化物語8話 / ハヤテのごとく!!22話
665 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 22:18:29 ID:hIZ19ww80
わっちは、もう、わっちとロレンスが鉄板過ぎて面白みが無いな
667 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 22:19:13 ID:+5OuS6Sa0
PC版からのスィールの乳の成長具合には目を見張るものがある
671 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 22:22:19 ID:2JaQLzqu0
>>667 でもキャラデザはPC版の方が好きだったりする
692 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 22:49:54 ID:YOuxPByW0
野球娘ヤバイくらい面白いな 小梅ちゃんが飛び込むシーン最高
703 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 22:59:56 ID:2JaQLzqu0
たいやきはそれなりに面白くはある
705 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 23:01:18 ID:R4qMcXLN0
条件で「女学生」って言われた時の先生の表情仕草が可愛かった
727 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 23:18:58 ID:QSxlxmOF0
たいやきとかテンポ悪いし、何がやりたいの?って感じ アラドの次に苦痛なアニメ
たいやきの緩いテンポは人それぞれだろうなぁ…
702 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 22:59:47 ID:O/LS+TRP0
おまえらやっと久しぶりに化物語始まるぞ
704 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 23:00:46 ID:2JaQLzqu0
イヒのみゆきち喋りが変
716 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 23:07:10 ID:O/LS+TRP0
みゆきちOP微妙だった
732 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 23:21:27 ID:za/eHVXy0
まりあほりっく > 夏のあらし >>>>> 化物語
739 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 23:28:05 ID:A7qO0iCP0
>>732 ゑーーーーーーーー
742 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 23:28:35 ID:3RbxhuCg0
>>732 化物語はさすがにあらしよりは面白い
747 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 23:30:19 ID:DEKb092m0
>>732 あらしとか今年ワーストだろ、商業的に 単行本もアニメ効果全く無しで
738 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 23:27:54 ID:+qZ+NYr00
化けもんこの話は良くないな
741 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 23:28:35 ID:2JaQLzqu0
イヒ絶賛失速中
792 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/28(金) 23:52:30 ID:za/eHVXy0
おまえら夏のあらしのどこがイケないんだあああ 確かに話は古臭いが
22 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 03:37:24 ID:IGgju7GK0
イヒすごかったな
24 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 03:42:03 ID:DoOk6Sgz0
>>22 OPでガハラさん嫌だとハサミで切っちゃうし、本編はかなり過激だったね。
27 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 03:45:16 ID:tkmcCkZu0
>>22 この監督で良かったと思ってしまったよ いつもは実写混ぜたり、あまり好きではないのだけど。
今週はグロの直接描写。いくら面白くてもDVDは要らないなw
887 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 00:45:06 ID:u76RY18w0
最近夕方のアニメで面白いのでてこないなぁ 大運動会とかエヴァとかやってた時代みたいにはもうならないのか
888 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 00:45:41 ID:6uRWiZJH0
最近は朝のアニメが面白いからな
915 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 01:10:10 ID:D9LH0byE0
みくる可愛い
933 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 01:23:14 ID:8kyNdnsv0
ファントム3部になってから変なBGMばっかだな 早くキャルボコボコにしろよ
947 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 01:50:31 ID:u76RY18w0
ハヤテEDが糞すぎる
28 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 03:46:27 ID:+6/lb3og0
絶望先生がつまらなすぎるざます
33 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 04:30:20 ID:IbxfH6AO0
M8こええええええええよ
未来「今は元気そうにしてますけど…」
和「そんなオカルトありえません」
34 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 04:55:12 ID:vnhvletv0
誰か昨日のMステランキングのけいおん3連続のキャプ貼ってくれー
39 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 05:20:09 ID:zyr8F8v70
>>34 http://www.youtube.com/watch?v=g9xZSVgNKbs
DTB
47 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 05:46:34 ID:GPP2znPg0
DTB2期に備えて1期見てんだけど一体何話から面白くなるのこれ?
50 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 05:58:03 ID:IQWMjYRlP
>>47 ぶっちゃけDTBってつまらないから。最後まで見ても面白くはならん 銀ちゃんかわいいなーってのが正しい見方
52 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 06:02:50 ID:l+ZKPTLR0
>>47 糞アニメでは無いがDTBは持ち上げられ過ぎ あんまりつまんなきゃ観なくてもいいんじゃない
58 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 06:26:16 ID:xECpMwGG0
DTBは作品全般に漂うハードボイルドな雰囲気と、感情が人間離れしている契約者やドール、組織員などのごく少ない人間味を感じて楽しむアニメ
59 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 06:28:31 ID:Acz5nqnV0
どこにいってもAAが貼られまくってるので試しに見てみたけど数話で我慢の限界だった>DTB
61 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/29(土) 06:44:24 ID:zRZNDDq40
DTBは空気アニメだからな
雰囲気アニメという意味で間違っていない。
ニコニコしてる方から。
287 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 22:07:03 ID:n1QFB3u/O
悠貴!悠貴!悠貴!悠貴ぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!悠貴悠貴悠貴ぃぃいうぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!小野沢悠貴たんの黒色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅきゅい!!
