かなめも9話 / ティアーズ・トゥ・ティアラ22話
591 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 23:58:33 ID:nw3AD0TR0
グイン何あの横山三国志みたいな戦争は・・・
597 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 00:03:59 ID:6SBm2a52P
なんとなくpixivでTtTの画像探してたらアロウンとアルサルがいちゃついてるのが大量に出てきて萎えた・・・
601 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 00:05:47 ID:I3jsvyGs0
アロウンによるアルサル調教が物語の目的だから間違っちゃいないんだが
ふぁんとむ。
645 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:00:02 ID:E0SnwNcI0
キャルたった2年で成長しすぎじゃね?特におっぱいが
649 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:02:29 ID:p5Q26A+R0
>>647 それはエレンの方。薬の影響で成長しないようになってる キャルはサイスの言うように何の手も加えてない
654 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:05:58 ID:E0SnwNcI0
>>649 自然とボインになったわけか 急成長だなぁ
655 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:06:21 ID:HYsrLDel0
>>649 記憶違いだったか・・・
656 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:06:49 ID:anCPaSm+0
>>649 エレン成長止まってんのかよw
萌えの盟主。
662 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:28:57 ID:b9nb8kRG0
咲ってDVDどれくらい売れてるの?
664 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:32:41 ID:6llsLm8G0
>>662 けいおんの足元ぐらいかな
669 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:37:24 ID:p5Q26A+R0
>>662
2009年テレビ・ネット配信アニメDVD(TOP100圏内)
*6,996 **6,996 **1 咲-saki- 1
08/31付ウィークリー(カッコ内は総合での順位)
*2(*6) *7,853 **7,853 咲-Saki- 2 初回限定版
売れてるって程じゃないけど、この不景気でDVDメディアでは健闘してる方
712 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:37:04 ID:NwfaPk5g0
のりおが来てるのにプリラバは普通だったらしいな
709 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:26:38 ID:qZFbOhOd0
けいおん2巻の売り上げどうよ?
713 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:37:24 ID:FtsBhOC50
>>709
DVD
2009/08/31付ウィークリー
*2(*6) *7,853 **7,853 咲-Saki- 2 初回限定版
*4(11) *6,028 **6,028 けいおん!(2)
ブルー例
35.063 *35,063 けいおん!(2)
717 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:44:20 ID:b9nb8kRG0
>>713 なんでけいおんはBDのほうが売り上げ圧倒的なんだ?
もしやTTもBDで出せば・・・
718 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:46:09 ID:p5Q26A+R0
けいおんに限らずもうアニヲタはBDに移行しつつある
720 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:53:46 ID:b9nb8kRG0
ギアスとかマクロスのときはまだまだDVD強かったのに
723 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:57:25 ID:6llsLm8G0
>>720 そりゃ買うような作品なら高画質が良いって。
731 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:06:08 ID:708CCT1A0
【声優】戸松遥ファースト写真集『HARUKAs』 発売決定!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1251653509/
欲しすぎる
760 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 04:01:22 ID:K/el5sa50
>>731 作画監督は誰だろう
733 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:07:38 ID:b9nb8kRG0
本物の戸松を探す
選挙反省会。
677 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:58:43 ID:hvBrBVFS0
しかし投票率が高いと組織票の効力が薄まるってマジだったんだな 公明党さようなら
679 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:59:59 ID:qm13Houd0
投票しても無駄って考えは覆されたよな みんなが投票すれば、思惑は兎も角国は動く
739 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:13:17 ID:+ZmjTMqt0
自民党のいいところは世俗政党であること。つまり金がらみで動く、わかりやすい政党。時々いいわけとして天皇!とか国旗!とか言出すけどw思想を実現するために活動する政党じゃない。
公明も社民も共産も、そしてアジア共同体云々という民主も、世俗より思想を優先する政党。アジア共同体実現のために、日本をつぶしかねない人が総理になったんだからね。
740 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:17:53 ID:qm13Houd0
公明党涙目が収穫だな
742 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:30:48 ID:pUHid6ty0
自民支持だけど、今回の選挙で公明党死亡してくれたし、自民の半島大陸勢力もだいぶ死亡したから、結構良かったと思ってる
746 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:37:18 ID:wzVXpP/g0
公明党涙目とか言ってる奴アホか? 創価がやりたい事全部民主がやってくれるのに
748 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:41:20 ID:pUHid6ty0
そんなこと言ったって選挙で民主ボロ勝ちしちゃったんだからしょうがねーだろ 民主の中の本物の政治家に期待するしかねーやね
在日参政権法案を寸止めしてくれると期待するしか・・・
750 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:44:24 ID:qm13Houd0
小選挙区で一議席も取れずに次の代表の目途も立たずに自民党員との共闘も裏切られた形で民主がやりたい事を全部とか、そういう次元では無いんだがな
753 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:50:39 ID:qm13Houd0
任期を満了してくれとは思う 首相がコロコロ変わるのは良くない
お手並み拝見と言うことで。
783 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 06:55:34 ID:iECLJBWD0
よくわかる現代魔法いまだによくわからない
826 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 11:06:17 ID:eyji7aT70
バスカってなんでもっと評価されないの?
