咲のオリジナル展開はどうなんだい?
221 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 02:47:51 ID:vkI9c0ac0
咲はここ数話で一気につまらなくなったな
595 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:43:12 ID:vkI9c0ac0
ヤマカンといえばかんなぎで能無しがバレてOrdetも求人かけても誰も来ない状態らしいな
610 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:45:13 ID:kfzqGtc40
>>595 普通に、とらドラよりDVD売れたんだがな
大して原作力もないのに1万以上売ったから十分だ
621 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:46:29 ID:vkI9c0ac0
>>610 捏造すんな。右肩しまくって累計平均抜かれたぞ。ストパンにもな。
624 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:46:39 ID:kSialy/60
>>610 マジか・・・まぁアレ面白かったしな
628 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:47:35 ID:kfzqGtc40
>>621 今はかんなごのが1万オーバーで50枚ほど類型平均上だぞ
633 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:47:58 ID:t80mrfmG0
>>621 今の時点じゃストパン>かんなぎ>とらドラ
とらドラは年間で伸ばすかもしれんがね
601 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:44:03 ID:edXQJZk90
かんなぎ最後まで見て 結局何だった
617 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:46:21 ID:A7DRYW6m0
>>601 貴子がヘンタイだったw 良いいみでw
622 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:46:33 ID:f7XFWCty0
原作力がないは余計だけどかんなぎは良くやった方でしょう。
632 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:47:55 ID:qs6qQhI00
かんなぎは放送半に広げすぎたせいで大赤字ときいたが
最低2万は見込んでたのに1万切ったし
638 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:49:05 ID:kfzqGtc40
>>632 あの程度の放送局で1万売って赤字なら
黒字になるアニメなんて最近だとけいおんくらいしかないと思う
619 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:46:24 ID:9fK0xl7b0
とらドラよりとらグラが好きだ
643 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:50:40 ID:0pC5gRgu0
咲も2クール目以降の大失速で爆死決定だろうなあ
650 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:52:02 ID:vkI9c0ac0
>>643 咲は3巻でかなり下がったからやばいぞ。最終的に5000切るだろ。
656 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:52:35 ID:NBoTHdml0
>>650 そこでまたみんなの大好きな抱き枕ですよw
659 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:52:47 ID:HYiWCjej0
咲爆死の原因はやっぱオリジナル展開のつまらなさだろうな
666 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:54:12 ID:EA/7CegM0
>>659 まるでオリジナル部分だけがつまらないような書き方だな
675 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:55:09 ID:0pC5gRgu0
咲は中堅戦あたりからもう劣化してた
685 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:56:59 ID:vkI9c0ac0
>>657
*6,996 **6,996 **1 咲-Saki- 1 初回限定版(7140円) 座雀会DVD
不明 不明 咲 -Saki- 1 通常版(5040円) 特典なし
*7,853 **7,853 **1 咲-Saki- 2 初回限定版(10290円) 抱き枕
不明 不明 咲 -Saki- 2 通常版(5040円) 特典なし
*6,213 **6,213 **1 咲-Saki- 3(7140円) ピクチャードラマのみ
690 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 03:58:28 ID:kfzqGtc40
>>685 とりあえずこれが最新
46 **6 *1,099 **7,312 **2 咲?saki- 3
750 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:04:25 ID:edXQJZk90
けいおん枚数3万て凄いんだ
783 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:10:53 ID:vkI9c0ac0
>>750 けいおん1
BD 39,103
DVD10,326
3万どころではなく合計5万確実
881 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:28:44 ID:bj/MJE3c0
話題蒸し返すようですまないのだが、>>743が咲の初期が神クオリティで途中から失速したと言っているのだけど 総じてそういう評価がされているのか?
そうだとしたら、最初ツマラなくて大会決勝に入ってから少しは面白くなったと思ってる俺は異端なのかな
886 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:29:39 ID:t80mrfmG0
>>881 それが普通
原作もその当たりから人気でたし
889 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:30:35 ID:MLOf+rM60
>>881 だいたいの評価は原作と同じ団体戦優勝までは面白いと言ってる
オリジナルは評価低いな
891 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:31:12 ID:NBoTHdml0
>>881 原作が有る決勝部分までは頑張ってた方じゃない?
試合終わった後のは原作の方がやはり巧かったけどね。
オリジナルな個人戦ははっきり言って見てて面白いものじゃなかった。
892 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:31:25 ID:PwRoEWYo0
>>881 そんな総評どこで決定されるのかこっちが知りたいと俺は思う
失速した気はしないというかむしろ尺足りないと俺は思う
893 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:31:25 ID:vkI9c0ac0
>>881 そうじゃなくてここ何話かのことだろ
今までマンセー状態だったアニメ本スレですらこりゃねーわの嵐だったしな
894 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:31:34 ID:D6+TAQxe0
>>881 原作でもそうだけど大会予選からが面白いとオレは思ってる
あと別にオリジナルもいけないと思ってない
944 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:46:56 ID:bj/MJE3c0
>>889>>891>>893>>894
なるほど、確かに決勝終わってからの話は確かに蛇足的な感じがしてイマイチだと思った
921 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:39:38 ID:D6+TAQxe0
咲のオリジナルがなんで評判悪いのか全然わからない…オリジナルで尺を埋めるなって事か?
925 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:40:56 ID:FUZRb6BZ0
>>921 単につまんないってだけだろ
オリジナルでも面白ければ評判は悪くならない
930 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:42:02 ID:NBoTHdml0
>>921 決勝戦でやった咲最強伝説をもう一度リプレイされるだけなのはちょっと面白くなかったな。
多分多くの視聴者は清澄キャラ以外の活躍とか期待してたはず。
937 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:43:41 ID:xLwq8dVd0
>>930 龍門渕とか見せ場なしで終わっちゃったもんな
933 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:43:06 ID:PwRoEWYo0
>>921 美味しい対戦を料理するのに尺が足らなすぎる あっさり終わらせすぎってのが放送直後によく見られた意見
後は全国行きのメンバーに対する不満だと思う
938 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:43:53 ID:f7XFWCty0
>>921 まぁ祭りの後みたいな、寂しさはあったかな。
終わりに向けて後片付けしてる感じがして。もう一山欲しかったとは思う。
940 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:45:00 ID:bQwDM2oM0
>>921 他人の評価は知らんけど、咲がカンしないと何も出来ない子にされたのが理解出来ん。
950 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:49:00 ID:EmfwKykf0
>>921 個人戦の麻雀が適当すぎ。
決勝オーラスの魔王様は原作もアレだからアニメ関係ないけど
939 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:44:25 ID:k+QixFIC0
個人戦部分って全部オリジナルだろ?
駆け足展開な上に超チートの連続、そしてとって付けたような水着サービス回とか そりゃ団体戦の熱い戦いからすると評価は悪くなるわな
954 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:50:32 ID:NBoTHdml0
個人戦部分も多分作者が予選突破キャラとかくらいは決めてあったんだろうけど料理の仕方が不味かったんだろうな
959 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:52:11 ID:D6+TAQxe0
色々と扱い方を間違えたって事だな>個人戦
みんなが評価を低く観た理由がわかったわ。
961 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 04:53:07 ID:j1JY+Ye50
盛り上がりに欠けるからな個人戦
上がり手だけで“すごいんだぞ!"ってことを表現するのは二流のやり方。見てて退屈。