戦場のヴァルキュリア、真マジンガー 衝撃!Z編22話 / よくわかる現代魔法8話 / CANAAN9話
489 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 22:36:16 ID:uMPYyxFWP
化物語楽しめるやつって厨房?
492 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 22:38:45 ID:mUQMEeh+0
シャフト新房信者でしょ あとニコ厨だっけ?
497 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 22:41:46 ID:XDWfcZmo0
ハガレンはダイジェストが過ぎるからどうでも良い作品になったわ
498 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 22:41:55 ID:B02obqqS0
充電ちゃん、GA、現代魔法があればそれでよし
506 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 22:50:54 ID:wyMndn6Y0
>>498 なんというB級アニメハンターw
それはそうと化物語はあれはあれで良いんじゃないの?ラノベ丸出しのテキストが性に合う人ならハマるんでそ
キャラメイクもワケワカランし、展開は京極のパクりだし、最後毎回ED曲で誤魔化すし
アニメ作品としてはどうかと思うけど、楽しめる人がいるならそれはそれで…
俺は気持ち悪い実写とかグロ描写が苦手だから、二度見ること無いけどw
526 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 23:02:31 ID:bwqph2O70
うみものがたりって面白くなった?
527 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 23:03:34 ID:5qw1c0xl0
>526 さっぱり。
530 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 23:06:16 ID:MAsuxftU0
>>526 水着からワカメと貝になった
529 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 23:05:41 ID:XDWfcZmo0
うみものがたりは、なんか、スルメみたいに見れば見るほど癖になる感じ
546 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 23:36:37 ID:ah7VfBt40
マジンガーここで微妙に総集編かよ
569 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 23:50:22 ID:MjtOZbCnP
マジンガーのナレーション熱すぎワロタ
その名を!その名を!その名を!その名を!その名を!
547 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 23:37:10 ID:DyiY4Ret0
アニメ青い花は原作ではまだ半分くらい消化なので二期制作に期待
ながれとしては本格的に百合路線だなぁ
552 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 23:39:24 ID:Sf9hC70H0
>>547 売れたら続編あるんじゃね
最終回アフレコはスタジオ全員で浴衣着ながらやったって今ラジオで言ってた
585 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 00:03:50 ID:DyiY4Ret0
>>552 ありがとうです。ネットラジオがあったのですね。ふみちゃん役の高部あいさん、可愛いですね。
http://hibiki-radio.jp/description/blue_flower.html
577 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 23:57:43 ID:nMOZHHX40
まにまにの姫は天パかわいい
581 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 23:59:50 ID:mzJTU4Ux0
現代魔法ディスってんじゃねぇよ 今期一番楽しく見れるわ
あと、化物語8話つまらん言ってた奴 最高におもしろいだろうがボケナスカスハゲ!
582 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 00:01:21 ID:Ez4Y8Dbx0
現代魔法←よくわからない
化物語←みんなが褒め称えるからつい叩きたくなっちゃう☆
584 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 00:02:50 ID:V9//ZfVw0
ニコ厨が褒め称えるから、だな 実際つまんねえし
588 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 00:04:54 ID:ptbaJSe60
ノイズって青い花を最後に枠というか企画が終了しちゃうらしいじゃん
596 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 00:09:56 ID:Uqqz4skq0
>>588 チョベリバ
597 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 00:10:04 ID:L2GrJI0IP
>>588 マジで!? 貴重な変り種枠が・・・
590 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 00:07:54 ID:tVlWj5n60
NOISE次はどんな変態恋愛アニメが放送されるのか期待してたのに
603 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 00:13:41 ID:IiXeQ4iU0
伊藤かな恵といちゃいちゃしたいな
現代魔法。
614 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 00:21:54 ID:1DDHRheu0
現代魔法・・・耐えられんw
619 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 00:23:49 ID:nw3AD0TR0
現代魔法駄目すぎてちょっと面白い
621 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 00:24:17 ID:xtym4o9Z0
意外性の無い黒幕ワロタ
625 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 00:25:39 ID:6/bhc/M00
やっぱりよくわかんなかった
626 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 00:25:48 ID:FXTVSFbM0
現代魔法はあのチープさが癖になるな
ヴァルキュリア。
690 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 02:04:57 ID:tVlWj5n60
神回でした
699 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 02:36:31 ID:LCsZ8uki0
おっぱいちゃんのシャワーシーン キタ━━━━━━━━━━━━!!
