fc2ブログ

化物語(一応)最終回

洒落てるトコから。

494 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 21:32:53 ID:ch9dV2qd0
phantomの最後意味わかねーな
エレンが振り返って笑う意味もわからんし。最後の空薬莢の意味もわからんし。
キャルが出てきて盛り上がって、日本にきてからつまらなくなってきて 最後は意味がわからん。

518 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:10:58 ID:Fr+BSDz+0
けんぷファーのPV http://www.tbs.co.jp/anime/kenpu/news/news.html#news03

535 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:43:12 ID:uBPRkN6a0
>>518 どう見てもクソアニメなんだが
でもキャラはかわいいから一応見るけど絶対クソアニメだと思うぞ
おっぱいだから見るしかないけどストーリーとか確実に終わってそう
だけど青い子のおっぱいの為に見る。

521 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:17:00 ID:M2s44Yn+0
けんぷファーは原作つまらんからあんまり期待しないでおけ

525 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:25:22 ID:fuw8sw4LO
青い髪のやつ見てると、君望を思い出す

540 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:51:29 ID:R/qWnej2P
けんぷファーに旧しずかちゃんがいるんだがw 若い声優多いからなんかすごく浮いてる

596 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:02:50 ID:eQGZ5LbQ0
新作のステージは「けんぷファー」からスタート。会場では1話が上映。
ミニスカ&ニーソックスで繰り広げられる、魔法と銃器の派手なアクションが爽快で魅力的。
また、ケンプファーを導く、なぜか臓物がハミ出したぬいぐるみ「臓物アニマル」シリーズのキャラクターが強烈。ハラキリトラを野村道子さん、セップククロウサギを田村ゆかりさん、カンデンヤマネコを水樹奈々さん、チッソクノライヌを能登麻美子さんと、声を大物&大人気声優さんが担当しているのも特徴。臓物をハミ出したまま、可愛い声でまくしたてるぬいぐるみは“キモ可愛い”の一言だ。

原作?は面白いのか

601 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:26:28 ID:kvxsLSkG0
>>596 一部のキャラクターに萌える以外は戦闘シーンやメインの話は全くだめ。なのに10巻超えてる不思議。


やきう。

536 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:43:16 ID:SJ1tteBK0
たいやき終わってもうた(´;ω;`)
三郎…小梅ちゃんを頼むで…(´;ω;`)
俺もおてて繋ぎたい…(´;ω;`)

548 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:04:10 ID:T4Q0HlE80
たいやき最高だったな

561 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:19:34 ID:IrBTyqU/0
やばいたいやきがおもしろい
合唱部顧問のツンデレに噴いた

563 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:23:50 ID:IrBTyqU/0
晶子さんが可愛すぎてもうだめ

564 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:24:49 ID:algnEg0r0
イイハナシダナー


(;´Д`)

537 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:47:07 ID:yO53v86W0
一か月分溜まったシャングリラが全く見るがしない不思議


イヒ。

551 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:08:48 ID:UDRgFkAu0
あれ、化物語が久々に面白い。やっぱ戦場ヶ原さんがいるといいな。

569 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:27:16 ID:XjFgMcfE0
羽川の話ってあれで終わり?

571 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:28:20 ID:DhGZte/g0
続きはwebで

572 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:28:49 ID:eQGZ5LbQ0
>>569 公式WEBで残り3話無料配信とかって聞いたが

650 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:18:38 ID:rOB8yhiu0
なんじゃこりゃ つばさキャットじゃないじゃんか
何も始まらず何も終わらず

651 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:20:42 ID:rOB8yhiu0
しかしさすがにこれは酷い

658 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:49:48 ID:Vwu53nf60
動かなくてもこの演出ならまだ許容範囲

660 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:50:52 ID:ZbSrOIuC0
というか蛇の回の絵が紙芝居すぎて糞だった

661 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:52:00 ID:deuOzJAJ0
せめてメガネぐらい出せよ

