fc2ブログ

夏期アニメ反省会 / なんでヴァルキュリアこんなになっちゃったの?

洒落てるトコから。

戦ヴァル反省会。

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:24:00 ID:f80EzvX/0
ヴァルキュリア面白かった

898 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:25:15 ID:0D5OZP170
まあ感性は人それぞれだからな

901 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:29:45 ID:uNSGcA8m0
終わり良ければ全て良しという言葉があるが
ヴァルキュリアの場合は終わり悪くて全て悪いだな
中盤面白くなりそうな感じもしたがやっぱり駄目でしたっていう

904 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:31:59 ID:SnkDZm5g0
戦ヴァルは2クールもやったのにラストの尺が足りてなくて糞演出で終了とかふざけんなって感じ

905 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:33:18 ID:0D5OZP170
5話めくらいで出てきた敵幹部があまりにもなアホ晒してたあたりで切った

908 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:35:43 ID:2Gnu8D/X0
同じSEGAならワールドデストラクションの方が遥かに面白かったよなw
戦ヴァルは下手な萌えも中途半端、ストーリーも中途半端、何もかもが中途半端

910 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:36:03 ID:kZnrhXes0
戦争なんかせずにサービスシーン満載のラブコメをずっとしてれば良かったのにな

957 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 23:19:04 ID:8Ea8heUK0
ヴァルキュリア無難な最終回すぎてつまらんかった

115 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 01:23:02 ID:U08eDjW90
なんでヴァルキュリアこんなになっちゃったの?こんなの素人でもやらない話だろ・・・


最後まで敵キャラがイマイチ…

906 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:34:26 ID:gL1pmv5V0
【視聴確定】
真・恋姫†無双
とある科学の超電磁砲
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
11eyes
DARKER THAN BLACK -流星の双子-

912 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:37:44 ID:Fm7YR3610
>>906 乃木坂を絶賛するやつは漏れなくひっぱたいてやりたい

913 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:39:32 ID:Yp1q71Y10
乃木坂ってどうしようもなくつまらなかっただろ。あの手のネタはうまく作らないとゴミ以下になる。

914 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:39:36 ID:QeyH+jfR0
乃木坂は設定の時点で絶対に見ない
乃木坂みたいな設定のアニメは見ててイラつくからな

917 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:40:25 ID:HNbEhB5i0
確かに乃木坂みたいな糞アニメが売れてるの見ると悲しくなるw

921 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:42:05 ID:4w7ca9NV0
あれなんで売れたの?

922 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:43:04 ID:gL1pmv5V0
>>921 能登が出てるから

923 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:43:43 ID:Kr2yGEnz0
地獄少女3期は爆死だというのに

925 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:47:21 ID:XNS3DGzw0
サービスシーンなんかあったっけ?

928 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:48:57 ID:VWRdwiuC0
乃木坂の主人公うざい

929 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:49:52 ID:68gR2OcN0
美夏の為に見るけどな


(;´Д`)<なんで売れたのか…ほんとにわかりません。

961 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 23:22:53 ID:sIIOWCZ00
かなめも最後に本気を出したな
この作品は、ガチレズやペドレズが足を引っ張った


かなめもからレズやペドを抜いたら、作品のオリジナリティーはどこへ…?

971 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 23:28:49 ID:2HUyBLhc0
グインさんマジかっけぇー
2期はいつだよ

991 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 23:50:17 ID:VGxzNWIk0
わっちIIは何かよくわからん間に終わったな

23 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 00:05:42 ID:jgHYgiYx0
QB、序盤はファンタジー満載でwktkするんだがな

83 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 00:35:44 ID:9LY84lY90
グインさんバッドエンドにしか見えなかったけどあそこで切るしかなかったのかね

91 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 00:41:03 ID:jjYuKyej0
もうGA終わっちゃったんだよな… orz

137 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 02:23:26 ID:U08eDjW90
なんだよクイーンズブレイド1話で釘宮退場じゃないか

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 02:27:15 ID:zIhPZdVQ0
>>137 まだだ!まだカトレアの息子がいる

142 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 03:35:50 ID:kuix36uw0
大原さやかはうみねこ収録後の飲み会では酒が美味いだろうなぁ
スタジオであれだけテンション高かったら

144 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 04:04:00 ID:5zNnNr4r0
恋姫とレールガンがあればまた3ヶ月生きていける

175 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 07:36:29 ID:zbgcq2e30
今期アニメって綺麗に納得いく終わり方したアニメないんじゃないの、もしかして
なんかどんどん脚本が糞になっていくな

178 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 07:47:47 ID:SU8PfFyD0
>>175 青い花見てねーのかよ
あとはたいやき、イヒも悪くない


183 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 08:22:17 ID:5EcObZ490
>>175 毎週綺麗な最終回をやってくれたまにまにを忘れるな!

