fc2ブログ

とある科学の超電磁砲 17話

洒落。

66 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 00:49:48 ID:8uCOn5Xv0
バカテスどんどんつまんなくなってくな・・・これ面白くなるの?

74 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:00:55 ID:d3o941kd0
>>66 明久の姉ちゃんが登場して男4人組の高スペックぶりが次々発揮されてヒロイン率いる女達の影が薄くなり始めたあたりから面白くなる
あと、ムッツリーニと明久の女装がずいぶん活躍する

73 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:00:51 ID:Q+juwgll0
なんでバカテスは原作無視しちゃったのかな
原作面白いんだからそのままやればよかったのに

171 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 10:15:21 ID:GmmCnC0A0
>>74 現状、バカテスの良い所って、ミズハスとピンクぐらいなんだが・・?それを切って面白くなるのは良いことなのか?
まぁ見続けるけど。

100 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:47:17 ID:uA+hzY9nP
レールガンまたL字・・・

111 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:55:09 ID:K2EGqg+F0
20mai00137538.jpg

113 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:57:34 ID:V5Y9fuiCP
>>111 いい演出だ

128 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:33:05 ID:UGPLImPX0
http://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG/20100129a.jpg
監督/川崎逸朗

131 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:41:17 ID:5kUlh1lW0
この手のはスレイヤーズでお腹一杯

133 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:45:54 ID:KiiiECjJ0
ていうかちょっと時代遅れ過ぎるよね
よく知らないけどスレイヤーズとかフォーチュンの二番煎じみたいに感じる

136 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:52:58 ID:VVIOswDP0
今時剣と魔法のファンタジーとか受けないんじゃないの
何だかんだで売れるのは萌えやエロばっかだし

189 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 11:07:25 ID:GmmCnC0A0
>>136 受けようが受けなかろうが別に視聴者には関係ないしな
ああいうラノベ的ファンタジーがあると安定する
セシリーちゃんもそうだった

204 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 11:52:20 ID:GmmCnC0A0
org605842.jpg
比較的あやひがかわいい






ニコ。

546 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 00:58:56 ID:6jVwdbxP0
とりあえずクェイサーラジオ聞いてるけど今期面白いラジオある?

551 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:01:03 ID:0bF4ql540
>>546 おまひま☆HR

556 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:01:59 ID:lUbRyh2t0
>>546 おまひまHRとか。ニンフの人のいじられ具合がなかなかいい感じ

562 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:04:40 ID:jsrmBLTjO
>>546 おまひまHRもだがバカテスラジオもオススメかな

769 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:43:07 ID:FnJQovh60
>>546 亀だがバカテスのラジオは聞いてて面白い


レールガン。

617 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:47:16 ID:lzXrRw9D0
L字ジャン

630 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:51:52 ID:n+CiHp0S0
レールガン地味にテロ多いな

631 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:52:20 ID:Kf9YJDhL0
>>630 作中でもテロ多いしな

712 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:21:11 ID:ytgo6CKl0
L字2回といえば、かんなぎ

723 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:22:28 ID:3PC8Dp02O
かんなぎは本編にL字ネタいれてたからな

795 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:59:48 ID:XIra/bLs0
今週のレールガンは美琴がでしゃばらなかったからなかなか良かったな

842 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 03:18:13 ID:FyqV9II00
インなんとかさんと小萌先生と花澤出したのは評価するが根本的に面白くない

845 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 03:20:36 ID:O6qtjUKI0
>>842 レールガンじゃなくても別に良かったような・・・

988 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 07:17:38 ID:oQZLga+Y0
俺は女として生まれてきたらおっぱい揉む、自他問わず

79 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 09:23:18 ID:YE6Y8n3h0
課長王子観ようぜ!

80 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 09:24:21 ID:kk7bLf670
ゼノギアスをアニメ化したら面白そうなのに

90 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 09:38:22 ID:YMScZHkp0
電脳戦記バーチャロンがアニメになると信じてた時もありました

86 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 09:30:30 ID:YE6Y8n3h0
みのりんの喘ぎ!

95 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 10:01:14 ID:Ia16Hl590
レールガンのインデックスはなんか違う・・・

97 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 10:03:47 ID:YMScZHkp0
レールガンのレールガンもなんか違う

109 名前:名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 10:21:23 ID:sIhpG2RG0
俺はまだソラノヲトとれでぃばどしか切っていない
でもいろいろと挫けそうではあるw






サロン。

ビリビリさん。

41 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 23:43:54.22 P
>>37 レベルアッパー編の最後が盛り上がったのは事実だ

44 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 23:45:06.27 P
レールガンは木山先生の属してた子供を人体実験してる組織と美琴は戦わないの?
なんか有耶無耶のうちに日常に戻っちゃったけど
さあ

283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 00:53:21.65 0
>>44 そのあたりの設定を適当にして、延々と佐天絡みの無能力コンプレックス話をやっているところにシリーズ構成の稚拙さを感じる

40 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/24(日) 23:43:48.03 0
ビリビリはおkで
黒妻は暴行傷害で拘束される


612 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 03:29:56.61 0
>京アニ関係者(作画担当者)からの情報。
>「公表されて折らず水面下の交渉段階ですが、
>Keyの作品、リトルバスターズのアニメ化という話が出ています。 」とのこと。マジか!w
>about 8 hours前 from P3:PeraPeraPrv

627 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 03:45:44.82 P
keyって事はまた恋愛だろ もういい加減飽きるわ

990 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 11:35:44.16 0
>>627 恋愛を軽視するとレールガンみたいな空虚主人公になるって証明されただろ、今期は

20 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 11:43:23.94 0
レールガンは大筋の物語は別に問題ないんだが それぞれのキャラの反応がおかしい
今回の話も御坂さんが変な方向で切れてるし


199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 12:33:35.62 0
>>20 青臭い正義感ってのが、中二と似ているようで非なるモノだからな
あの御坂の描き方は90年代以前のジュヴナイル的なキャラ
現在のラノベ原作深夜アニメでは時代感がズレている
視聴者が違和感を感じて当然
脚本と監督のキャラ作りの失敗

39 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 11:50:13.03 0
レールガンはいつの時代のヤンキーアニメですの?!

