スラップアップパーティ アラド戦記 最終回
イヒ。
822 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 12:00:53 ID:cvkJsd1x0
つばさキャット 其ノ弐って副題にする必要あったのか?
826 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 12:06:55 ID:0ver9Gwh0
>>822 羽川は負け犬ということをしっかりと表現したかった
836 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 12:28:09 ID:Vwu53nf60
>>822 原作しらんけど、羽川目線でみたらこんな胸糞悪い展開ニコニコしてられるかって話じゃ
WEB配信有り気の話の持って行き方だから、変な所で切れて副題との関連があいまいに見えるけど
891 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:18:01 ID:05grQWJV0
化物語は製作が間に合ってない時点で失格だ
893 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:19:13 ID:e4Me/OnS0
キャラしか覚えてねーよ化物は
905 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:32:06 ID:0ver9Gwh0
>>893 まよいまでは話も良かったけど後は糞だな
897 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:22:36 ID:OJs7v9P20
化物語は原作がクソ
906 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:32:08 ID:Sg99Ie3S0
どっかで化物語の原作の文章見たけど軽く眩暈がしたな
910 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:40:21 ID:hKrCYpka0
化けもん終わってみればキャラ萌えアニメだったんだなと思うわ
名前からして怪異謎解き物かと思ってた
913 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:42:27 ID:z/mNgmhc0
>>910 魍魎の匣と逆パターンだな
魍魎は第01話の百合百合に騙された奴多数
918 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:45:36 ID:GBJVwkQT0
>>913 魍魎の匣は原作が有名だから百合に騙されるとか無知を晒してるようなものだぞw
929 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:57:43 ID:360xIq5Q0
イヒは根本的にアニメ向きじゃなかったわ
アニメらしい破天荒な展開も無いし、小劇場でチマチマやってた方が会う題材
(;´Д`)
827 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 12:11:34 ID:PCPFip2nO
今んところ今期一番美しかった最終回は青い花だよな
838 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 12:37:57 ID:0RgoXwZd0
phantomひでぇ・・・レイジ死ぬし草原の葉っぱも飛ばねーし
こんなんなら原作にあったインフェルノ乗っ取りファントム姉妹ハーレムENDでよかったわ
847 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 13:01:54 ID:F0Fq5qWpP
けんぷファー PV
http://www.tbs.co.jp/anime/kenpu/news/news.html#news03
911 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:40:22 ID:JLDb5j8x0
>>847 開始5秒で余裕で切れるわ
850 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 13:04:56 ID:+RmykUwE0
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090926/image/kwin74.jpg
いかにもって感じのキャラだな
ベタすぎじゃね
855 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 13:14:01 ID:4LXZvNSD0
>>850 95時代のキャラデザだな
879 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 13:51:59 ID:Thzk6wSD0
期待してなかったがヴァルキュリアの展開の糞っぷりときたら
882 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 13:56:39 ID:F0Fq5qWpP
けんぷファー TVCM
http://www.youtube.com/watch?v=CRYWRZyUV_Q
ニコニコしてるトコから。
アラド。
436 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 02:55:57 ID:ZthAVGoe0
アラドきっちり〆に入ったな
448 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:12:02 ID:E5RfQAC90
アラドやっとオワタ。2期はイラネ。
450 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:12:50 ID:9qVJ9DAC0
アラド面白いと感じてしまった
458 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:15:55 ID:u/EpIZWa0
アラドは最終回で化けたな
467 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:18:53 ID:ZthAVGoe0
>>458 順当な終わらせ方だな
587 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 05:38:34 ID:+jUc0QJc0
ドアラいい最終回だった
アラド、意外なほどきっちりとした最終回。
479 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:25:13 ID:/Jaw7hUl0
たいやき娘は小説だと続編で屋台対決になるらしいから2期が見たいw
492 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:40:58 ID:s4tDgMsf0
朝市でデートなんだがハルヒが上がるのかどうなのか教えてくれ!