663 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:52:39 ID:slQ6RB/i0
紙芝居はDVDで修正するよ的なお行儀のよくない商売かもな

664 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:56:40 ID:Vwu53nf60
あれは後半紙芝居にもなってないような関連性の無い絵の羅列だと思う

716 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 07:12:57 ID:TIDPed8V0
どこが「つばさキャット其ノ貳」なんだw ヒタギだけじゃねーか。

717 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 07:15:56 ID:TEjJi/VB0
tubasaカット

724 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 07:40:04 ID:Zxfq2iBv0
化物は原作では最後に戦場ヶ原がデレて性格が普通になったとか抜かすのが最悪
それに加えて委員長かわいすぎなのにアララギの超鈍感属性とかなめてんのか
まあそれを更にひどくしたのが来期のけんぷふぁーなんだけど
けどそれを超える糞さの刀語がアニメ化されるのはまさに衝撃

728 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 07:51:18 ID:6r8wbjfJ0
>>724 原作村の住人ってウザいなぁ

791 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 10:36:56 ID:5zNn0m+l0
キャットが出て来なかったんだけど、どこらへんがつばさキャット?

812 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:35:33 ID:Vwu53nf60
>>791 期待によるストレスの話が数秒


(;´Д`)

553 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:10:55 ID:Nq2W8LgV0
NEEDLESSの豹変女ソルヴァについてどう思う?

560 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:18:28 ID:wmMZ3Fua0
>>553 棒読みだっていう印象しかない

562 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:23:02 ID:dmeNjGP+0
>>553 頑張ってるなぁって思うけどあんまり上手く演じれてるとは思えない
ところでneedlessは最近テンポ悪いな

734 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 08:04:54 ID:ouU+H+XZ0
非常に言い難いんだけどニードレスのEDって、狙って滑った感がありまくりだよね


はんとむ。

573 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:30:59 ID:v0zcu0t70
このスレのせいでファントム最終回が楽しめなかった

575 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:32:11 ID:eQGZ5LbQ0
>>573 作った人のせいじゃね?
だれもそんな結末望んでなかったと思うのだが


706 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 06:47:38 ID:yjhW17Ql0
エレンたんハッピーエンドになると思ってたのに・・・生きる気力がわいてこない

806 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:11:47 ID:JLDb5j8x0
ファントム小説微妙だったからスルーしたがどうやら勝ち組のようだな

606 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:52:10 ID:+RmykUwE0
20090925_011114_625.jpg
20090925_005016_359.jpg
ノイタミナ枠にハズレ作品なんて存在しないからこれも名作決定なんだぜ

607 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:53:59 ID:hKrCYpka0
Genji最高でした

653 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:24:06 ID:slQ6RB/i0
わっちは何だこの終わり方 3期まで話の内容覚えてないぞ










ニコニコしてるトコから。

636 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 21:51:20 ID:NW7H6gQT0
涼宮ハルヒ エンドレスエイトその1発売 「俺たちの夏は終わらない。orz」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50888629.html
orzってwソフマップは正直でよろしいw

658 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 22:05:23 ID:ppC1M+IW0
やはり真下にはまともなアニメは作れないのか

892 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:43:45 ID:vkI9c0ac0
1万切るとか言われてたエンドレエイトが普通にヘタリアの上でワロスw
オリコンデイリー

906 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:48:05 ID:g/Lrw9vVO
>>892 2巻以降横ばいなり右肩上がりしたら京アニ厨やハルヒ信者の頭を疑うが この1巻だけこの数字ならまだ予想はついたよ
これでも2/3ぐらいっぽいし

899 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:45:50 ID:xLwq8dVd0
エンドレスエイトは何本出すつもりなんだろう?2本ぐらいにまとめとかないとファンも納得出来ないだろう

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/25(金) 23:46:36 ID:sIRDyiuh0
>>899 今さらだなw とっくに2話収録×4本と決まってる

904 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:47:50 ID:xLwq8dVd0
>>900 そうなんだ あれを4本も買える信者は相当鍛えられてる信者だな

