ソラヲトの矛盾と説明不足 / 逃げない恋愛ドラマが見たいんです
678 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/17(水) 21:17:52.85 0
ソラノヲトって今から一気見したとして
なにか面白い感想書けそうなアニメ内容してる?
689 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/17(水) 21:20:24.03 0
>>678 あいかわらずひたすら日常回が続いてるよ
最新話で人類滅亡の回想が入ったこと以外は変わりはない
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 01:06:03.13 P
でもソラヲトは明らかに和風なもんが出てくると違和感あるよな
なんかフィクションでアニメだからって割り切れないものがある
571 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 01:14:07.46 P
欧州の雰囲気を表すために1話あんな感じで展開したのに、それらのゴチャ混ぜ文化やる必要あるのか?
カナタの吹奏楽部の妄想シーンってなんだったの?
どう見ても日本の学校の部活だったけど
制作側が、とりあえず入れちゃえって感じの設定が多すぎて逆に世界観なんて見えてこないんだよ
621 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 01:21:57.89 P
おもしろかったらなんでも許されるんだけどな
とりあえず今のところ面白くない
639 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 01:24:53.64 P
最新話、なんで回想のフィリシアと一緒にいたラッパ隊は無防備にもあんな事してたの?
無線は無いの?
人が機体の外であんな事する必要合ったの?
何か代わりに音を発生して合図にすることはできなかったの?
製作者がラッパ吹かせたかっただけなの?
708 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 01:32:10.79 0
俺は制作でも無いし理由は分からないけど都合良く解釈するなら通信機器が使えないような環境なんだろう
文明技術は衰退して戦闘用の兵器だけ残ったとか放送中だし推測の域を出ない
687 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 01:29:52.13 0
たぶんミノフスキー粒子のせいで通信出来ないとかそんな設定
819 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 01:48:01.05 P
戦国時代に多脚戦車が・・・みたいなノリだろ
狼煙とホラ貝しか通信手段無いじゃん
190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 02:43:55.78 0
ソラノヲトの設定は細かい事を気にしない人には適当という見方もできるし
細部まで考察しながら見る人にはちゃんと破綻なしに設定されてるともとれる
中途半端に見て適当だから考察に値しないというのが一番低レベルだ
どちらにせよわかり易い故意の釣り演出が多分に含まれていることはたしか
410 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 03:18:34.59 P
ハイブリッドなファンタジーしかも科学力まで現代と違うとなると
無線うんぬんの話は脚本でもうちょっと強く押すべきだな
脚本の組み立てが甘いと言われてもしょうがない
478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 03:29:09.23 0
現代並の技術である戦車が出てるのに、それよりもずっと劣る水準のテクノロジーの無線技術がなく、その理由も全く描写されない
480 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 03:29:34.20 0
あれだけ技術が進んでて無線技術だけがないってのは、流石にラッパを吹かせたい為だけのご都合設定にしか思えないわな
533 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 03:37:00.68 0
現に、地球では電磁波はとっくに発見されてるだろ
それが失われたのなら描写が必要
なぜ描写が必要なのかというと、ラッパ隊の重要性を視聴者に伝えて、より存在を際だたせるため
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 03:37:48.89 P
説明不足ってことで結論出たみたいだな
もしくは伏線の張り方が下手
アニメとしては勿論いただけない、信者が平気で妄想を垂れ流すようになるし
579 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 03:46:16.80 0
ソラヲトはエルフェンの監督じゃなかったらとっくに切ってる
626 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 03:55:12.37 P
ソラヲトは設定に対する説明があまりにも不足してるから違和感があるんだよ
737 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 04:13:48.20 P
ソラヲト本スレ最新レス969 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 04:09:51 ID:fa5ex/280 (PC)
そんなにおもらしが好きか変態どもめw
どうせぱんつ濡らすならもっと別の(ry
970 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 04:10:04 ID:RQvjNKVp0 (PC)
さすがにマジおもらしは無いだろうけど
「あぁん、もうダメ…我慢できないよぉ」とか「いやぁ…おしっこ出ちゃうぅぅ!」
くらいのセリフは期待してもいいよね
740 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 04:14:24.02 P
>>737 まぁそういうアニメだし
741 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 04:14:25.08 P
>>737 こいつら・・・レベル高いな・・・ゴクリ・・・
885 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 04:37:47.36 P
ソラヲト世界で無線技術だけが都合よくなくなるのはラッパ設定をいかす為ってことでしょ
これ設定が悪いだけじゃん
899 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 04:39:44.52 P
無線は無いけどウォークマンはあるソラヲト
仕事してないノエル
余計な設定出して混乱させる脚本家
926 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 04:43:20.50 P
結局ソラヲトが成功できなかった理由って設定ミスが原因だったんだな
936 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 04:45:07.70 0
>>926 まあ元々ツギハギアニメだからなあ
55 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 05:01:13.15 P
矛盾1:無線技術だけ都合よく失われたのはラッパの設定をいかす為
矛盾2:ラッパの音で合図を知らせるのならば戦車に搭載されているスピーカー機能を使えばいい
64 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 05:02:31.10 0
>>55 技術失われているのは構わないけど、あんなハイテク戦車を起動できるのに都合よく無線だけはまだ解析できてないor無線が搭載されてない
って所がツッコミどころだしなあ
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 05:16:12.53 0
一体ソラヲトの何がここまで熱くさせるのか
715 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 11:01:09.93 0
>>127 オリジナルだから
それに尽きる
散々期待感を煽って矛盾だらけの脚本を書いた吉野の罪は重い
628 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 09:54:01.45 P
服装とか品格なんざどうでも良い 実力があれば評価する
服装や品格とかに拘るのは旧世代の老害達と同じ
吐き気がする
749 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 11:18:24.49 0
>>628 フォーマルな格好が求められる所で場違いな格好してたら、その方が害悪
お前らだって声優のドレスアップ姿見たいだろ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090307_43243.html
場にそぐわない設定が気持ち悪い、って前スレで散々罵り合ってたくせに何言ってるんだ?
