fc2ブログ

青い文学最終回

洒落てるトコから。

655 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:20:52 ID:/Lzn8FBCP
テガミバチは泣けてくるな

ひどい絵と話だった…

679 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:52:17 ID:zzv4vyl50
らきすたの武道館DVD見たが、やっぱ平野だけ別格だな~もってけセーラーふくのダンスもキレがある

688 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:02:11 ID:dtYvUbF7P
2009はあいなまと花澤の年だと思ってる

694 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:15:15 ID:Ps7JhjKZ0
平野はWAの由綺やあかね色の湊はすごいイイ。ツンデレ系はいらん

696 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:17:36 ID:5TwK4jKG0
青い文学が終わってしまう・・・

697 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:21:33 ID:dtYvUbF7P
とまっちゃんにヘタレ童貞って罵られたい

698 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:23:01 ID:THKVwVDx0
戸松に毎朝一回「へたれ童貞」って煽られるだけでその日一日頑張れる気がする

699 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:24:08 ID:kh3wiZ6A0
戸松っていい意味でも悪い意味でも真性天然っぽいよね

708 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:52:52 ID:dtYvUbF7P
らきすた武道館のキョーダインの平野を見てカワイイと思った自分が悔しい

720 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 01:40:45 ID:IN91xaFu0
元永と上江洲のコンビは直近の作品がタユタマとあかねいろだからな。いまいち信用できん。

736 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 02:28:59 ID:erGYVvl/0
うみねこもWAもすっきりしない最終回だなあ。

814 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 10:11:56 ID:QGfCj30w0
青い文学を見ていたら黒塚だった

824 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 10:42:14 ID:w65hYKEN0
WA最後まで頑張って見たのに全くの無駄だった

829 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 10:55:25 ID:QGfCj30w0
>>824 スタッフが何をやりたいのかさっぱりわからんかったな・・・






ニコニコしてる方から。

763 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:17:32 ID:2mNqzRs+O
1話以来見てなかったテガミバチ見たが
そっとテレビを消した

767 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:20:21 ID:cDC9bbys0
テガミバチは1話しか見てないというやつのが一番残念だよな
ニッチが登場してからが本編

883 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:44:39 ID:Fi5FyNCuO
タイガーウッズもNTR大好き






サロン的なところから。

861 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:05:33.17 P
あずにゃんをまともに使えたのは花田だけだった


テガミさん。

957 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:18:04.91 0
テガミバチは夕方やればいいのに…

968 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:18:50.47 0
やっぱ1話だと物足りない
2話完結が1番しっくりくる


971 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:19:18.28 P
タガミバチは相変わらず話が陳腐だな
もうニッチだけでいいのに

974 名前:名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:19:30.50 0
ベタベタに読める話なのに持っていき方も芸がない

981 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:20:12.03 0
テガミそろそろしんどいんだけど


(;´Д`)

84 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/26(土) 23:32:01.27 0
ソラノヲト

また戦争アニメ作るのか、戦車出ると駄作になるだお
   ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     戦場のヴァルキュリアはちょっと
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    失敗しただけだお!
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

360 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:33:48.55 0
ソラノオト、原作知らんけど公式HPの雰囲気はパンツの見えないストパン


WA。

337 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:30:24.83 P
WAはじまった
何したかったんだろこのアニメ

417 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:52:14.56 0
WA この薄ら寒いドラマで何を伝えたかったのかまるっきり判らない

446 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:56:44.14 0
WA こんなオチで納得いくかよ
トウヤの過去から出てきたのはだれにでもあるようなトラウマだけ

454 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:57:25.67 0
駄目だ我慢の限界を超えそうになった
どんな糞アニメでも我慢出来るのにWAは駄目だ ひどいな

523 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 01:09:11.77 0
WAの最終回を見た後では、前期から今までWAを真面目に考察してきた善良な方々にいささかの憐憫の情を催す


(;´Д`)

368 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:35:58.65 0
アスラクここまで悪役に魅力が無いアニメも久しぶりだな

373 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:38:19.80 0
>>368 ブラスミ忘れたのか

76 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:39:48.61 0
>>373 ブラスミは最大の悪役である存在が裏山でおやすみしたまま終わったからな
2期が楽しみだわ

455 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 00:57:28.16 P
アスラクはストーリーはアレだったが女の子はみんな可愛いかったよな。これで普通に学園ラブコメとかやってほしかったわ。

524 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 01:09:13.09 P
ささめきは深夜の良心