905 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:47:53 ID:0olsGtXq0
ハルヒDVDの話よりSOS団仮団員証はどうなったのかとw 個人情報とってそのままなのかなとww

910 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:49:27 ID:Evz2tzgJ0
>>905 あれどうなったんだろうなw


イヒ。

918 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:50:42 ID:x+rvBohT0
公式HPでの本編配信に関して
「つばさキャット其ノ參~其ノ伍」は公式HPにて順次配信予定です。詳細は近日中に本HPにてお知らせいたします。ご期待いただければ嬉しいです。

未定でおk?

928 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:52:04 ID:g/Lrw9vVO
>>918 それ見る限りはそれでおKだな

925 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/25(金) 23:51:35 ID:JY5pA9NC0
化物語これでTV放送版は終わりか。いい〆だったな

46 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:06:40 ID:TjOXTkND0
なんでOP猫じゃないん?最終回なのに

58 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:08:10 ID:wPRwxJJZ0
>>46 でもDVD告知ではちゃっかり羽川が歌ってる曲が流れてるから15話あたりで流すんじゃね

73 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:10:32 ID:wPRwxJJZ0
ひたぎさんと見る星空と美星と見る星空、どっちがいいかな

85 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:11:52 ID:u/EpIZWa0
>>73 アインたん

87 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:12:25 ID:ZthAVGoe0
>>85 それ死亡フラグ

219 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:58:52 ID:ZzD/PxL40
せめてつばさキャットの名前はずしてやればよかったが
つばさキャットでやる必要性あったのか?

229 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:02:22 ID:72YVq/hl0
一応、原作でもつばさキャットの中の話しだしな、撫子との校舎トークはカットか… orz...。エンデングでのファイヤーシスターズも無しか


わっち。

60 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:08:35 ID:54aZ0gze0
わっち最終話も姫ゴム最終話も微妙すぎた

71 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:10:19 ID:claBscF0P
>>60 わっちは三期必ずある 原作の残りエピソードや終わり方からしても
次がある場合の終わり方は綺麗である必要性をかんじないけどね、ギアスとかもそうだし

81 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:11:22 ID:xKfasZ9N0
>>71 そして3期と思ったら期待を裏切るDVD特典商法!

98 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:14:09 ID:fUUXK0Gc0
>>81 特典くらいじゃ尺が足りないだろうな
2期DVDが爆死しない限り、3期はあると思ってる

96 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:13:56 ID:2L5684LZ0
>>71 製作が作りたい、と実際に作れるかどうかは全く別の話だからな
明らかに途中ぶつ切りのまま放置されているアニメが何本あることか


112 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:18:30 ID:MMJLPTF80
>>96 原作販促のプロモーションビデオなんですよ


(;´Д`)

151 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:30:16 ID:2MoOWyGB0
ドアラは昔ながらの王道アニメって感じだから綺麗に終わりそうだと思ってる

196 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:50:58 ID:UZd+Pnb30
チョイ悪オヤジとかチョイ悪styleって何?

209 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 00:54:50 ID:MWJr8gfM0
>>196 HDDに入ってるファイル名をイヒ物語♯12→夜桜♯3って変えるのがチョイ悪


はんとむ。

227 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:00:56 ID:e4LluTT40
ファントム見たけど最後わろたwww

232 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:03:05 ID:WIwgk/Dd0
俺のアインがこんなに可愛いはずがない、とか
俺のキャルがこんなにナイスバディなはずがない、とか
そんなことを思わせてくれたアニメでした

292 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:28:41 ID:E++smfjr0
毎週楽しみにしてたアニメの最終回を見ちゃうと、その日は眠れなくなるよね

295 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:29:25 ID:3mDNSUR10
>>292 ファントムのおかげで昨日は朝まで眠れなかったな アレはねーよ

296 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:30:34 ID:sSn8zWzc0
真下と黒田はもう干しちゃっていいよ

