そらのおとしもの 9話
380 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 22:28:15 ID:c+YEmsKu0
伊藤かな恵ちゃんが可愛すぎて俺の股間がヤバイ
http://stat.ameba.jp/user_images/20091129/19/kano-yui/96/76/j/o0800142210323567911.jpg
469 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 00:50:16 ID:QnQE91By0
>>380 年齢的にどうしてもコスプレっぽい麻里奈も捨てがたい
436 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 00:02:51 ID:R5nxOFS50
奈々ちゃん、そういう奥ゆかしい所あるよ
阪神のファンなんだけど、自分が野球場まで応援に行くと必ず負けるからって行きたくても行かないって前、言ってた
471 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 00:53:39 ID:QnQE91By0
>>436 水樹は矢野ファン ジョニキ獲得で阪神ファン辞めるかもね
462 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 00:34:49 ID:Vz6sUZAn0
メロス1話なんか魍魎の匣みたい
510 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 07:45:46 ID:r/sw1j0r0
青い文学の走れメロス 背景、キャラデザ、時代、ツボだわ~
前編と後編?だけなのが残念すぎる
と、秒速やらっきょ好きな俺が言ってみる
513 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 09:38:24 ID:QnQE91By0
>>510 そこは、魍魎好きな俺じゃないのか、と
522 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 10:03:18 ID:8cPL+GFd0
走れメロス作画すげぇな
514 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 09:41:19 ID:QnQE91By0
WAの着地点がどこなのか、全然予測できん
515 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 09:42:16 ID:wUHlZE3m0
WAとか見てるのいたの
517 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 09:44:47 ID:a+Dwuww8P
WAは惰性で見続けてるわ
面白くは無いけど続きが気になっちまう
519 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 09:52:00 ID:g8uS1aRi0
とうや君はまこと君よりイライラする
523 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 10:17:34 ID:3WESbYMQ0
WA、弥生妊娠フラグとかいらないです
ニコニコしてる方から
560 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 22:19:03 ID:/XCMMPl1O
604 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 22:03:19.53 ID:JasAV6aW
NHK総合の勢い: 80res/分 21:45~22:35 NHKスペシャル
NHK教育の勢い: 867res/分 21:00~22:00 保健シリーズ5 小学生高学年”初潮への対応と教育”
日本テレビの勢い: 16res/分 21:54~22:00 夢の通り道
TBSテレビの勢い: 278res/分 21:25~22:19 JIN-仁-
フジテレビの勢い: 23res/分 21:54~22:00 +1journey
テレビ朝日の勢い: 203res/分 21:00~22:54 日曜洋画劇場「メン・イン・ブラック2」
テレビ東京の勢い: 2res/分 21:54~22:48 ソロモン流
563 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 22:20:07 ID:0w6F5Cs30
>>560 なぜもっと早く教えてくれなかったんだ
565 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 22:21:35 ID:fIAoKkUV0
>>560 9時前に貼ってくれれば・・・
573 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 22:28:14 ID:vJvNlpNVP
>>560 うわぁ・・・w
806 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:15:51 ID:JaOGSKRg0
聖おにいさんが最近では一番ツボにきた
809 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:18:17 ID:GNR2V0VU0
>>806 あれはアニメ化無理だろう。宗教色が強すぎる。
822 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:23:17 ID:rMT1Q4rM0
聖おにいさん→アニメ化無理
もう、ぬるぽ→ガッ並みのコンボだな
835 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:31:22 ID:lCio2kxa0
でもさ、ヘルシングってドイツでも大人気なんだろう?
パロディはパロディって割り切りそうだけど
845 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:34:57 ID:6EueYxHt0
>>835 どこにだって割り切れる人もいればケチつける人もいるだろう
882 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:51:49 ID:o+X04C1r0
ドイツだとまずヒトラーを「悪」として描いているか否かが問題になるしな。政治的にヒトラーを悪として描いてないものは非難される。
『ヒトラー最後の十二日間』もドイツ国内だとヒトラーをはじめとした面々を悪として描けてない(政治的にあくと明示してない)として一部からかなり批判食らったし
878 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:49:47 ID:BaLHlM4U0
アドルフに告ぐの戦争観は今でも通じるものがある
BJと並んで神様の着眼点・発想力に本当に感動した作品だよ
ちなみに東ドイツの思想統制はハンパ無い
少しでも文書に政府の不満を書けば、収容所送りで出てもシュタージの監視下
885 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:53:34 ID:T+18H/Uq0
>>878 つまり反町さんのPOISONは東ドイツを歌ったものってこと?
895 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:56:15 ID:0penzcuu0
む、IDがOPENとは・・・女装男子に反応してしまったが、これは大阪でもOPENするに違いないな
899 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:57:34 ID:o+X04C1r0
>>895 Amazonとかで買ったものの商品名が伝票にOPENされるんじゃね?
