OPEDに一般歌手使うのはどうなのよ? / 能登の最近の化粧はどうなのよ?
911 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 10:17:41 ID:yiiXx7bv0
OPEDに一般歌手使うのやめて欲しい
912 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 10:19:39 ID:WOTl0qZQ0
西川がやってるバンドは一般扱いなの?ほとんどアニソンになってるけど
915 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 10:32:04 ID:zlPnvoAo0
>>912 Luis-Mary時代はV系、T.M.R~T.M.R-e時代は一般だったんだけどね
今は、一般層から見たら一般ミュージシャン、アニヲタから見たらアニソン歌手っていう微妙な位置じゃないかな
913 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 10:23:36 ID:lm3NZDvL0
ジャンプ系や日5とかのアニメのOPEDはソニー歌手の宣伝の場だしな
917 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 10:41:09 ID:OSW9oK0y0
>>911 テガミバチのOPとかなかなか良いじゃないの。雰囲気に合っていて。
最近だと君に届けとか青い花もアニソン歌手とは定義できない人でしょ?どっちも本編を象徴するイイ感じの曲だと思うが。
911は短絡的すぎる。
バーディとかドルアーガもそんな感じ。
33 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 15:48:33 ID:rhRdYIsO0
乃木坂みてたんだがキモいアニメだなw普通な主人公があんなにモテる設定がありえないw
そんでちょっとバイトしたぐらいで倒れるとか虚弱体質すぎw
36 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 15:52:14 ID:iMCaC2bW0
乃木坂は即売会でイラっときて見るのやめた
即売会舐めすぎだろ
52 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 16:26:12 ID:XGqnw+kx0
主人公がモテる理由が分からんアニメはダメだ
101 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 18:14:56 ID:H5v3ei7X0
転載 今夜(水曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:00-22:30 ●鉄道むすめ(CTC・4話)
23:30-00:00 ●BACCANO!(MX・3話)
01:30-02:00 ★うみねこのなく頃に(CTC・18話)
そらのおとしもの(MX・4話)
生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録(TVS・4話)
02:15-02:45 NEEDLESS(TVK・17話)
02:20-02:50 ★ささめきこと(TX・4話)
02:24-02:54 ●魔法少女リリカルなのはA's(TBS・4話)
02:30-03:00 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録(CTC・4話)
03:00-03:30 真・恋姫†無双(CTC・4話)
109 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 18:45:13 ID:mRFr4pQh0
戸松のツンデレはいらないツンデレ
110 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 18:52:15 ID:lm3NZDvL0
もえたんのすみは良かったじゃないか
111 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 18:55:59 ID:OSW9oK0y0
どうせお前ら戸松も平野も全否定できないんだから、否定するだけ無駄
いくら嫌いでも、例外的に好きなキャラが必ず一人は居る
129 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 19:31:19 ID:SjL2F1Ec0
水樹の新曲全部良くて死にそう
159 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 21:11:56 ID:ipRsNOs10
>>129 でも毎回MIXがヘタすぎて泣きそう。
156 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 21:07:51 ID:e0jNSeDQ0
コナンの毛利のおっちゃん、次は力ちゃんかよ
174 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 21:39:35 ID:YqRTUSts0
黒子の中の人ってまほらばの頃からおばさん声って言われてたのに、少女役ばっかなのは何故
180 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 21:41:28 ID:OSW9oK0y0
>>174 ヒロイン声の人に対する相手役と思われ
流石にヒロイン声ばかりだとクドい
ニコニコしてるトコから。
707 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 12:52:22 ID:YcOfGqIi0
ま、どうせイヒは鯖落ちてみれねー!ってログインゲームの様相を呈すさ
709 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 13:04:25 ID:0PeQdOlI0
今さっき、日本で一番信用できるメディアの朝日テレビで「萌え男子」特集やっていたな
714 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 13:09:10 ID:bru2Fld60
君に届けの風早くんみたいなのか?>萌え男子
716 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 13:10:01 ID:0PeQdOlI0
ぽっちゃり系、喪服男子、子育て(半裸)男子、痩せ筋肉系? だったかな?紹介されたのは前振りで、工場萌え、墓萌えとかやったいたけど
718 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 13:11:07 ID:TFmzg4Ny0
>>716 聞くからに誰得だなw
731 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 13:50:21 ID:iyxut1Ye0
<青い文学>太宰治×小畑健のアニメ「人間失格」劇場版公開決定!堺雅人のナビ映像も
太宰治や夏目漱石ら文豪の作品をアニメ化し、俳優の堺雅人さんが声優を務める「青い文学シリーズ」(日本テレビ系)で放送中の太宰治の「人間失格」が、劇場版アニメとして12月に公開されることが明らかになった。
劇場版は、「人間失格」全4話を再編集したディレクターズカット版で、堺さんによる劇場版オリジナルのナビゲーション映像も加えるという。12月12日からシネ・リーブル池袋(東京都豊島区)19日からテアトル梅田(大阪市北区)で公開予定で、「特製ポストカード」(2種)と「人間失格ノート」が付く特別鑑賞券(1500円)も各劇場で販売する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091028-00000007-maiall-ent
877 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 18:52:41 ID:lqpjbL+a0
まいまい見てるけどやっぱACは普通にフリートークの方がいいな
957 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 20:36:40 ID:H8OUpkgk0
君届見たら心が痛い…
あーゆーちょっとづつ何かが足りなくて生まれる誤解とかってキッツイ
19 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 21:10:29 ID:sJ1Oqk2/0
水樹はいいんだが、信者がほんといてーというかうぜぇ
声優の方から。
717 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 01:40:51 ID:ie4Q/mwZ0
能登も老けたなぁ
あと半年もしないうちに三十路か
723 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 09:07:58 ID:OSW9oK0y0
>>717 見栄え的には化粧の仕方が変わった方が大きいな
個人的にはあまり好みじゃない
750 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 12:51:54 ID:sirZNnoSP
能登の化粧が柴咲コウ路線なのが気になる
757 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 14:20:34 ID:yEszQIq00
能登劣化してきた?
761 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 17:24:04 ID:bJgW8x/tP
http://news.dengeki.com/elem/000/000/206/206929/c20091028_mizutama_04_cs1w1_448x336.jpg
765 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 20:12:20 ID:bJgW8x/tP
766 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 20:13:38 ID:Cc9SEtEg0
kawaii
767 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 20:20:55 ID:SKx6Lw/60
この作画監督は良いな!
771 名前:名無しさん 投稿日:2009/10/28(水) 20:38:54 ID:8T2elMbU0
http://www.joqr.co.jp/blog/sugar/image/suger.jpg
しゅが美さん、男顔だけど凛々しい。