚拙なストーリー、中途半端に薄っぺらいキャラ設定とかは、>>873みたいな人には受け入れられないんじゃ?
萌えアニメに、取って付けたような過去話とか要らんでしょ、逆にチープに見えるから
ニコニコしてる方から。
76 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 22:58:24 ID:dwXworwc0
咲、7000枚くらいしか売れなかったんだってね。
93 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:04:01 ID:dwXworwc0
2巻の予約状況はさらに酷いみたいね咲。
102 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:08:40 ID:5Gq8kEe80
見事にGONZOったともっぱらの話題です咲。
109 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:10:46 ID:QYjyKDpx0
売上げとか関係ないといいつつ売れてないって話されると過剰反応して喚きだすスルースキルのない信者が1番うざい
119 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:16:57 ID:6+Tn4xtR0
1巻は枕カバーが付いててあの枚数なんだよな。
124 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:19:21 ID:bkXcbI9G0
DVDは5000枚がライン これより下は赤字、上なら黒字で一応ヒットの部類に入る
125 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:19:21 ID:6+Tn4xtR0
2巻以降はどうも5000台で推移しそうだともっぱらの噂。
126 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:20:25 ID:ZFhOmOzj0
>>124 制作費回収は3000枚じゃなかったか
128 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:21:35 ID:QaPbRiTD0
~500 始めからDVDの売り上げを考えてないようなアニメが大半 真雑魚とほぼ真雑魚
501~800 大半の雑魚アニメ、最近は雑魚アニメが激減したのであまり見られない
801~1200 雑魚と非雑魚のライン、週によっては数字が出る
1201~1800 稚魚レベル、雑魚ではないが悲惨
1801~2300 ラノベアニメに多い、角川価格ならこれで十分なのかもしれない
2301~3000 数が多い、微コケ、話題性の割に売れなかったと言われるアニメが多い
3001~4000 数が少ない、採算ライン、普通に成功してるのにコケたような言われ方をするアニメが多い
4001~5000 そこそこ話題になってそこそこ売れたアニメ、叩かれる事はあってもコケたと言われる事は少ない
5001~7000 2期が見えてくるライン、この位売れてるとプロデューサーが誉められるらしい
7001~9000 結構な売り上げ、十分にヒット作と呼べる
9001~11000 普通の深夜アニメならば基本的に大成功とも呼べるライン
11001~15000 狭いオタコミュティーを対象とした作品としては最高クラスの売り上げ
15001~20000 普段DVD買わない層も買うレベル
20001~25000 強靭な意志を持つ精鋭の信者たちが多数付いてるアニメ
25001~35000 ↑と↓の中間
35001~50000 アニメ界の話題の中心、煽りあいが凄い
50000~100000 一線を画すレベル、
100001~ 一般向けや劇場版
それでも5000売れれば立派かと。
130 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:22:33 ID:KyLIELBc0
にしても世界陸上とか野球とか誰得なんだ?人の見ても面白くないな
131 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:23:05 ID:lroH3LdH0
>>130 人それぞれだから
133 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:23:33 ID:QaPbRiTD0
>>130 スポーツアニメ全否定
134 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:23:59 ID:HgSXiZok0
>>130 面白いと思う人も居るんだからそういうのイクナイ。
137 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:24:38 ID:tD+yNX4aO
>>130 バラエティー番組よりは面白い
145 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:26:05 ID:QaPbRiTD0
>>131 人それぞれをあえて意見として提示する意味ってほとんどないよね、そんなに意見誰も求めていない
(=゚ω゚)<ようやく終わったしね…
177 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:34:10 ID:g9UY4+Jd0
なんか10年ぶりくらいに、クラスの女の子から電話もらった
来週日曜の朝に会って話がしたいって・・・
もしかして、これって恋の予感?(´・ω・`)
178 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:34:59 ID:wxuLAmM20
>>177 うらやましいなぁ、おい
179 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:35:00 ID:lroH3LdH0
>>177 多分、一緒にアニメ実況したいんだよ
183 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:35:20 ID:OZPdgSjM0
>>177 S県月宮の予感がする
184 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:35:34 ID:fbauVeAm0
>>177 ねずみ講の勧誘じゃね?
