おまえは今アニメ版絶望先生を全て説明した
40 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 00:45:17
スクールデイズ見たけど面白いな 原作やってみるか
言葉とか世界みたいな可愛い子とセックルできるとかそれなんてエロゲ 俺の欝なリアル生活もばら色になりそうだぜ
41 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 00:48:05
ものすごく突っ込んでほしそうなレスですね
100 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 01:19:17
絶望どうだった? アンチ新房だと視聴キツイ?
101 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 01:21:42
パロディとか黒板ないんだったら見る
199 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 04:10:05
絶望先生普通かなー。作画&雰囲気はとてもいいが、カフカ出ずっぱりなのでちょっと単調だった。
244 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:19:40
ヒロインぜんぜん動かねぇよな、REIDEEN
245 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:40:55
ったく、グレンラガンどんだけつまんねえんだよ・・・
246 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:41:47
まだやってたんだ
247 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:42:22
夢中で見といて何言ってんだよ
250 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:49:23
グレンラガン熱すぎる
252 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:52:04
グレンつまんねー
254 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:52:30
よい最終回だったなグレンラガン
255 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:54:18
グランラガンつまんね
257 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:55:03
庵野の残りカスじゃな
258 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:55:35
グレンラガンおもすれー( ^ω^)
259 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:56:08
グレンつまんね(;^ω^)
261 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:56:29
グレンラガンよかった
263 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:57:29
グレンラガン良い最終回だったな
264 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:58:01
来週総集編かよw
265 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:58:17
DTBおもすれー
266 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:58:28
グレンラガン、良い最終回だった
267 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:58:36
グレンラガンほどの作画マンの無駄遣いも珍しいな
268 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:58:48
再来週からgdgdになるなグレン
269 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:59:28
今回最終回で良かったんじゃね?ww
270 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 08:59:33
お前らグレンラガン大好きだな
実際の話、今回のグレンは、一行レスするしかないような出来で。
つまるところ、いい意味でも悪い意味でも勢いだけ、というか。
見てる方にぐうの音も出させない、というのは、それはそれで正解なんでしょうが、あまりに語るべきところが少ないのは、いやはやどうしたもんかと。
273 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:03:53
今期ロボ
エイジ:俺TUEEEEEEEEEEEEEEEE
アイマス:ロボット×人間ラブコメ
ぼくらの:鬱
キスダム:毎週最終回
ギガンティック:田代
スカイガールズ:ロリ
REIDEEN:もっさり
グレン:熱血
281 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:10:12
グレンは1部完ってのに何の感慨も湧かんな・・・飛ばしすぎで・・・
282 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:11:11
大規ケンジうぜー こんなん主題歌につかうなよ
283 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:11:14
>>281 泣いてる俺に謝れ
284 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:11:23
>>281 今日で2部完だが
285 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:11:40
>>281 ストーリーなぞってるだけ なってるな 詰め込みすぎで
294 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:19:12
絶望つまんね ま原作もつまんねからな
295 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:20:06
グレンラガン振り返ってみるとまさにオナニーだよな…
ガイナックスブランドを武器にどうだこれ?すげーだろこのアニメ的な押し付け感たっぷりで実際にはキャラが立ってない癖にやたら出てきたり、完全に無駄な機体が大量に出てきたりノリが売りだと思ったら、テンポが悪くなったり…作画の鬼か何か知らないけどぜんぜん動いてるとはいえない…(ガイナの人は移動距離で動いてるといってるのか?w) もっとも魅力的なヨーコのキャラを生かしきれないままニアですか・・・
何かに似てるなと思ったらこれ色々な意味でエウレカセブンとそっくりだ。
297 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:22:29
つうかまだ切ってなかったのかと驚く
298 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:25:02
ああ、キャラ描写、エウレカもスカスカだったなあ
301 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:28:35
グレンは細かい伏線なんかがあれば見直す気になるけど、ドタバタドンパチやってるだけ からな
306 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:31:25
グレン批判する奴は一番エヴァを引きづってるんじゃね むしろこれがガイナらしい作品だろ
316 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:35:11
新房×野中藍 枕確認
329 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 09:47:49
グレンラガンのなにが面白い?なにがすごい?って聞かれたら答えられないアニメ 悪くはないけど凡作だね。オリジナルストーリーなのに引き込まれるものがない。
383 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 11:06:14
絶望先生イマイチだった ああいう漫画をアニメ化するのって難しいのかな
406 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 11:40:21
見てないけど、新房が監督ってことは、どうせ唐突にパステルカーラー単色になったり、妙なポーズの止め絵が入ったり、黒板に変な文章が書いてあったりするアニメなんでしょ?<絶望先生
407 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 11:42:33
>>406 おまえは今アニメ版絶望先生を全て説明した
408 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 11:44:40
>>406 間違ってないから困る
410 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 11:47:20
>>406 新房信者からすると、それが「センスのいい演出」だそうだ。
411 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 11:47:22
>>407>>408 やっぱりか・・・
412 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 11:50:03
野中藍はキングレコードに枕 うぜ
420 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 12:32:26
絶望先生は予想以上だね。前半ちょっとテンポが悪いけど。
421 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 12:32:35
絶望つまんね。
422 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 12:35:16
1話観ただけで一喜一憂できるなんて…毎日が正月のようなおめでたさだな。
423 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 12:35:47
春と秋以外に始まるアニメは糞 テレビ局も制作側も力を入れない。
425 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 12:37:34
絶望は正直あんま面白くないと思った、ああいったモンはぽにぽにだけでおなか一杯。
426 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 12:37:35
>>422 そりゃ一話での評価だし一喜一憂できない方が異常
558 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 18:13:51
絶望先生つまんね。新房死んでくれ頼むから。
578 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 19:10:48
絶望先生って今の展開の速さ・テンションが少しでも落ちたらタダの糞アニメになっちゃいそうな予感がする。
584 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 19:17:32
絶望先生は即切りだわ OPで吉野家のコピペ出た時点で消した
587 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 19:19:18
>>584 ぱにぽにとかネギまの糞監督がやってるんだからあーなっちゃうのは最初から分かってたのに
594 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 19:25:09
ナベシンと新房は大っ嫌い マジであいつら勘弁してくれ オリジナルの作品でオナニーするならいいけど原作つきでオナニーするのやめて
608 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 19:52:44
絶望先生と言いらきすたと言い、制作は二次元物に三次元を出すのが面白いとでも思ってるのかね? 制作段階での面白さなんか見せられても制作側のオナニーにしか見えん
614 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 20:00:18
らきすたの実写EDはエンタ芸人並の寒さだった 白石とかいう奴はなんなの?お笑い芸人でも目指してんの?
648 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 20:50:47
実写パートにますみんいれろや
649 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 20:54:30
ますみんは金金言い過ぎて実写ではヒく
675 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 21:18:15
シエスタの積極性=中の人の積極性
768 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 23:29:17
新房って頭おかしいの?あんなハゲオヤジ見て視聴者が喜ぶとでも思ってるのか
769 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 23:30:37
>新房って頭おかしいの?
うん。
770 [名無し]さん Date:2007/07/08(日) 23:32:39
>>768 > あんなハゲオヤジ見て
俺はあのハゲオヤジを見た瞬間、見るのやめて視聴候補から抹消したw
絶望先生はイマイチ期待以下でしたね…。
悪い方に、新房氏の味が出てしまったというか。