827 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 11:07:34 ID:pziaiEqr0
面白くないから。本編よりDTB2期の番宣の方が楽しみ。
828 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 11:10:39 ID:eyji7aT70
ストーリーなんて関係ない。作り手の気合っていうか勢いが伝わってくるだろ。外国人は今回で相当スキルアップするだろうなぁ…
829 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 11:12:42 ID:o/2OWpJOP
行き当たりばったりで作ってる感しか伝わってこねーよ
830 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 11:13:18 ID:wu5TpUH/0
なんでもかんでもバスカッシュって言ってるだけな感じ
831 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 11:13:20 ID:c+bKczU80
ダイヤ返すとこまでは面白かった
832 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 11:14:00 ID:I3jsvyGs0
作り手というか主人公が一人で熱くてうるさいだけだな
864 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 13:14:59 ID:qn/KWh/80
シャングリラってここ最近の作品の中じゃかなりイイ感じGONZOってんなぁ 切り時を間違えてズルズル見続けちゃったけど、展開がテキトーすぎて笑うわw
アラドぐらい最初からダメオーラ出してくれればサクッと切れるのに
ニコニコしてる方から。
725 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 22:50:00 ID:XWax4MV70
なんかちょっと感動した
736 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 22:53:51 ID:DKi5mIwm0
日教組というカルトが大勝利したわけだが?
739 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 22:54:47 ID:69vH5Hne0
>>736 経団連というカルトが敗北したわけだが?
カルトではないが多数の幸福をねじ曲げる圧力団体という意味では…
800 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 23:12:19 ID:GB8CIxYB0
アニメ雑談党
マニフェスト
アニメ視聴の地域による格差をなくす
アニメの表現緩和(乳首解禁)
アグネス追放
GONZOに公的支援
アニメDVDの低価格に
これで完璧だな
803 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 23:13:22 ID:M1NCdO0w0
>>800 アニメータも救済しろよw
806 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 23:13:32 ID:69vH5Hne0
>>800 アニメ業界の労働環境改善
現代魔法。
866 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 23:27:10 ID:gDOfk74p0
目につくたびにいつも現代魔法みたいなと思うんだけどAパートどころかOP前でもう見てられなくなっちゃうんだけど
あれってどこを楽しみにしてみればいいの?
872 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 23:27:45 ID:+LFd2CfF0
>>866 薄い色使い
(;´Д`)<そんだけか…
958 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 23:54:50 ID:m4g7W1nu0
けいおん!は原作面白くなかったけどGA 芸術科アートデザインクラスは原作面白いかな?
963 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 23:55:41 ID:uKb65x730
>>958 アニメが面白いと思えるなら読んで問題ないと思う まんま原作のトレースだから
966 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 23:56:02 ID:D2ISmiMB0
>>958 人を選ぶ
967 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/30(日) 23:56:15 ID:+LFd2CfF0
>>958 慣れれば読める。アニメ補正でいけるとおも
開票進む。
101 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 00:20:01 ID:EtI7K9ga0
野田当選wwwwwwwwwwww
103 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 00:21:23 ID:fDAo7sr00
>>101 比例だからしかたない
197 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 00:42:43 ID:nmT+JZlT0
http://www.youtube.com/watch?v=rn5tjZv99eEざこば「信心が足らん」発言映像来た
218 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 00:47:01 ID:GD7LUA8x0
全アニメが時間ズレるならゆっくり出来るんだけど、グインと花咲だけ通常なのが…さすがNHK
277 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 00:52:56 ID:wX8LbgHw0
幸福実現党は幸福になれたのかな?