497 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:44:56 ID:u9Q912c40
朝市で…
498 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 03:45:31 ID:3ZF6t9n40
>>492 市場の皆さんに迷惑かけんなよ
(;´Д`)
559 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 04:38:29 ID:ZtJdMj9w0
>>544 最終回らっしゅっすなー
563 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 04:41:56 ID:5Ft+2jdH0
>>559 土日はもっとすごいぞw花咲け除く深夜分全てが明日までに終わるから‥GONZO製作アニメもとうとうorz
570 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 04:50:45 ID:LD/KIzBD0
月火水は何すりゃいいんだ
574 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 04:54:41 ID:5Ft+2jdH0
>>570 蒼天最終回、うみねこ、まいんがあるだけまだ良い‥と思っておこう
577 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 05:06:37 ID:2sZWLdUc0
>>570
月:ドーラ
火:うちの三姉妹
水:イナズマ
575 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 05:03:50 ID:L1E1PyvZ0
そういう時こそ、録画はしたけど何故か見てないアニメを消化すれば良い。俺で言うなら、
☆中盤から何故か視聴ストップしてるアニメ★
グイン・プリラバ・シャングリラ・戦ヴァル・ハヤテ・うみねこ・ハルヒ・ラインバレル・とらドラ
★見るつもりではあるが一話も見てないアニメ☆
東のエデン・みなみけ3期・アスラクライン・咲・パンツ・うみもの・カナン・大正・ニードレス
ゴメンやっぱ無理。
576 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 05:05:43 ID:cm3ZyZEj0
>>575 中盤から(ryのやつが的確すぎる
588 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 05:44:59 ID:JHOzZHWA0
>>575 プリラバは6話目が頂点だったよ
630 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 08:56:34 ID:5k5KKIh70
東のエデンは放送中はかなり盛り上がったんだがああも尻切れトンボではな
みなみけ3期はもう一つの南家次男が活躍する回は必見な気がする
658 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 09:47:17 ID:/08XG9nJ0
DTBは1クールなのかぁ。元々2クールあったものが1クールに縮小されると、色々考えてしまうなぁ。あんまりそういうの無いよね。
661 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 09:49:56 ID:2L5684LZ0
DTBってバスカの後枠だしな バスカの失敗の影響受けてMBS内で規模縮小的な何かがあったんだろうな
やきう。
706 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:24:22 ID:yqztOECG0
たいやき見終わった
いやー面白かった、まさか燃え展開が作れるとはな
708 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:27:32 ID:X+ij0b+z0
>>706 萌えじゃなく燃えだったのか?
713 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:34:04 ID:ZBiqrK1I0
>>708 たいやきはサブローと小梅の親父に萌えるアニメ。
714 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:35:22 ID:yqztOECG0
>>708 よくあるご都合主義的な運びだけど、モブも含めてみんな良い仕事した 不覚にもちょっと感動してしまった
ただ、オヤジの顔芸だけはワロタwww
709 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:28:44 ID:ZBiqrK1I0
たいやきもろスポ根アニメになったなw
努力(練習)の結果が報われる、という意味では間違いなくスポ根。
委員長。
634 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 09:04:15 ID:2L5684LZ0
つんくひでぇw
703 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:20:46 ID:/08XG9nJ0
棒声優が多いこの作品の中で、ワンランク上の棒優っぷりを遺憾なく発揮してたつんく。同じ音楽畑の声優としての格は、TM西川の方が若干上だな。
(;´Д`)<棒読み過ぎる矢尾一樹って感じですた。役柄的に。
718 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 11:39:14 ID:H3GB5A0z0
司書SPの戸松はまぁ作画よかったな
754 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 12:28:44 ID:wHVqP0NZ0
戦う司書直前スペシャル見たんだが、かなり作画よかった
戸松の
831 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:04:49 ID:i6ftMW/80
司書の構成って黒羊とヴァンパイアナイトの人なんだな
期待できないか
849 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/26(土) 14:17:00 ID:i6ftMW/80
イヒの配信って汚い画質なんだろうな
職人さんにはかなうべくも無く。