701 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 02:55:12 ID:Jam0AAcv0
ヴァルキュリアはどんどんドツボに嵌まる様に改悪してくな
702 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 02:55:16 ID:LCsZ8uki0
そこはガバっと抱きしめんか ガバっと
703 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:04:15 ID:OjhepQt5P
●『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』 エイリアス(声:戸松 遥)
http://www.famitsu.com/game/coming/1226830_1407.html
707 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:33:00 ID:IiXeQ4iU0
戸松の出るアニメは良作
708 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:40:52 ID:kRVyzT2t0
>>707 戸松って何人もいるけど、どの戸松?
709 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:45:51 ID:+pLcE3+o0
俺の知ってるなかじゃ6人くらいはいる
710 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:52:54 ID:IiXeQ4iU0
http://files.hangame.co.jp/blog/2008/50/16da14d2/12/03/18334427/16da14d2_1228299878525.jpg
どれもかわいいぞ
718 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 04:15:14 ID:fnxVLK4l0
phantomを今一気に見てるんだけど20話の新OPふいたwwww 完全に別アニメだろw
741 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 06:09:41 ID:S9F29sFN0
東マグの未来ちゃん、壊れてしもたん?
残念ながらその可能性が…。
ニコニコしてる方から。
431 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 22:33:51 ID:fhwixemw0
バスカッシュ監督代わってからつまんなくなった
457 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 22:45:21 ID:Gxz7iLpt0
宅配やネットレンタルまであるから、隣の家まで数百メートルの地域に住みたいわ。そしたらイヤホンはずして夜中にゲームするから。でも光ファイバーがないと困るから、離島暮らしになりそうだな。
461 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 22:47:29 ID:i2YSx4h90
>>457 六軒島オヌヌメ
472 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 22:58:50 ID:Nt89QiJW0
カナンつまんね
480 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 23:01:27 ID:OaVPvTmz0
>>472 かなんして見ろ なんちゃって
483 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/29(土) 23:02:47 ID:ZQ6aC1llP
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 知らん、知らん!
.しi r、_) | わしは>>480なんぞ育てとらんって!
| ⊂ニ⊃/
ノ `ー.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
924 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 00:50:58 ID:m4g7W1nu0
http://hobby-channel.net/images/stories/news09/2009082705/m_2.jpg
http://hobby-channel.net/images/stories/news09/2009082705/m_3.jpg
『娘娘飯店 こんなサービス滅多にしないんだからね 娘娘セット』
●価格/4,200円(税込・送料別)※銀行振込の場合、手数料は別途発生
<セット内容>
超時空☆娘娘ラーメン お肌がキラッ☆とんこつ味
●商品内容/半生麺、とんこつスープ(各2ヶ)、割り箸2本入り(絵柄全6種)シェリル&ランカの一本釣り☆バジュラの星のマグロソーセージ
●商品内容/フィッシュソーセージ(3本)、娘娘シール1枚入り(全4種)
コンプするには最低3セット購入か。。。
931 名前:924[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 00:51:45 ID:m4g7W1nu0
シール的に考えて4セットか。。。
936 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 00:52:36 ID:nOXoHEdR0
>>924 シェリルもランカもまぐろか・・・・
(,,゚Д゚)
398 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 01:45:26 ID:O7UqbQt60
なにかがおかしい…
415 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 01:47:08 ID:dJKvTw/Z0
>>398 今日あんた暇でしょ!二次に駅前に集合ね遅れたら死刑だからオーバー↑
422 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 01:47:46 ID:W4BFZ3J60
>>415 宿題しようぜ!
806 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 02:28:49 ID:sWCfyruD0
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50878841.html
822 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 02:30:30 ID:6T1/MfxP0
>>806 やる夫といえば徳川家康のが最高に面白かったな
862 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 02:35:42 ID:sWCfyruD0
やる夫は愛されキャラなのか?
895 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 02:40:41 ID:P172G/Hc0
>>862 バカがバカなりにバカバカしく学んで成長していく?様をニヨニヨしながらも、いまさら聞けない知識がでたら吸収する
やる夫関連なんてそんなもんでいいんじゃねーかな?
832 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 02:32:16 ID:R6CC/VsB0
俺的には
後鳥羽上皇>>>>>後醍醐天皇
だな
840 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 02:33:18 ID:HT3SSymu0
>>832 何のランキングだろう…
848 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 02:34:08 ID:sWCfyruD0
>>832 一体何処の誤爆だよ
856 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 02:34:56 ID:JwRWfm/d0
>>840 島流しランキングとみた
(;´Д`)
70 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:03:55 ID:GTMW6Jm40
確か最近バスケットのアニメがあったような…
79 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:04:42 ID:vFbgkLRu0
>>70 スラムダンク以降バスケものなんてあったっけ?