211 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 10:23:44 ID:5fMXB+590
>>183 まにまにって毎週すごい良い雰囲気で終わるんだけど、思い返してみると重大なことはなにも起こってない。
起こってないどころか、(何か事件すら)始まってもいない。
ホモとは違う意味でヤオイアニメだったわ。日常系四コマ、とかでもないのに。
あれじゃDVD売れないのも仕方ない。

180 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 07:50:36 ID:/vnR4T+Y0
ファントムのあの終わり方の作者の意図がよく分からない・・・


どうなるバスカッシュ。

176 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 07:45:45 ID:cmchwOtAP
バスカッシュをもっと褒めるべき

177 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 07:47:08 ID:0TvTdeGu0
バスカッシュまだ終わってないだろ・・・

179 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 07:50:22 ID:5WCpjRXs0
バスカッシュはスタッフがあれだから最後まで見ないと評価してはいけない

181 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 07:52:53 ID:QsVrR+Gs0
バスカッシュ終わってくれてありがとう♪になる悪寒







ニコニコしてるトコから。

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 21:28:24 ID:PbW/dFkZ0
戦ヴァルは最初主人公が知将扱いだったのに後半は作戦もなにも無かったのが残念だった

412 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:11:45 ID:oGQkIQTd0
グインなかなかよかったな
最近のNHKは微妙なの多かったけどグインはよかった

423 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:16:19 ID:gwoRfjww0
ゼノギアスアニメ化してくれ

460 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:35:29 ID:R1vPXBXg0
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
誰得w

474 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:39:44 ID:oCYmL4QQ0
>>460 地味に売れてるんだぜ

471 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/28(月) 22:39:08 ID:ZMaAPXMp0
今日の仕事帰りの電車の中、かなめも最終話見たんだが幾度となく人前で吹きだしそうになって困った。
ミュージカル回以来の破壊力だったわ…

855 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 02:10:54 ID:boxeRlGC0
316355.jpg

857 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 02:12:15 ID:KAdTn4310
>>855 うみねこか
いいエロ衣装なのにお下品なのがもったいない

861 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 02:18:02 ID:KkAcugMi0
>>855 ベルフェゴールだな
後ろで腰に手を当ててる杯が勝った黒髪の子
今シリーズでちゃんと出番もあるし

864 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 02:28:22 ID:ZjHp7Kqq0
>>855 原作じゃただのコンパチなのに髪型とか色々デザイン変わってるな

865 名前:名無しさん 投稿日:2009/09/29(火) 02:28:52 ID:1Q6I1MH20
10ko111468_r.jpg
10ko111470_r.jpg
10ko111472.jpg
10ko111473.jpg
ベルフェとルシ姉が俺のジャスティス!

.29 2009 11 01 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback0

comment

>(;´Д`)<なんで売れたのか…ほんとにわかりません。
乃木坂春香に対する強烈な感情移入があるんじゃないでしょうか?
オタク趣味に負い目を感じながらも、鬱屈したりヒネるまではいってないのも受け入れやすいからかも。(そこら辺で葛藤を作り出したほうがドラマティックになるけど、主人公さえ奮闘したり思いやれたりできればすぐ解決できる程度に問題を抑えることが快く、能動感(≒全能感)を満たすというような)
あとシンプルな作りも、感情移入の妨げにならない、ということなんじゃないでしょうか。

…と分析してみましたが苦しいかも。要は最大公約数的な面白さは見受けられずとも、いわゆる“信者”が多いのは何故か、そしてそれがDVD購買へと繋がったのは何故か、というこの2点に集約されることなのでしょうが…
2009.09.29 22:04 | URL | 通る #- [edit]
>あとシンプルな作りも、感情移入の妨げにならない

この点はかなり納得できる感じがしますね。
余計な小難しさを入れるよりも、誰でも理解できる構成は、キャラへの感情移入という点では好影響かと。

あとは中の人へのお祭り的な盛り上がりぐらいかなぁ?
ハルカ=能登という見方なのだろうし。
一時期ほどじゃなくなった今どのくらい盛り上がるか、ちと興味がありますね。
2009.09.30 13:58 | URL | syn #3/2tU3w2 [edit]

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/1432-ddd9d76d

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索