283 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 00:54:35 ID:H4Brcg3o0
幸福実現党は印刷屋やバイトを幸福にした・・・
304 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 00:59:42 ID:5QxV4hIb0
ま、もう単独300議席なんて状態になっちまったしグダグダ言うのはやめよう
後は民主があの公約をどう実現してくのかと、マスコミの動向を見ていくだけだ
322 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:03:36 ID:bAXG7yTa0
しかし、前回自民300議席がそのまま引っくり返る日本がキモすぎる
342 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:06:59 ID:zGYnmkb3P
>>322 2大政党民主主義なら別に何もおかしくもない ここ4年の日本の一番の問題は1年ごとに政治の代表が変わってること
393 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:18:38 ID:2cOxOgGz0
>>322 そんなこと言ってると田原と同レベルだぞw 小選挙区制の特性考えてみればわかるはず
346 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:08:20 ID:j/m7WSusP
>>342 ニ連続首相放棄はさすがにポカーンとしたものな。麻生はまぁ逆風のなか頑張った方だとは思うが、どうしようもないだろう。
343 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:07:25 ID:j8XhU3ZL0
全てディケイドのせいだ 今最終話見たけど何コレ?
415 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:26:57 ID:9x2z635E0
あああああああ比例も保阪ダメだったorz 全国の反児ポ諸君スマン
427 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:30:00 ID:H4Brcg3o0
まあホントに余剰予算の為に、天下り不要団体一掃したら神だけどな
439 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:32:12 ID:MDc2AD5d0
ラインハルト政権マダー
462 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:37:48 ID:pEBGWctU0
>>439 自由惑星同盟末期かルドルフ前の集愚政治の方が近い
467 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:39:02 ID:eOXOERrlP
雑談で政治ネタはタブーって常識でしょ
478 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:40:23 ID:2cOxOgGz0
>>467 1人で叫んでも常識にはなりませんよw
482 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:41:05 ID:/dg/W2ZL0
むしろ、今日政治の話してない雑談スレが何処にあるんだ
490 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:41:56 ID:MDc2AD5d0
>>462 実際それ以下だよな ホワン・ルイさん日本にほしいわ
,.-;ニニ二三三ミミヽ、
,r';:,.- ……ー- 、;ミミミjL
,ィ彡-─ …… ー-`ミヾ斗ヽ
〃'´ ,'.:::トミミミミ゙,
lミ! . ー‐'''" _ _,,,;.;.:.:::トミミミ;;!
'ミ! ;.. -一 '"´ _,,,、、、.:.::ト、ミミミ! 政治家とは、それほど偉いものかね?
i;!,,z==z、. ,r彡ニ,三''ヽトミシハ わたしたちは社会の生産になんら寄与しているわけではない。
.K",.ィrェ㍉ ミ `ー'='ニ~` iミ/,イ ,! 市民が納める税金を公正に、
u! `` ‐':1 ;::. .`""゙´ ,'゙´_ノ/ かつ効率良く再配分するという任務を託されて、
゙、 .:;! ;:::. .;、 ,'.:: l_ノ それに従事しているだけの存在だよ。
', ^ゝ‐'".::::. .ト、 彼の言う通り、私たちは社会機構の寄生虫でしかないのさ。
', r -……一 ヽ j.:L それが偉そうに見えるのは、宣伝の結果としての錯覚にすぎんよ
゙、 `"""´ ,.イ.:.:.ト、
`ト、 / ,' / !.:.ヽ、、
,.イl `ゝ---‐‐'゙ / /.:.:::::',::::.``''ー- 、
,. イ.:/^ヽ、 ,、‐'´ /. :.:::::::i:::::::::::::::::::::
.::' "/.:.:::::/ >< / .:.:.::::|.:.:.::::::::::::::::
.:.:::/.:.::::::::/l /.::::::::::ヽ / .:::::|.:.:.:.:.:.::::::::::
/.:.:.:::::::::/ l ,ハ.::::::::::ハ / .:::::!:.:.:.:.:.:.:.::::::
509 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:44:18 ID:GD7LUA8x0
>>490 正直ホワンさんは正論を愚痴るばかりで何もしなかったから評価高くない
思想と実行力は別物ナリ。
491 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:42:08 ID:J9V+BSBo0
落ちたと聞いてた野田聖子、風呂から出たら比例で復活しててワロタ。
504 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:43:26 ID:2cOxOgGz0
>>491 大臣じゃなくなるから少しはまし
宿題締め切りの日に。
549 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:48:51 ID:vmsh0lW+0
俺も学校行きてーなー
563 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:50:45 ID:MDc2AD5d0
>>549 そういえば昨日なぜか今高校に通っている夢を見た 高校で俺はなぜ、いつから通ってるんだと混乱してたわ
590 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 01:53:09 ID:PUma0SiFO
>>563 早くセレブラントに覚醒するんだ
677 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:05:30 ID:Sow1HIAN0
グイン原作は挫折しそうだけどアニメは50話位やればいいのに
かなめも。
647 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:00:57 ID:3UEa4BSr0
さっそくテロwwwwwwww
656 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:02:24 ID:2cOxOgGz0
テレ朝なんかもう残0なのになんでテロ出すかな~
673 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:05:10 ID:2cOxOgGz0
しかも野田復活とか見たくもなかった
694 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:08:58 ID:lfvt7EVX0
699 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:09:40 ID:5QxV4hIb0
>>694 ああ、そのテロはうざいなw
701 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:10:01 ID:hD15Fn2g0
>>694 野田は落ちてしまえばよかったのに
755 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:17:04 ID:nxzyHaf00
けど今回のかなめもは面白い気がする
809 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:27:27 ID:9tY2kwncO
かなめもは感動できる話が続くなぁ
そろそろペースが掴めてきた?