7話の頬を染めてる悠貴たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
お姉ちゃんとずっと一緒で良かったね悠貴たん!あぁあああああ!かわいい!悠貴たん!かわいい!あっああぁああ!
第8話も放送されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!悠貴たんの意識が回復しない!!!!あ……悠貴の前で泣き崩れる未来は…
悠 貴 た ん は 死 ん で し ま っ た ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!悠貴ぃいいいいいいい!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?悠貴たんが僕を見てる?
悠貴が僕を見てるぞ!元気にサッカーをやっているぞ!!!!!!!!!!!!!!!
お姉ちゃんにも話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には悠貴がいる!!やったよマリ!!ひとりでできるもん!!!
悠貴ぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!
あっあんああっああんあぁあ!!!悠貴いいいいいいいいい!!!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ悠貴へ届け!!天国にいる悠貴へ届け!
322 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 22:34:01 ID:KBYuEx5E0
水城正太郎のラノベ「いちばんうしろの大魔王」アニメ化企画進行中!
アニメ]TVA「バカとテストと召喚獣」メインキャスト決定!
> 吉井明久:下野紘(下野紘)
> 姫路瑞希:原田ひとみ(中原麻衣)
> 島田美波:水橋かおり(清水香里)
> 木下秀吉:加藤英美里(水原薫)
> 霧島翔子:磯村知美(氷青)
> 坂本雄二:鈴木達央(谷山紀章)
> 土屋康太:宮田幸季(川田紳司)
()内はドラマCD版
348 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 22:49:02 ID:EYjqXRhR0
>>322 かがみんの秀吉はありかも、ドラマCDの水原秀吉が個人的に合ってなかったから 水原は好きなんだがあれはダメだった
地震。
よび名無し名変更改正論議中[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 22:54:03 ID:ldgc/M1N0
M8二段オチ無いわwwwクソ!泣かされて損した!!
358 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 22:55:31 ID:XZUfLw+Z0
>>356 オチは来週じゃないの?
360 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 22:57:40 ID:kYLVBnGq0
>>356 いやいやいやいや
364 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 22:59:41 ID:KS6M+lD10
>>356 弟死んだやん
365 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 22:59:49 ID:uZywh9Dk0
ユーキィ!→あれ・・・夢・・・地震なんてなかったのか→ユーキ!ロボット展見に行こうよ!→
417 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 23:23:18 ID:iLib551+0
未来(姉ちゃん)は悠貴(弟)に色々話しかけてたけど、結局マリさんは悠貴に1回も話しかけてないしな。
未来が夢から覚めた時も、毛布が2枚(未来+マリの分?)しか敷かれてなかっただろ。
あと最後の方のマリさんの「"悠貴君の事"は私からもちゃんとご両親に話すから」って台詞もある。
前に孫を亡くした老夫婦が出てきただろ。未来はあのお婆さんと同じ状態に陥ってるんじゃね。あれってこれを連想させる為の伏線だったんじゃないかと思う。
ちなみにオリジナルの原作なんだし、これはネタバレでもなくただの予想の域を出ない。もしかしたら死亡フラグ建てまくっといてぶっ壊す演出なのかもしれないし。
423 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 23:25:31 ID:ldgc/M1N0
>>417 やめ・・・やめて・・・思い返して理解ってきたところだから。とどめ刺さないで・・・
427 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 23:26:06 ID:iLib551+0
>>423 すまんw
470 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 23:34:39 ID:ldgc/M1N0
>>427 ううん。ありがと 来週耐えれるか自信なくなったw
490 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 23:43:55 ID:0KDAUfeP0
主人公が死んじゃって残念なアニメか・・・。そういえば何かあったな。
504 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 23:47:51 ID:aBAkqhit0
>>490 YESッ!!ユア・ハイネスッッ!!
494 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 23:44:52 ID:oYGcH3wF0
>>490 魔法遣いとか
503 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 23:47:45 ID:oWwaNIjG0
>>494 残念かあれ?過程や伏線を一切を描かなかった脚本のが残念だろ
509 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 23:48:06 ID:4+CNvQZi0
>>490 喰玉1話の悪口はそこまでよ
520 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 23:49:45 ID:xz9YFkcf0
>>509 1話じゃなくても結局主人公死んでるw
569 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 23:55:11 ID:XZUfLw+Z0
パトラッシュも根性ねーよな、タロとジロを見習えっての
580 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 23:56:06 ID:aBAkqhit0
>>569 いや、タロとジロは偶然、生き抜いただけで実際には他にも複数の犬がいたぞ 死んじゃったけど
596 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 23:58:05 ID:Vr5L9wXk0
>>569
パーン l>‐∠l
,.-─-、∩/,. - >
//。wv、ゝヾヽY__ノミ うるせぇ!このゆとり野郎が!