ソラヲトの失敗から学べよ
268 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 19:28:11.35 0
ごめんソラヲトは3話切った
話動いた?
276 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 19:29:54.93 0
>>268 そこら辺が一番よかった
50 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 22:23:03.57 P
タチコマ作れて通信手段に気が回らないってのは人間の行動原理から考えると矛盾があるな
51 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 22:24:35.10 P
4足歩行の兵器開発するより先に戦争で1番重要な情報戦・・・通信技術を確保するだろ
常識的に考えて
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/18(木) 23:05:40.06 0
ソラヲト7話、今までで一番良い回だと思ったら、最後のやりとりが稚拙すぎて萎えた
やっぱこの作品駄目だな
303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 00:00:00.05 0
ソラヲトは1話完結してて見やすいとこは評価するしかない
190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 19:07:46.75 0
ソラヲトがいまいちパッとしないのは何が原因なんだろうな
今の時期そらかけはまだ可能性があったのにソラヲトには何も感じない
280 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 19:54:34.64 0
>>190 キャラクターの魅力の違いじゃない?
なんだかんだ言ってそらかけはキャラは良かった
それ以外の部分が酷かったけど
555 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 19:09:46.88 0
軍隊がどうとか言うつもりはないけどソラヲトはちょっとつまらなすぎるでしょ
579 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 21:22:26.99 P
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト・・・・どこを間違ったんだろうな
729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/19(金) 22:02:33.11 0
>>579 二流脚本家が日常に舵を切ってしまったところから、かな・・
484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 01:30:34.69 P
世界の滅亡とか、亡霊なんかの台詞だけで語られても結局誰もそれによる絶望や悲惨にまともに直面してないから、結局意味をなしてない。
滅びる滅びると、まるで新興宗教の勧誘だ。
メガネ女が関係ない戦闘で仲間を亡くして、宗教に走りそうになりましたが大丈夫でした
なんて話をされてもねぇ。
そもそも今回の話の核である、メガネ女の心情が不明確だ。
過去を乗り越えたのか、乗り越えつつあるのか、引きずってるのか前半と後半で描写が明らかに違うし、その間の心情変化も描かれない。
本気で夏太り心配じゃ、回想に入れないしw このごまかし方も、正直どうかと思うが。
まあ見てる側を色々ひっぱりまわしたかったんだろうけどそんなつまらん細工で、話の核を台無しにしてる。
TT。
379 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:21:49.56 P
ttはバスケやってなければ売れてた
390 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:23:48.98 0
>>379 バスカアアアッシュ!!!!
381 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:22:12.23 P
あの時は誰もが比呂美に恋をしたね
386 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:23:05.70 P
そろそろ愛ちゃんも再評価すべき
395 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:24:12.16 O
今思うと心理描写が一番丁寧だったのは愛ちゃん
405 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:25:28.83 P
ttは最後まで視聴者を振り回した良作
乃絵と比呂美の戦いはラブコメ史上に残る出来だった
445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:29:58.71 P
比呂美は男からみたらけして理想的なヒロインではないはずなんだが
なぜあんなに俺たちの魂を引きつけて離さないのか
再検討する必要があるな
448 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:30:30.51 P
>>445 比呂美のエロさは異常
455 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:31:50.28 0
>>445 比呂美は父親の愛人疑惑でエロスを感じたんだろう
汚れヒロインの魅力さ
457 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:32:25.31 P
比呂美のなびきそうでなびかない
落とせそうで落とせない所に男の狩猟本能が刺激されるわけだよ
434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:28:36.75 P
今時ttの話題とか
446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:30:02.84 P
>>434 マジレスすると、ttみたいな正統な恋愛ドラマってほとんどないんだよね
ほとんどラブコメばっかでシリアス調の恋愛劇がない。
456 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:32:12.74 P
でも嫁にするなら愛ちゃんだろ?
471 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:34:31.61 0
>>456 もうちょっと主人公にデレるとか掘り下げてくれればよかったけど
487 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:37:11.25 0
>>471 典型的なヒロインタイプの愛ちゃんがいたからこそ、眞一郎が次第に乃絵に惹かれていく過程が際立ってただろ
元々眞一郎は同じヒロイン型の比呂美一筋だったから愛ちゃんには勝ち目無かった
467 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 21:33:25.89 P
愛ちゃんはチビなのにおっぱいでかいのがポイント高い
687 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:12:08.21 P
これほどアニメは溢れているのガチな三角関係ものってtt以来ないんだよな
マクロスも結局逃げたし
802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/21(日) 22:24:44.93 0
やっぱり最近tt最高だな
最近このクラスの作品がない