302 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:34:31 ID:HscvEnRd0
あのEDいいじゃん 二人とも助かってよかったよかったのほうが萎えるけどな俺は

307 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:37:27 ID:3mDNSUR10
>>302 一度原作やってみるとこのもやもや感は理解できると思う 絶対にありえんと思えるから

315 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:41:26 ID:pBuczbVQ0
>>307 だな。原作エレンルートの最後のあの笑顔を見てからあのアニメの終わり方だと絶対納得いかんよな。

321 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:45:37 ID:HscvEnRd0
どうせ生きててもずっと死ぬまで逃げ続けるんだろ?今までの所業考えりゃ安穏な生活はありえないだろうしなら最後にエレンをファントムから人間に戻せてから死んだんだから十分じゃんと俺は思ったんだけど
原作のほうは多分やらないだろうからなんとも言えないけど

326 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:49:48 ID:pBuczbVQ0
>>321 いや、とあるBADENDから考えると玲二が殺されるとエレンは復讐に走るだろうから結局元のアインに戻ってしまうと思うよ。玲二が存在しなければエレンとしては存在できない。

324 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:48:34 ID:qeJAJmFv0
賛否両論あるだろうけど二人とも相当数の人を殺めてきたのも事実
果たして幸せになってよいのかって部分ではあの終わり方ありだと思う

325 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:49:31 ID:4svpeQQc0
それだったら2人とも死亡ENDにすればよかった

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:50:00 ID:3mDNSUR10
とりあえず、有り無しの話より原作ファンを最後の最後で制作が見てる奴を驚かせるためにやった自慰行為につきあわせたのが最低なだけで監督か脚本かがそんな発言してるから性質が悪い


殺すにしても二人ともだったら、あのどうしようもない中途半端感はなかったであろう。

294 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:29:13 ID:yhsXkUYd0
わっち見終わった 2期は無いとか言ってる奴なんなの?

298 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 01:31:24 ID:gDp/tNVy0
>>294 中途半端に終わり過ぎだろ…原作未読だからポカーンとしたわ

378 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:17:44 ID:/VVuhvdn0
戦う司書原作は面白いオススメ あとはアニメスタッフがうまいことやってくれれば

384 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:21:56 ID:y9LzYQz20
>>378 スーパーダッシュ文庫原作のアニメは、出来が悉くアレな気が…

443 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:07:00 ID:yqztOECG0
BD化が進むのはいいけど、俗に作画崩壊って言われるくらいの手抜き作画をBD化したら
そのひどさもより顕著なものになるんだよな?

452 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:13:07 ID:y9LzYQz20
>>443 作画崩壊とまでは行かなくても、ロングパースで微妙に歪んだ顔とか太い輪郭線とかはある程度大きな画面で見ると気にはなるな。

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:15:20 ID:yhsXkUYd0
9/24付デイリー
*5位 涼宮ハルヒの憂鬱 5.142857(第2巻) 限定版 09/25 KKB
*6位 ヘタリア Axis Powers vol.4【初回限定版】 09/25 FTW
12位 クイーンズブレイド 流浪の戦士 第4巻 09/25 MFI
13位 テイルズ オブ ジ アビス 8 09/25 BVS
16位 鋼殻のレギオス Vol.07 限定版 09/25 KKB
17位 PandoraHearts Retrace:III 09/25

          ノ L___
         ⌒ \ / \
        / (○) (○)\  <売れてない? 嘘乙!!
       /    (__人__)   \   デイリーではあのヘタリアさんより上の位置にいるんだお
       |        |::::::|     |    
       \      l;;;;;;l    /l!| !  アンチ涙拭けよ!!
       /     `ー'    \ |i    エンドレスエイトは大勝利だお!!  
     /          ヽ !l ヽi 
     (   丶- 、       しE |そ
      `ー、_ノ         l、E ノ <
                    レY^V^ヽl  ドンッ!!

.26 2009 13 01 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/1421-137556d7

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索