533 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 01:10:37.97 P
ささめきは地味ながらも良作だな

582 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 01:19:15.44 P
ドルアーガの2期って今年だったんだな もう大分昔のように思える

828 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 01:56:39.03 0
http://www9.atpages.jp/a6sye94m/wpv/img/up0856.jpg
最近戸松の作画が安定してきた

26 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 02:42:06.93 0
明治大正時代の文人もまさかオサレアニメにされるとは思うまい

730 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 07:48:57.39 0
ブランコが化けるのは1話でわかってたけどDTBが転げ落ちるのは予想できなかった


DTB。

735 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 07:52:33.44 P
最終回が駄目というより中盤から既に微妙だった

738 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 07:54:35.22 P
2期は戦闘が微妙すぎる

742 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 07:55:43.09 P
ターニャの能力がゴキブリ操作ってのが受け付けなかった
もう観るに耐えられなかった。なんであんな能力にしたんだよ
小動物とか蝶を操るとかにすればビジュアル的にも良かったのに

753 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 08:00:13.87 P
災厄が来るって言っといて本編では結局やらんし単なる3期やりたいですアピールだったな

756 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27(日) 08:02:49.87 P
蘇芳の能力がつまらなさ過ぎた
ジュライの指示に合わせて撃ってた頃はまだ良かったけど
適当にぶっぱなして当たるようになってからなんかもうね


にゃんこい。

104 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 17:40:00.14 0
にゃんこいは10話以外それなりの水準を保っていた

108 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 17:41:40.49 O
だな、にゃんこいは佳作

120 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 17:46:20.73 0
にゃんこいの主人公は好感持てるわ

122 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 17:47:03.52 O
水野より加奈子の方が100倍かわいいだろ

124 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 17:47:37.77 P
加奈子とかどこがかわいいんだよ

438 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 19:29:09.71 0
>>124 加奈子を認められないヤツは視野が狭い
もっと大らかに、テンプレキャラ以外をも愛せる心がないと

125 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 17:47:42.56 0
加奈子と凪先輩で引っ張りすぎたな

126 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/22(火) 17:48:04.73 0
加奈子がいなかったら3話で切ってたよにゃんこい

857 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 01:43:59.84 0
にゃんこいはもっと猫を前面に押し出してもよかったな

500 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:33:27.45 0
にゃんこいって猫と話せる設定必要なくね?

519 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:34:56.93 P
>>500 でもまあ話の起点としてオリジナリティがあったし夢があっていいよね

551 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:38:15.04 0
にゃんこいは実は主人公が不必要なんだよな
猫と会話できる女の子達のほんわかした日常。 みたいな話の方が絶対に売れた

560 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:39:42.01 0
>>551 お前日常系に毒されすぎ

563 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:39:50.57 0
>>551 いや
敵対するネコの勢力とか出してネコを召喚獣にした能力バトルの方が受けたろ

576 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:41:31.40 P
>>563 一人に1匹猫がついて赤チームと青チーム分かれて戦った方が

565 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:40:02.06 0
にゃんこいの双子は可愛すぎるだろ

593 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:43:13.64 0
双子を3話くらいに出して猫のミッションを解決していけば良かった

603 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:44:21.34 0
双子のツンデレと潤平がくっついて、ヤンデレがどう反応するかとか考えたら楽しいじゃん

604 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:44:21.92 P
加奈子の作画っていつも手抜きだな

944 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:20:58.21 0
>>604 カーディガンでも隠せない巨乳の描写を見過ごすとか失格だな

608 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 21:44:43.47 0
にゃんこいってバトルの無いセキレイじゃん

953 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/24(木) 22:21:58.81 0
>>608 セキレイってバトルが一番面白くなかっただろ
そういうことだ

491 名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/25(金) 02:57:06.19 P
にゃんこいは山場も作ったし最終回としては良い方だな

.27 2009 11 06 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback0

comment

DTBの話題が物凄いことになってるなw

それだけ期待されていたんだが確かに蘇芳の能力は微妙………

気持ちよくさせる彼とかは面白い能力だったのになー
2009.12.27 23:07 | URL | #- [edit]
蘇芳の存在自体がね、どうも二期の迷走を象徴している感が無くもないですな…

女の子に銃を持たせたら喜ぶだろう的発想は、DTBの世界観から言ったらブレすぎとしか
2009.12.28 11:50 | URL | syn #3/2tU3w2 [edit]

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/1647-f55c7056

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索