年末恒例、お通夜会場。
769 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 00:16:10 ID:ICylXKAMP
世界が一夜にして変ることは往々にしてある
蘇芳パヴリチェンコ 13才
805 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 00:21:38 ID:o5xniOK/P
職人が全員消えた時、お前らがアニメを見るのをやめられると言えるか?
830 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 00:28:05 ID:hd498RPF0
っていうかnyの頃から相変わらず地域格差は変わらねぇのな。
P2P完全に潰したあとに有料のアニメチャンネル作ったら儲かるかな?
843 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 00:31:20 ID:YVJY62rE0
>>830 鯖代で死ぬぞ。
p2pの技術が何故出来たのか元々の理由を考えてみ
857 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 00:35:16 ID:ICylXKAMP
いい加減アニメ専用の有料P2Pつくればいいのに
ネットワークへの貢献度の高いユーザーは割引ありとかさ
ISPと協力してヘビーユーザーむけの高額プランとかも
847 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 00:31:59 ID:b4Gi5R+W0
5v、mem
最初の衝撃。進行形のny組だからあまり気にもされなかった
92J、YS2、YnX
Share黄金期完全終了
863 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 00:36:55 ID:M/neidMU0
2008/02/21(木) 5v(39)、mem(35)
2008/05/10(土) YS2(34)、92J(41)、YnX(21)
今調べたけど前回から1年以上逮捕とか無かったんだな
903 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 00:44:45 ID:mlZXtY2K0
朝起きたら全部夢だったらいいのに
932 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 00:51:16 ID:oa0dxAX20
いやあYS2ショックの時とまったく同じ流れだねw
954 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 00:56:50 ID:oa0dxAX20
天国から地獄へ突き落とされたような気分なんだろ
職人けなすのは八つ当たりだが、そのへんは大らかに察してやれ
957 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 00:57:23 ID:mqOVl79g0
明日の仕事より今日の深夜アニメのほうが大事
982 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 01:02:04 ID:mqOVl79g0
AT-X入っても最速放送の翌日には見れないだろ・・・
58 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 01:23:31 ID:mqOVl79g0
地方民はP2Pで流れてる奴を見てDVDやBDを買う奴だっているし
初見のDVDをいきなり購入する情弱はいないだろ
正直DVDやBDの売り上げは変化なしだろ、むしろ下がる気もする
108 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 01:36:06 ID:yvAaIte70
前回、前々回と流れが一緒でワロタ
116 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 01:39:54 ID:Vmw2Ke2L0
AT-Xは有料なんだから放送は最速にするべきじゃね
それなら契約する
122 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 01:43:58 ID:GEgBkRqi0
最近は嫌でもアニメの情報は目に付くから余計格差を感じるんだろうな。
132 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 01:46:39 ID:kKAmlE4T0
>>122 インターネットの発達で地域格差が無くなるどころか、地方でも都市の情報がすぐわかるのでますます格差が広がったなんて言ってる人も居るね。
結局企業が都市に集中してる以上都市が中心だしな。
インターネットがない時代は地方は地方の中で回ってた気がするよ。
165 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 02:14:26 ID:EJy0jn1x0
なんか爽やかなアニメが見たい気分なのでパーフェクトブルーってのレンタルしてきた
168 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 02:16:08 ID:KyziCz7P0
学園ラブコメが見たい気分なのでスクールデイズってのレンタルしてきた
258 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 03:47:11 ID:b+/rsXg/0
どんだけ地方アニオタはイジメられるんだ・・・って感じだな。
俺はBS&CSでフル武装してるが、それでも地上波だけの関東民には全く歯が立たないしw
268 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 04:03:31 ID:WGgRQTvU0
関東と中部と関西のテレビ局すべてスカパーかケーブルTVかなんかを経由して
アニメ番組ほぼ皆無の地方でも視聴できるようにしてくれ・・・orz もちろん発信局と同画質で
317 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 06:06:54 ID:DKNKFiyN0
この何ともいえぬ空しさと喪失感がつらい
318 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/01(火) 06:07:18 ID:YOVHNIZ40
前の3神逮捕の時とまったく同じ雰囲気だな