はなまる幼稚園 7話
487 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:11:37 ID:f0eCQrgvP
NHKに冨野
479 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 23:42:47 ID:gYyFg1WwP
御大がNHKだと・・・ピーピー鳴らないといいが・・・
482 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 23:49:20 ID:mnCI6TidP
>>477 押井の回は学生運動の話ばっかでつまんなかったな
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:15:05 ID:Z20V+H3aP
ハゲってアニメ監督やってなかったらただのキチガイだよね・・・
486 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:11:19 ID:DXi4vCF60
新プリキュアの青担当で水沢史絵の人気がでて
ロミオ×ジュリエットが正しい評価をされる時がついに来るのか
494 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:23:34 ID:63ITTKv90
>>486 確かにおまんこぺろぺろしたいキャラではあった
497 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:49:48 ID:kayqc3uv0
禿の基地外発言の例でよくおまんこなめたくなるキャラって発言があるけど
要するに存在感があってとても魅力的なキャラを創れ意味だよね
そう言い換えたらクリエイターとしては当たり前の発言でしかなかったりする
500 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:58:31 ID:98weo0ck0
>>497 それを言い換えるような奴には、創造なんて出来んのだよ
501 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 01:00:22 ID:kayqc3uv0
>>500 違う
この発言をキチガイの根拠にするような人間は創作向いてないって話だよ
491 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:17:05 ID:s12EDv4bP
UCのミコット良いな、報われないキャラっぽい感じが。
ああいう子大好き
ニコ。
707 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:46:42 ID:7OfadJji0
うにコーン見たけど面白かったよ
でも全巻揃ってから一気に見たいとオモタ
712 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:48:38 ID:AGRND+KZ0
ガンダムはSEEDからしか見てない・・・
722 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:52:47 ID:gzJDEpsDP
>>712 アナザーだとGと無印種と001期前半はいいが
それでもU.C.物は見ておくべき
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:49:11 ID:OBqn+jRn0
UC単体で見ても大丈夫なのだろうか
ダブルオーしか見てないんだが…
717 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:50:28 ID:UHd3MktQ0
>>713 旧作ファンはより楽しく、初見の人もそれなりに
743 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:59:32 ID:/akYENjJ0
UCはコックピット内のギミックがかっこよかった
ストーリーがいまいち分からないから原作読もうかな
746 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:02:06 ID:gzJDEpsDP
>>743 次は秋だし読んでおくのもいいかと
( ゚∀゚)o彡゜
721 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:51:56 ID:aDE4FcNc0
ソラノオトって不評なの?
なんか世界観がちらほらわかってくるとおもしろくなってきたんだけど
724 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:54:25 ID:gzJDEpsDP
>>721 どう考えても手遅れ感が払拭出来ない
前回が2話辺りならまだ盛り返せた気がする
728 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:55:35 ID:yCi0VNDb0
>>721 茶番とシリアスまぜてどうしようもなくなった
作品世界の矛盾もひどい
766 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:12:11 ID:alHrfE4LP
うみものがたりはバトルがなければ
769 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:13:06 ID:fHDc2/7i0
>>766 あれは最後だけすごくきれいに終わった
770 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:14:15 ID:sDkzrgCO0
うみものは展開もそうだけど脚本も演出も微妙だったからな
バトルしたことでネタアニメに昇華できたと言っても過言かも知れない
779 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:16:24 ID:J19XRqBk0
>>770 脚本と演出が微妙だったというより、噛み合ってなかった気がする
バトルシーンでのBGMとかな
771 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:14:39 ID:NueErc2a0
屍姫も最後だけすごくきれいに終わった
774 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:15:10 ID:UHd3MktQ0
>>771 キレイすぎてドン引きした
843 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 23:55:48 ID:r8XSosJi0
NHK総合:『アニメ監督・富野由悠季』「わたしが子どもだったころ」にて
http://www.nhk.or.jp/kodomodattakoro/yokoku_bs/images/yokoku_080611hi.jpg
テレビアニメ「機動戦士ガンダム」の生みの親、富野由悠季。内向的な富野が向き合ったのが漫画雑誌「少年」だった。ロケット、宇宙基地など空想科学のイラストに想像力を掻き立てられた。そして、富野に決定的な影響を与えたのが、宇宙服のような予圧服。飛行機が上昇した時にパイロットの体を守る耐圧服だ。技術者の父は戦時中、予圧服の開発プロジェクトに参加していた。宇宙への夢が育まれた子ども時代、アニメ監督の原点をさぐる。
放送予定・2月22日(月)午前0時10分~ (2月21日深夜)
867 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:06:40 ID:hHhzi8s00
富野由悠季
・実の子供を殺そうと思ったことがある
・当時新人だった阪口大助を殴り倒す
・子供の無邪気なイラストにも猛烈な批判
・実は映画「少林少女」に出演している
・作画を持ってきたスタッフに対し、「こんなクェス・パラヤのおまんこはぼく舐めないよ!」と激怒
・ある番組で女性司会者が手作りのショートケーキを差し出すが「僕、これショートケーキに見えないんだけど」と発言し、空気を壊す
・いのまたむつみをキャラクターデザインに起用した際、本人を目の前にして「好きではない」と発言
・「ゲームに携わる仕事をしている人間は嫌い」 その後ガンダムvs.シリーズの企画に関わる
・女装して本物の女性にレズっぽく犯されるというシチュが好き
・Vガンを作った後に鬱病になる
・Vガンに対し、「この作品は見られたものではないので買ってはいけません」
・エヴァ(庵野)は大嫌い
・実はガンダムもそんなに好きじゃない
・東大の講演で司会が「『逆襲のシャア』を見てスペースコロニーを作りたいと思い、工学に進んだ」
という発言に対し、満面の笑顔で「最近はスペースコロニーは無理なんじゃないかと思っている」と答えた
872 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:08:23 ID:J+ur8x50P
>>867 さすが御大だね
素晴らしい
878 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:11:10 ID:oOjtKRA/0
>>867 初主演アニメだったのに殴られるわ買ってはいけないとか阪口さんもかわいそうに
911 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:26:17 ID:yG6E4I8T0
>>878 銀魂声優座談会の中ですらぼやいてたからなw
942 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 00:55:57 ID:Er9PLe4m0
富野の番組微妙だった・・・
60 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 02:01:50 ID:DvtG6cEZ0
最近、野水伊織がかわいくて仕方ないんだが 熱があるのかな?