222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 12:39:10.58 0
>>39 かといってレールガンだけを槍玉に挙げても不公平だ
ヤンキーと一口に言っても、とらドラ、クラナド、デュラララ、れでぃばと…
どれも描写が甘いと言わざるを得ない
必要以上に古臭い上に人間描写が甘い
単なる記号的な表現しかできていない
こんなんじゃ話に深みが出るはずがない
この点に関してはアニメ脚本家(ラノベ作家・エロゲライターも含め)は勉強観察不足だ

64 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 11:56:34.33 P
ビリビリはジャッジメントじゃないのに事件に首つっこみすぎじゃね

73 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 11:58:50.12 P
>>64 だな
その癖ジャッジメントになればいいのにって言われたらめんどくさいからイヤだとかw

86 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 12:02:43.94 0
佐天は無能だからお前らも感情移入しやすいんだろう
どう考えても作者がバランスを取るために入れたキャラ

250 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 12:51:01.81 0
>>86 能力モノっていうのは、読者が空想世界で俺つええええええええええええええええええええ
するための読み物なのだから、お前の見方は間違っている
感情移入するのは間違いなく御坂
ビリビリがチンピラ相手の不完全燃焼バトルしかしないことで、見る側にフラストレーションが溜まってるのはここのレスを読んでるだけでも判るだろ?
ビリビリや黒子が何もしなくても強いのを解消しようと意図された構図だろうけど、別に佐天に自分を投影して見たりはしない

138 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/25(月) 12:11:01.87 0
レールガンの斜陽っぷりは咲の時を思い出す
あれも2クールから落ち始めて個人戦で地に落ちたからな

268 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 21:49:11.74 0
1121小隊の皆は何かしらコンプレックスがあるんだよな そこがソラノヲトの物語に深みを与えている

279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/26(火) 21:53:37.29 0
>>268 逆に言うならコンプレックスの無いキャラなんて面白みも何もないだろう
まぁレールガンの御坂美琴なんですけどね

733 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:51:03.36 P
バトル物には名敵役が必要
レールガンにはライバルキャラがいないんだよ

738 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:53:00.08 P
>>733 だな 美琴と黒子が一歩的にボコってるだけじゃつまらん

739 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:53:35.42 0
レールガンは敵より先に主役をどうかすべきだと思う

745 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:55:16.72 P
美琴は無敵過ぎるし真面目ちゃんで退屈だし
レズは出オチでひたすらウザいだけだし
佐天はプッシュし過ぎて飽きてきたし
初春はなんで居るのかすら解らないし
あの4人組大失敗じゃね?

747 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/27(水) 21:55:35.51 0
レールガンは不良以外男だしちゃいけない決まりでもあるのか

67 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/28(木) 21:02:13.26 0
茶番って言葉が本当に似合う回だったよレールガン
あんなくだらねーごっこ遊びより序盤の日常の方がよかったわ


今週オンエア。

95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:57:26.26 0
レールガン 悪くないけど、どうでもいい話が続きすぎて

899 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:58:31.57 0
サブキャラ話もつまらんな

901 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 01:58:57.52 0
レールガン どうでもいい話が続くせいでつまらない話がより一層つまらなく見える
禁書キャラ登場もファンに媚びてるだけで作中では全く意味なし
本当に1クールで終わっておけよ・・・

911 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:00:29.05 0
超電磁砲 L字の絶妙なタイミングが異常(笑)

913 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:00:48.13 0
レールガン L字の時に地震ネタとかタイミング神すぎる

926 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:03:37.08 P
レールガン ビリッと解決まだかよ

936 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:06:00.21 P
先週までのヤンキー回よりちょっとマシレベルだな
つうかレギュラー陣の空気キャラ化何週目だよ

938 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:06:05.51 0
「能力者を育成する町、学園都市。 そのちょっと普通じゃない町で起こる事件を、私、御坂美琴がビリッと解決!」
って宣伝してるけど主人公が活躍したのってレベルアッパー事件くらいじゃね

980 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 02:15:10.94 0
それなりのカタルシスがあった分先週のほうがマシだった

165 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 03:01:07.07 0
「能力者を育成する町、学園都市。
 そのちょっと普通じゃない町で起こる事件を、私、御坂美琴がビリッと解決!」

1話→ビリッと解決!
2話→ビリッとプール掃除
3話→ビリッと眉毛退治
4話→ビリッと脱ぎ女案内
5話→ビリッと回想話
6話→ビリッとバッグキャッチ
7話→ビリッとコインポロリ
8話→ビリッと不良相手に情報収集
9話→ビリッと佐天イジメ
10話→ビリッと解決宣言
11話→ビリッと解決(前編)
12話→ビリッと解決(後編)
13話→ビリッと水着回
14話→ビリッと空気回
15話→ビリッと解決しようとしたら能力封じられ
16話→ビリッと先輩回
17話→ビリッと空気回2

323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/30(土) 03:49:06.09 0
禁書の時にビリビリとうるさかったから期待してたけどレールガンみるとさっぱり主役に魅力を感じない


(;´Д`)<どっちもどっちレベルなんですが…私的には今週の方がまだマシだったかな…
.30 2010 12 08 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/1731-006e024f

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索