197 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:39:54 ID:KZxQVYLD0
>>177 勧誘かセールス
198 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:40:10 ID:6lxAXIBU0
>>177 元カレの愚痴を聞かされる
ソースは俺
選挙の季節だなぁ…
211 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:43:28 ID:83eNYgOZ0
今日のハガレンは走ってる映像しか流れなかった
世界屈指のアスリート揃いすなぁ、ハガレン。
222 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:46:19 ID:KyLIELBc0
俺は現実では起こりえない物語を見たくてアニメを見ている
みんなは?
229 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:48:11 ID:lroH3LdH0
>>222 アニメも実写ドラマも映画も映像娯楽という意味では全部同じようなもんだと思ってる
だから、アニメがどうとかどうでもいい
234 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:49:02 ID:2dTDoKsL0
>>222 そう達観して見れるようになったのここ2年ぐらいだよ GGGとかGガンダムバカにしまくってた俺のバカバカバカ
236 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:49:38 ID:lpo0XC4E0
>>222 アニメーションが好きだからに決まってるだろう
240 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:50:22 ID:3i641of60
>>222 生きていくには誰でも物語が必要だ だが、物語だけでは生きていけない
でも、そんな物語に出会える日を信じて今日もアニメを見るのさ
249 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:53:37 ID:Gherk+hZ0
>>222 アニメを見ていると心が震えるんだ・・・
261 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:56:19 ID:CIPSIekF0
>>234 Gガンダムは自分も最初すごい抵抗あった。なにこれ馬鹿じゃないの?って
でもマスターが素手でモビルスーツ倒したりネーデルガンダムのデザインを見て ああ、なるほど!と納得したw
276 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:01:16 ID:/5OlvLhe0
>>261 俺は結局テレ玉でやるまで見なかったからなあ
ポケットの中の戦争とか攻殻とかリアル方向に好きな高2病を長く患ってたからなあ
268 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:59:01 ID:GMnlMlys0
Gガンが最初ガンダムなめんな糞が!と思ったが しばらく見てたらこれガンダムじゃねえやすげーおもしれえってってなったw
271 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:59:18 ID:PQpQKPO90
>>261 モビルスーツじゃなくてデスアーミーな ネーデルガンダムは決勝まで風車に偽装してたチキン野郎で実力は低い
281 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:01:53 ID:9jgQnw2G0
>>271 デスアーミーか、ガンダムだからずっとモビルスーツだと思ってたw
まあ要するに生身の人が巨大ロボットを素手で倒してるのを見て納得したというか なるほどと思ったわけです
香港編以降のガンダムはゲシュタルト崩壊してもおかしくない。
252 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:53:53 ID:khi0RMOX0
次回アムちゃん復活?
275 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/23(日) 23:59:50 ID:kOyeorap0
過疎はなんとかならんのか・・・
278 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:01:20 ID:2COQQHQb0
>>275 見た目はなんとかなってるように見えるが 今はなんとかなってないよねw
誰が上手いこと(ry
287 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:04:44 ID:mQAf0LE10
GA面白いだろ 感じ悪いなこのスレ
291 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:07:22 ID:LsTKN+NS0
>>287 人は人、自分は自分。
295 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:08:17 ID:cgmcfoFp0
>>287 どこがおもしろいのか思う存分語るがいい
340 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:17:57 ID:AjlY2Kc10
>>291 なぜ自分と他人の意見は異なるのか、それを掘り下げ他人を理解することこそが対話の意味
対話した結果合意したり自分との違いを認めたりする、初めから人それぞれと言う言葉を使用することは理解の放棄であり思考停止
300 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:09:34 ID:uNaMtBb70
>>295 まず戦闘が以下略
普通に好きだが何が面白いかと聞かれても困る系
困っちゃダメだろ。伝える努力をしなさいよw
288 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:05:04 ID:Ue+oZE3F0
■[アニメ]「おおかみかくし」TBSにてTVアニメ化決定!
■[アニメ]「会長はメイド様!」TBSにてTVアニメ化決定!
■[アニメ]「ひだまりスケッチ×☆☆☆」第三期製作決定!
まほろまてぃっく~ただいま◇おかえり~ BS-TBSにて10/17、10/24に2週連続
まほろって2003年からだいぶたったのになぜいまさらやろうと思ったんだろう?