66 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 02:04:49 ID:oQ6wVSxoP
>>60 おまひまHRで聞いてみたらいいさ
62 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 02:03:50 ID:V2OcEvpJ0
いおりん可愛いよいおりん
でも春アニメにはでないぽいんだよなー
137 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 02:38:32 ID:6OErW/4kP
カーリング見てたらロシアチームがハラショー言ってた
138 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 02:46:26 ID:y27hTtq20
>>137 今日の龍馬伝で、福山が「俺の心を震わせた」って言ってたぞ。
はなまる。
151 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 03:04:49 ID:01E+LEdu0
はなまる毎週テコ入れだな
152 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 03:06:17 ID:3G5Wdn0R0
はなまるは乳アニメ
158 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 03:16:01 ID:D/9jIDZc0
つっちーの態度が山本先生とそれ以外であからさまに差がありすぎて少しイラっとした
184 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 03:37:26 ID:01E+LEdu0
山本先生以外は人妻実の妹幼女だから扱い特別ならマズイわw
サロン。
UC。
932 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 13:00:24.84 P
ユニコーン 素晴らしい出来だった
こういうものを作る力がまだアニメ業界にのこっていたんだと思うと泣けてきた
ロボはまだ死んでなかったんだぜ
まさしくこれはガンダムだよ
25 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 13:18:51.63 0
ユニコーンはガチだったよ
マジでよかった 見れる奴はみとけ
46 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 13:22:42.05 0
UCってだけで異常に持上げる層がいるからユニコーンには期待しない
戦闘がすごい以外聞かないし
49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 13:22:55.58 0
ユニコーンはいいね
主人公が衝動のままに行動する所とか父子関係とか
まあメカは進化しすぎの気もするがホントガンダムって感じだった
近年のチャラチャラしたのはわけがちがう
634 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:15:58.13 P
戸松ちゃんも良いかませ臭だしてた
640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:17:42.29 P
ユニコーン思ったよりキャラデザよかったな
ミネバ様が古臭いのは仕方ないが
134 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 20:40:18.17 0
UCはふじゅより戸松の演技が良かった
鋼。
662 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:25:42.49 P
もう見てないけどウィンリィちゃんは元気ですか?影薄くなってませんか
674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:27:46.29 0
>>662 先週風呂シーンで体張ってた
678 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:29:31.67 0
1期のイズミはもっと迫力あったのに
682 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:30:58.36 0
俺は一期より面白いと思うけどな
主人公サイドがあまり面白いと思えなかったから
683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:30:59.59 0
ハガレン普通に面白いんだけど、程々に原作を劣化させてるだけのアニメなんだよな
アニメ化ならではの魅力が無い
688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:32:16.48 0
>>683 原作知ってるからアニメ楽しめないのかと思ったら原作未読の奴にも不評だし
ほんと何の為にアニメ化したんだか
687 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:32:02.38 0
原作通りすぎるのはツマランなー
毎度言ってるけど多少は遊べと
708 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 17:44:42.03 O
鋼 面白かったけど作画の良さで救われてる感もある
けんぷ。
778 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:07:22.89 0
けんぷファーの麻里奈よかった キスシーンとか
781 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:09:31.18 0
中盤は良かったね けんぷファーは
783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:10:00.90 P
けんぷファーは結構面白かったぞ
人に勧めようとは思わないが
784 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:10:28.31 P
けんぷ見るならにゃんこい見ろ
787 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:11:53.78 P
けんぷは会長回2回ぐらいがBだっただけで
あとは総じてD以下だと思ってる オチもひどかったし
792 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 18:15:02.87 0
>>787 正確な評論だな