ヾ__Д(☆ ミ⊃ ヽ
/∨ (ヽ
573 名前名無しさん 投稿日:2009/08/28(金) 23:55:42 ID:Km1ErkZW0
そういえば寿命エンドで一時話題をさらったなぁ黒神w
870 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 00:32:43 ID:i2YSx4h90
なんかしらんが
コレでも見て落ち着けよ
881 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 00:33:45 ID:/dE1MahT0
>>870 千秋はないのか
889 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 00:34:32 ID:xy/D4HgL0
>>870 アインたんが一番可愛いハァハァ
実況→自治で荒れ気味…
10 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 00:49:51 ID:RpjHvaT60
金曜ってこんな香ばしかったっけ?自治の話題からこっちに馬鹿が入ってきたのかい?
23 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 00:52:06 ID:hLon5oKh0
イヒ厨はマナー悪いのが多いからな
30 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 00:52:50 ID:EwFmmpa90
>>23 マナーのいい厨って定義矛盾だろ
134 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 01:14:39 ID:xMnPeN290
ナンバーシックス! コトブキツムギー! ケイオンイメージソング コトブキツムギー!!
軽音楽部が舞台の人気アニメで、キーボードを担当するキャラクターが歌っています。
ナンバーファイブ! タイナカリツゥ! ケイオンイメージソング タイナカリツゥ!!
こちらはドラムを担当するキャラクターが歌っています。
ナンバーフォー! ナカノアズサー! ケイオンイメージソング ナカノアズサー!!
こちらはギターを担当するキャラクターが歌っています。
ハヤテ。
269 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 02:01:00 ID:ilJ3Ud/e0
あれ、ハヤテのOP買ったけど何この微妙感 あのOPは最初に盛り上がるのがいいのに・・・
273 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 02:02:07 ID:rJm2z6u40
>>269 ちゃんとTVサイズに調整して映像と一緒に聴かないと
280 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 02:06:55 ID:ilJ3Ud/e0
>>273 最初が盛り上がらないだけでこんなに萎えたのは初めてだよ・・・
283 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 02:07:59 ID:HxWrYvYb0
>>280 逆に最初で十分なのが蒼天のOP
288 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 02:10:15 ID:ilJ3Ud/e0
>>283 あれは真逆だなwww最初だけ聞いてCDでフルを聞くと100%はぁ??ってなる
284 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 02:08:18 ID:+FKOQz7DP
最近のKOTOKOは正直微妙
312 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 02:22:11 ID:G9hk82ZhO
ハヤテのOPいいんだけどなんか勢いが足りないよな もっと突き抜けた感じがほしい
425 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 02:54:47 ID:VxfBTQPgP
ハヤテのごとくって確実にナギENDがみえてるのがなぁ ヒナギクすきだからヒナギクとハヤテ結ばれて欲しいけど無理そう。
あとあゆむは誰得キャラクター?
431 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 02:56:21 ID:70ZSFvXAO
>>425 このタイミングでその質問は壮絶なバレ喰らう可能性あるから注意しときや
433 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 02:57:26 ID:TIAeqb8G0
>>431 バレして困る内容のアニメか?
441 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 02:59:44 ID:70ZSFvXAO
>>433 来週分のバレで既にスクランスレみたいな様相を呈してきてるぐらい結構なモノが来てるぞ
449 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 03:03:29 ID:TGGQafWt0
>>441 スクランは結局着地点だけは普通だっただろw
455 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 03:06:46 ID:70ZSFvXAO
>>449 掲載誌左遷されたあの状況で描かれたあの着地点は普通とは言い切れへんやろー
516 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 03:30:47 ID:THe9JA8i0
河原木さん、綺麗~
542 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 03:50:06 ID:Vmu1OumF0
だめだw たいやきって見た瞬間条件反射で大正野球娘が真っ先に思い浮かぶw
632 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 05:04:12 ID:bRRji++J0
たいやきの晶子さんの投球フォームのレベルアップぶりがありえないw
654 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 06:20:53 ID:3uFG5JkN0
イヒは今回グロかった
669 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 07:36:02 ID:txz+ufMg0
軽い、人死なない、どこがリアルwって言ってたけどさ何もここまでしなくてもいいんじゃね。
落として持ち上げて落として持ち上げて、どん底に叩き落すとか製作者ドSだろ
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/viploader2d623436.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1251393108753.jpg
未来はちゃんはどこに向かって走っていってるんだよ…そこには誰もいねえよ……
677 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 08:04:59 ID:bRRji++J0
上の方で知らされてハヤテの各スレを覗いてみたけど、反響凄いな、原作はいつのまにかサンデーの看板背負うほどになったか
679 名前名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 08:08:00 ID:TGGQafWt0
>>677 惰性で続いてるのと野球ばっかりじゃしゃーない