まあスレイヤーズみたいに復活して地上波で失敗するよりBSだけだからいいか
293 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:07:52 ID:Kq0YBBw80
>>288 TBSでとは即ちサイドカットか…orz
299 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:09:22 ID:IEoIlTMp0
GAは確かにそんな面白くないが俺の性に合ってるのか毎週楽しみにしてるぜ
302 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:09:46 ID:noztQZk10
のだちゃんがいるってだけでGAはすばらしい
309 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:10:45 ID:lvbkN7+bO
GAはキョージュがかわいいから見てる ブランド好きのノダミキは糞
334 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:16:36 ID:elroV7or0
>>309 俺も、あーさんとオッパイを目当てに見てますが何か?眼鏡とノダは不要
ノダミキ無しのGAってどうなんだよ?w
319 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:12:38 ID:ObdVqebi0
GAは3話から脚本がいきなりまともになった。
338 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:17:45 ID:04NPtKA00
ごめん、俺ノダちゃんけっこう好き・・・
353 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:22:13 ID:lvbkN7+bO
>>338 お前はだまされてる、ノダは私かわいいでしょオーラをプンプン感じる
二次元童貞のお前にはわからんかも知れんが、リアルだったらあのタイプの女と付き合うと金むしりとられて捨てられるぞ
361 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:24:35 ID:elroV7or0
>>353 もう・・・手遅れだ・・・さっき、ノダちゃんオーラを観て、宗旨を変えたよ これは良い・・・素晴らしいよ・・・
364 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:24:54 ID:04NPtKA00
>>353 ああ・・・でもそれも含めて好きだななんか リアルの話するならキョージュみたいなやつはリアルでは・・・
371 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:26:38 ID:ZPjQvD7qP
>>353 生涯を二次元と共にすることを誓った俺には関係ないな。ノダとあーさんかわいい
Σ(゚Д゚;!!
470 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:42:18 ID:CqXH3wFg0
ラブやんってアニメになってる?
497 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:44:55 ID:FpnwDvqz0
>>470 なってない
というか、ネタ的にやばいだろ今のご時勢なら尚更
そこでスキャンダルをメシの種に出来る業界関係者はいないのか?
ゴム姫。
480 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:43:19 ID:bwza/4kd0
プリラバおもしれぇ~
492 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:44:15 ID:4lQ2FeW40
>>480 え?
501 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:45:12 ID:oBvZOnT00
>>480 色々酷えw
509 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:46:04 ID:bQ23XNgN0
>>480 何が起こってるんだw
507 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:45:58 ID:/5OlvLhe0
姫ゴムは先週を境に何か壊れ始めたんだが
565 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:55:25 ID:bwza/4kd0
来週もシリアス展開かぁ、ギャグ展開に戻らないかなー
二期。
550 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:52:21 ID:Rko7/0u40
くいたま2期はあるんだろうか?
572 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:56:20 ID:NuciCzen0
>>550 厳しいのでは?DVDの売れ行き、ドラマCD未発売・・・キャラソン爆死
個人的にはオリジナル展開での2期なら凄く見たいが・・
561 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:54:39 ID:LsTKN+NS0
最近は好きな漫画ほどアニメ化なんてして欲しくないと思うようになってきた
怪物王女とか夜桜四重奏とかもうね・・・
591 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:58:24 ID:Rko7/0u40
厳しいか・・・お稲荷様2期ならどうだろう?
596 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:59:05 ID:uNaMtBb70
>>591 くいたまの3倍はしーきびだろ
607 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:59:52 ID:lnqZaBym0
>>591 あの値段のDVD2クール分を最後まで買い続けた人間がどれだけ居るのやら
628 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:03:13 ID:dPnKLyQY0
>>591 そもそも、原作ストックが殆ど無い。
599 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 00:59:17 ID:fi56KZr70
くそっ 富野由悠季め 別に羨ましくないぞ・・
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200908220083.html
687 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:13:17 ID:boA4yviJ0
ゼロ魔4期を待ってるのは、きっと俺だけじゃないはず!