46 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 02:44:25 ID:o+X04C1r0
今日のそらおとのEDは名曲だな
91 名前:名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 02:58:16 ID:LLd00LFq0
きょうもそらおとは面白かった
そはらちゃんはやっぱ太っていた
サロン的なところから。
618 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 21:56:10.99 P
アスラクラインはレギオスよりつまらん
脚本を楽しめない
755 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 22:34:41.11 0
282 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 00:38:59.56 0
そらおとギャグが安定してるだけにシリアスが動来るかで評価決まるよな
339 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 00:50:34.18 0
ちづるがいじめ被害とか唐突すぎんだろ
作者の思いつきでシリアス入れんな
343 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 00:51:31.63 0
生存はCDドラマで十分という自虐ネタがシャレになってないからな
346 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 00:51:49.27 0
それでも生存は一話で綺麗に〆るから悪くはないと思うんだけどな
360 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 00:54:40.15 0
生徒会は一話が失敗だった
いきなり酷いパロだったからアンチが大量発生した
454 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:11:15.67 0
メタ目線で会話してるキャラでシリアスやっても一切感動しない
(;´Д`)
764 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:10:51.18 P
782 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:14:53.86 P
>>764 俺の神奈川かわえええええええええええええええ
788 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:15:38.04 0
>>764 秋田、愛媛、長崎だな
789 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:15:38.49 0
滋賀可愛いな
814 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:21:01.30 0
>>764 静岡のセンス吹いたwwwwwwwwww茶葉色強すぎだろ
817 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:21:07.26 0
>>764 和歌山と秋田がいいな
820 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:21:24.10 0
滋賀と山形が可愛いな
822 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:21:50.24 0
>>764 愛知は名古屋嬢のイメージなのか?
824 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:22:19.17 0
新潟かわいすぎる
828 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:23:29.41 P
岩手ちゃんのおっぱいたまんね
837 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:24:56.97 0
>>764で四天王は山形、埼玉、和歌山、愛媛でいいな?
839 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:25:44.50 0
>>837 滋賀入れろよ
858 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:29:38.07 P
秋田、山形、山口、愛媛
878 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:32:29.49 P
和歌山一番可愛いだろ感じ悪いな
886 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:33:40.05 P
秋田、山形、神奈川、滋賀がバランスいい
891 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:34:17.19 0
秋田も地味に人気だな
892 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:34:20.69 P
岩手最高だろ
893 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:34:20.68 0
秋田ってにゃんこいの楓みたいだな
903 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:35:22.65 0
>>893 そうそうそう思った
898 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:34:52.50 P
秋田、山形、山口、愛媛
910 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:36:19.33 0
秋田,山形,滋賀,愛媛
920 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:37:05.80 P
岩手ちゃん可愛い
931 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:38:17.26 0
長崎とやまぐちぇ可愛い
935 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:39:03.61 0
長崎は良い
937 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:39:15.15 0
山形 岩手 秋田 山口 次点が三重
939 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:39:24.46 0
総じて見てると秋田、山形がツートップで人気あるな
956 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:41:37.07 O
宮崎はもっと評価されるべき
975 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:44:37.24 P
宮崎ってモブ臭い
979 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:45:35.84 0
宮崎はおとなりの気さくなお姉さんって感じ
989 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/29(日) 19:46:43.60 0
鹿児島や大分は攻撃的なのに宮崎は温和だな
恋姫。
409 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:02:57.47 0
恋姫2期はコメディの質がかなり落ちた
415 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:03:37.56 0
そんなに質落ちたっけ?二期も普通に面白いが
418 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:04:24.07 P
恋姫2期はキャラ目当てで見てるだけ
1期の頃のような笑いに対するストイックさが完全に消えててクスリともできない
428 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:06:22.53 0
恋姫はサブキャラ視点が増えたよね
メインキャラの意外性を見られる展開はないのか
429 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:06:27.92 0
恋姫はここ二話で少し持ち直したが一期よりおちてるな
432 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:06:44.30 0
確かにアイドルはいらなかったけど
434 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:07:05.28 P
お前らが2期はダメになったとか言ってるから、評価眼持ちの俺が未視聴の1期見てきたけど、別に大きくかわらんやん
1期の時は絶対に笑わせてやろうっていう気迫が伝わってきたとかぬかしてる奴がいたが、2期も同じくくらい面白いよ
425 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:05:41.74 0
りんりんとアイシャ元気ならそれが恋姫じゃん
438 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:08:25.79 0
恋姫一期の最後の数話は良かったよね
勧善懲悪で王道中の王道だけど
ニ期になってからは悪いやつの企みとか滅多にないよね
442 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:08:49.15 0
恋姫は一期と大して変わってないよな 記憶を美化してるだけ
449 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:09:58.51 0
逆に大して変わってないから駄目なんだろ
456 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:11:17.47 0
いや一期は持ち上げられすぎてる 基本的には変わってない
ただ、単純に仲間を増やしていったり敵とガチで対立したりってのがないからダレてるだけ
462 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:12:06.57 P
恋姫一期に捨て回なんて無かった
463 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:12:12.12 P
二期で駄目だった話はアイドル3人組だけ
479 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:15:02.25 P
>>463 だな
それのせいで2期全部悪く言われるのは辛い
ただ、2期のラストはそのアイドル3人組による(別に悪意は無い)黄巾の乱だろうから、きっと終わりもづだづだになりそうで恐いわ
469 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:13:12.45 P
二期はキャラが多いから賑やかになって楽しい
470 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:13:16.06 0
二期は今んとこ剣取りにいっただけだからな本筋が弱い
471 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:13:43.82 P
1期は悪役三人組が頻繁に登場してメリハリつけてたろ 2期はそれが失われたからな
474 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:14:21.20 0
1期はサロンパ草とかそういうセンスも良かったんだよな
499 名前: 名無しさん 投稿日:2009/11/30(月) 01:20:37.89 0
恋姫はキャラに嫌味が無いからつまらないギャグでも笑える
確かにあのアイドル絡みのところはどうかと…