735 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:14:28 ID:eOXOERrlP
もう今期も終わりか。イマイチそういう雰囲気ないな。
764 名前:名名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 02:18:40 ID:f9UkqShK0
>>735 来期以降も継続が意外と多く、続編、分割2期とか結構あるからね
新規の作品がどれだけ盛り上がれるかにかかってるが、果たして‥?
56 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:06:58 ID:oSdjRTGn0
プリラバつまんねぇ 若本いるアニメはつまらない法則
73 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:11:06 ID:TKpuXeKz0
>>56 ムントさまに謝れ、アレ?
90 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:14:20 ID:jyWPb6OE0
>>56 今期だとスターウォーズはいいだろw
79 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:12:33 ID:T+LU51ry0
ゲーム原作のアニメは大体がつまらない。ファントムも戦ヴァルもカナンもTTTもことごとく切った。
97 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:15:31 ID:Opoql5RO0
ディケイドちらっと見たけどこれやばいなww あのね商法以上のひどさ
190 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:56:15 ID:uoxFxkvm0
お前らマクロスの映画の話しろよ
193 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 03:57:05 ID:j8XhU3ZL0
>>190 エミリアのおっぱいに挟まれたい
204 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 04:04:29 ID:pEBGWctU0
>>190 柿崎が死ぬシーンは何度見ても笑ってしまう
222 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 04:35:03 ID:1tVdBB5s0
キミキスはラストを見て動画を1話から全部消した唯一のアニメ
225 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 04:37:16 ID:ZBfABzAU0
>>222 あれれー俺がいるよー?
キミキスはグダグダだった上に魔王ねーちゃんだったからな…星野さんとサックス涙目過ぎだろう
232 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 04:47:21 ID:XLQQY0gL0
ゴム姫は予告が面白いなw
254 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 05:28:11 ID:uoxFxkvm0
キミキス1期はマジで神作品だと思ったんだけどなあ 毎週ひきの上手さとエンディングの歌の入りやばかったよ
魔王エンドはなんとなくそんな気はしてたけどな どうしてああなった・・・
255 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 05:30:14 ID:1tVdBB5s0
前半はおもしろかったよなぁ・・・毎週楽しみにしてたし。
257 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 05:32:14 ID:1tVdBB5s0
EDの入り方ならゼーガペインも捨てがたい
TTT。
385 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 09:35:07 ID:MBQ2s19W0
TTT初めは面白かったが最近は連続で動きが少ないしずっと語りみたいな感じ
387 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 09:57:30 ID:k/tabQOi0
>>385 そうか?
過去の出来事が解ってやっと話が見えて来たって言うか深みが出た様な気がするが。
388 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 10:23:08 ID:eCw9Hlx40
TtTはここ最近山場の連続で面白いと思うけどなー というか若干駆け足なのが勿体無い位だな
動きだけがアニメの面白さじゃないって言いたいけどまぁそこは人それぞれだし仕方ないのかな
正直、退屈な部分が少し多すぎる、という感じが。
416 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 11:20:04 ID:XLQQY0gL0
やっぱ上のほうがかわいいと思う
417 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 11:24:34 ID:q9U6ADoY0
もうすぐ33になるのか
418 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 11:26:31 ID:eCw9Hlx40
俺は長い髪の方が好きかな
428 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/31(月) 11:41:35 ID:SnYaF/t40
あの年でチアコスはちょっと・・・w
Silky heartのPVは歳の割にはなかなか良かったですよ?