696 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:14:51 ID:bhtcif8g0
>>687 原作厨としてはやるたびにもうやめてくれって気分になる
698 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:15:01 ID:jkB+K6xd0
>>687 ストック無いし原作もグダグダなんでもういいです。
707 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:16:21 ID:chCnc+w60
>>687 ゼロ魔は普通に4期ありそうだな
708 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:16:23 ID:KgEWDf+h0
>>687 第一話からの作り直し以外嫌だ
734 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:22:19 ID:gyIY38tB0
>>687 正直四期するなら展開はオリジナルで通さないときついと思う
原作と下手に辻褄合わせようとすると絶対にこける
アニメだけ見てると、まぁあんなもんじゃ?と思うんだが…
699 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:15:02 ID:h8JHNlRi0
世陸もようやく終わってアニメに影響がなくなるねw
700 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:15:07 ID:MNJ9SVL20
もやしもん二期マダー
712 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:17:19 ID:FpnwDvqz0
かんなぎ2期を・・・の前に連載再開そろそろかな?
717 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:18:36 ID:4lQ2FeW40
>>712 とりあえず作者が復帰しないことにはどうにもならんだろ
715 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:18:27 ID:TU8arsI/0
まりほり2期やってくれ駄目ならぽてまよ2期
723 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:20:31 ID:elroV7or0
そういや、メイドガイのオチは何処へ行ったんだ!?
結局、謎の英国人の正体もメイド忍者の秘密も分からないまま おあずけ状態なんだが
732 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:21:54 ID:lvbkN7+bO
>>723 メイドガイは出オチ
Exactly(その通りでございます)。
753 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:25:55 ID:Odl9Yo+R0
レムスまじで1期のキラ状態だなw
878 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:42:12 ID:PlHX8+p/0
おまえら実はシャングリの内容チンプンカンプンなんだろ?
886 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:43:08 ID:524OuPA40
>>878 メデューサ関連がちっともわかんね
890 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 01:43:26 ID:DgI1Z/N80
かなめも今日はサスペンス展開でワロタw
58 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:01:16 ID:O/u6BmMU0
かなめもいい代理回だった
90 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:05:49 ID:524OuPA40
麻雀で個人戦があるのに団体戦をやる意味がわからん
142 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:15:03 ID:ZGECZDAJ0
ゴム姫、はちゃめちゃだな
146 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:15:34 ID:IZitAvNI0
>>142 らしいといえばらしい
167 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:18:11 ID:ZGECZDAJ0
ゴム姫みてると、セレブが何かわからなくなってきた おもしれー
戦前ならいざ知らず、階級社会ネタを持ち込むのはどうなんだ?だったら貧民窟描写とかないと全然説得力無いし?皇帝とかいる変な世界観だからok?
147 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:15:44 ID:EnxKLxeH0
そういえば禁書とQBと乃木坂春香見たほうがいいか?
163 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:17:43 ID:L44F83rFP
>>147 2期始まるまでには見といたほうがいいんじゃない?禁書はほぼ別物っぽいから御坂姉妹編だけでも見とけば良さそう
164 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:17:52 ID:IZitAvNI0
>>147 QBは見といて損はしない
172 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:19:04 ID:EnxKLxeH0
分かった乃木坂はどうでもいいがQBと禁書だけは見といて損はないということだな
174 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:19:25 ID:3MIsrglPO
>>147 QBは積んでるならもう見なくてもてな感じ 他は見た方がいいよ
乃木坂はベタベタのラブコメに飢えてるならなおよしかな
禁書は説教臭さと厨2臭さが気にならないなら
188 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:21:37 ID:1f7sTiEl0
乃木坂面白いじゃん。今はああいうラブコメが少ないから困る。
203 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:23:22 ID:cJZgWHKy0
>>188 そういえば今期は普通の恋愛系がないな。普通じゃないのはあるけど。
208 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:24:37 ID:OZFflC5b0
>>188 ラブコメは主人公へたれの方が面白いけど、あのメガネはイケメンすぎた
214 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:26:25 ID:uNaMtBb70
>>208 むしろイケメンじゃないうえにヘタレでオタの三重苦で見てられなかった
226 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:27:48 ID:eUz2xdzT0