82 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:05:05 ID:GB8CIxYB0
>>79 DEARBOYS
84 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:05:36 ID:3P2WmuNU0
>>79 true tears
87 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:06:05 ID:1M9Gzer90
>>79 CLANNAD
92 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:06:36 ID:6LqXZyGEO
>>79 破天荒の後に数話だけ西遊記の人のブザービートだっけかをやってたはず
93 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:06:40 ID:WqrCjvti0
>>79 バスカ
あ、これはバスカッシュものか
101 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:07:38 ID:XfHuCqRa0
>>79 フルーツバスケット
85 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:06:00 ID:p/aut+Rm0
小梅はかわいいなぁ
111 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:09:24 ID:uyJy2mvX0
ルーキーズやあひるの空みたいな、DQNが実は才能持ってて大成功!みたいな話は嫌い。スラムダンクの三井みたいにフルボッコにされればいいよ。
125 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:11:41 ID:rksDkwl70
>>111 いや、そもそもスラダンは主役の桜木が……
130 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:13:15 ID:uyJy2mvX0
>>125 桜木って見た目ヤンキーだけどなんかやってたっけ?もう覚えてないわw
とにかくDQN漫画量産してるマガジンは燃えてなくなれ
134 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:14:25 ID:W+cUm94O0
主役は安西先生だろ
138 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:14:51 ID:VNovNg3Y0
最近のマガジンはDQN漫画ほとんどないだろ。藤沢や加瀬あつしが残ってるくらい。
186 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:21:27 ID:ffDXK0jD0
今のマガジンはジャンプを真似しようとしてやらかしちゃった感じ
232 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 03:27:07 ID:08izcErO0
今日の予定
7じ 選挙いく
8じ でぃけいど ぷりきゅあ
9じ ドラゴンボール
ヴァルキュリア。
634 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 05:07:23 ID:poAihZJf0
ゲーム見るとアニメ未登場のクライスとかリオン分からなくね?てか最後どうする気なんだろうな重要人物なのに
665 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 05:13:33 ID:ysdRp7K90
ゲーム版だとイサラが飛行機開発をしてる設定があるとか聞いた アニメ版じゃそんな話、ちっとも出てこなかったがw
677 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 05:15:47 ID:poAihZJf0
>>665 ゲームだと最終章までイサラに関する会話あるんだぜ
682 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 05:18:09 ID:ysdRp7K90
>>677 アニメは何が悪かったんだろうな・・・シリーズ構成なのかなやっぱり
737 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 05:39:42 ID:2RdZaBLE0
まだ見てないんだけど別のスレ、戦ヴァル葬式状態なんだが・・・ガッカリ砲炸裂らしい。
はいはい選挙選挙。
739 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 05:40:22 ID:B7XtotAU0
今日は運命の日か
772 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 05:51:36 ID:xS3KBxpW0
百歩譲っても外国人参政権だけは理解できない
787 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 05:54:25 ID:XxQcFJ0B0
カルトの公明が調子乗ってるから民主に入れるよ、オレは
比例は共産
次回の選挙のときはまた自民に入れるかもしれないけど
872 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 06:13:05 ID:qOWsEWyC0
共産党は政権とったら共産主義に移行するって明言しとるがな
名前と外交以外はまともとか言ってるのは情弱の極み
807 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 05:58:11 ID:nB6cqM6p0
年金破綻してて少子化で労働力がどんどん落ちてるんだから どの党でも増税になるのは当たり前なんだけどな
増税が嫌なら中国にでも行けばいい
844 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 06:06:45 ID:7+GqLF790
銀英伝読んで育った俺達に民主主義についての議論に死角は無い!
849 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 06:08:06 ID:cQ3KXngv0
ヴぃヴぁ!デモクラシー!
852 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 06:08:15 ID:PBU6qjPG0
>>844 今の日本(というか地球)にラインハルトはいないから民主主義でやるしかない。
866 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 06:11:30 ID:GKhlv99E0
民主のマニフェストなんてどうでもいいと言っちゃあなんだがそれ程重要じゃない。
大事なのは一所に落ち着きすぎた権力の移動、権力の座に安穏としているだけの頭の古い政治家、きちんと政治をしなければ落とされるという認識を与えるのが重要。
928 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 06:28:36 ID:GKhlv99E0
50年以上続くほぼ一党独裁の結果が、世界一の800兆の借金と類を見ない少子高齢化で衰退していく日本。
この明確に示している現状を見えてもなお自民とか言っちゃってる人間がいることの方が滑稽すぎるんだが…。
937 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 06:30:17 ID:cQ3KXngv0
日本ユニセフの利権を守ってるのは自民の野田さん。
結果は夜に!