>>214 あの主人公ってオタに上から目線だったという印象しかないや。
255 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:31:24 ID:L44F83rFP
>>214 確かに途中ヘタレてたけど、ちゃんと立ち直ったからそれほど嫌いではないな
ちなみに彼自身はオタではなく、偏見もないって設定だったはず
287 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:35:10 ID:uNaMtBb70
>>255 思いっきりオタだろあれw 信長だか何だか忘れたけど友達のはっちゃけたオタはまだマシだったけど
309 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:37:20 ID:9jgQnw2G0
>>287 あれオタだったのか・・・w 風貌はオタっぽかったけど結構何もしらなくて染められていった感じがしたが
310 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:37:22 ID:3MIsrglPO
>>287 待て待てゆうとは全然オタじゃないだろアレ
316 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:38:19 ID:L44F83rFP
>>287 そうだっけ?彼自身好きなアニメキャラとかジャンルとか特になかったと思ったんだけどなんかあったかな
ここまでバラバラな認識は、正直、キャラメイクが失敗しているということが如実にw
ヲタではない、という印象をフォルムで表すなら、げんしけんの高坂並みの外見にするべきだった。
229 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:28:14 ID:fWdEO7gD0
>>208 イケメンメガネと言えばななついろのなんとか君
236 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:29:31 ID:aP4mjbAg0
>>229 ツワブキサンシローか。
240 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:29:52 ID:3MIsrglPO
>>229 ツワブキさんを忘れるなんて いい作品だったななついろ
199 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:22:43 ID:524OuPA40
乃木坂はなんで深夜にやったの?ってぐらいヤマなしオチなしイミなしだから見なくていいぞ
263 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:32:28 ID:524OuPA40
乃木坂ってヒロインがもっとゴツイオタだったら面白かったのにな。ヌルすぎてオタって言われても全然だよ。
283 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:34:47 ID:3MIsrglPO
>>263 春香はあれだからいいんだよ
300 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:36:26 ID:524OuPA40
>>283 あとお嬢がオタだって周囲バレしたときに周りが一切スルーだったのも「えっ?」って思ったよ。
お前それが主題だったんじゃないかとw
328 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:39:21 ID:1f7sTiEl0
ヲタの恋愛が見たいんじゃなくて結局能登のために見てたのだと気付いた。
329 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:39:31 ID:lvbkN7+bO
能登坂とまにまにの主人公の区別がつかない
339 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:40:14 ID:L2t7lzRn0
能登ってだけで見てたやつがこのスレだけでも両手の指じゃ数え切れないくらいいるはず
乃木坂をラブコメと表現するにはちょっと無理がある。あれはヲタが彼女の単なるデレ話。
少なくともラブコメならまともな恋愛機微を入れないと、それを名乗る資格はない。
咲。
210 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:25:49 ID:WUEQfT0u0
オリジナルになってテンポ悪くなったな咲
257 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:31:40 ID:lIQiNaveP
原作派の自分的にはこういうメディアミックスは最悪 原作はちょっと違った展開にしてほしい
256 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:31:31 ID:jruZ+28F0
あーあ、勝手に新キャラまで・・・。
268 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:33:10 ID:3MIsrglPO
>>256 その辺は最近作者休載多かったからもしかしたらアニメ用キャラクター監修したりしてるのかも知れんからまだ断ずるなよ
274 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:33:45 ID:/5OlvLhe0
だじぇは負けフラグ?原作関係なくなると予想しがいあっていいなあ
276 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:34:17 ID:AZce6hnS0
だじぇはかませだからな
289 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:35:21 ID:XCy7Rhch0
>>257 隠の王の悪口はそこまでだ
TTT。
353 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:41:08 ID:524OuPA40
TTTっていつ面白くなるんだよ なんか毎週詐欺って言ってる気がする
359 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:41:49 ID:jNqb/UTk0
>>353 もうかなり山場なんだけど・・・
365 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:42:35 ID:524OuPA40
>>359 なんだもうピーク過ぎてたのかw
387 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:44:40 ID:jNqb/UTk0
>>365 いやこれからも良いとこはいっぱいあるんだが・・・アルサルの帰還あたりからが山場だから、それに乗れてないってことはお前さんにはTtTが合わなかったのかも。
確かに演出とか微妙だけどさ
480 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:53:02 ID:WUEQfT0u0
どう考えてもTTTよりうたわれのほうが良いな
515 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/24(月) 02:55:08 ID:zHwx226c0
>>480 お前は馬鹿だろ葉っぱが活き活きしてた時と、枯れてる時の物比べてどうする
あの頃の輝きは今や昔…。