のだめカンタービレ フィナーレ 7話
48 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:40:16 ID:RJ26y1pXP
超電磁砲 長井監督インタビュー
ポルターガイスト編はレベルアッパー編の結末を描く作品。学園都市が抱える闇を明らかにしたい。
クライマックスのみどころはスピード&パワー!とくにラストバトルのアクションシーンはメカ戦もあります。
また最後は総力戦なので、佐天も活躍するし、意外なあの人の華々しい見せ場もあります!
固法が黒妻の赤ジャンを着てバイクに乗ったり、婚后もついに一花咲かせます!
>また最後は総力戦なので、佐天も活躍するし、
>また最後は総力戦なので、佐天も活躍するし、
>また最後は総力戦なので、佐天も活躍するし、
ごめん、意味が分かんない
85 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 22:04:06 ID:RJ26y1pXP
メガミピンナップ
160 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 23:37:09 ID:z96eOrbL0
http://newtype.kadocomic.jp/omahima/2010/02/post-76.php
また規制入る予感
198 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:20:06 ID:kig/NrSd0
れでぃばとのむちむちっぷりがたまらん
200 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:23:44 ID:4dzQvX180
365 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 08:55:14 ID:B/6dE3b20
>>200 ソラノオトやる気ねぇw
201 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:24:15 ID:/7HLg1ck0
クェイサー2クールとか誰が得するんだ
227 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:48:04 ID:ZGFjPGIGP
>>201 俺得 エロばっか注目されてるけどストーリーも結構面白いし
366 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 08:57:54 ID:B/6dE3b20
>>227 話とか全然進んでないじゃないか・・今のところ、ただ悪の組織が毎回襲ってくるだけ
あとはひたすらエロ描写
229 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:50:11 ID:BckN7OTyP
漫画は大暮化してきてつまらんな
ニコ。
509 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 22:07:24 ID:ghpf14lV0
まりあほりっく6巻買ってきたけど2期決定の帯無いか・・・
622 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 23:59:18 ID:ZsSfnbXe0
アニ雑の女子部作ろうぜ!
641 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:05:30 ID:3cUYuD1r0
>>622 女子部と言えばささめきこと思い出すなw
644 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 00:07:56 ID:uiYzZlptP
>>641 カラオケで女子部のテーマソングあった
(;゚∀゚)<歌うしか!
726 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:21:20 ID:S/edYQPa0
いいとこでのだめオワタ
733 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:28:39 ID:YX/q0k6G0
ハヤテのキャラは細くてエロさが足りない
師匠から何を学んだよ畑
736 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:31:01 ID:MI+RbDe80
>>733 ネタをパクることを学んだ
738 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:33:08 ID:tkdFSKyc0
そもそも、ハヤテが微妙な件
754 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:37:37 ID:MI+RbDe80
>>738 あの漫画はもう限界だと思う
サロン。
428 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 22:41:23.67 O
こばと。 もう録画する気力が失せてきた
花澤さんの声は良いけど
435 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 22:42:45.90 P
にゃんこい原作全部読んだがいい感じで三角関係になってるぞ はやく2期やれ
41 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:15:40.89 0
目と目で通じ合うそういう仲になりたいわ
879 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 10:02:44.78 0
>>41 桂木華たんの事だな。あれは良いものだ。
58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:18:54.96 O
ダンパ ヒロインのミナ姫を演じる悠木碧は若手の期待株ではあるが、発声等の安定感に欠け、物足りなく感じる面もある 今後に期待
880 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 10:06:30.89 0
>>58 悠木の歳から安定感を求めてどうするんだ?
そんなに小さくまとまった小手先だけ器用な声優が聴きたいのか?
期待株と思うなら成長を見守る度量を持てよ。
213 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:48:22.99 0
>>152 宙のまにまに
同期、時期アニメに星を見るシーンが在るアニメが多かったのは このアニメの影響とは関係ないのだろうか?
232 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 01:52:54.69 0
>>213 一応昨年は世界天文年という記念の年だったからな
932 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 10:58:00.57 0
>>232 たまには源氏さんのことも思い出してください・・
502 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:52:10.33 0
ブラスミ 総評
戦闘描写も良かったけど、何よりセシリーのセリフが決まっててバトルものとしては盛り上がらなかったかも
イベントの起こり方も不自然なところが多く、繋ぎ物として見るにはもうちょっと話間を工夫して欲しかった
ただ5話と11話は目を見張るほどの良回で、無駄のないテンポとセリフの追い討ちとで久々に鳥肌過ったわ
512 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:52:55.91 P
くえす様に幼なじみ枠を奪われてしまった凛子…
516 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:54:07.76 0
でもぶっちゃけひまりもアレ幼馴染だよね
526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:55:54.34 P
幼馴染って基本負け組みポジション
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 02:57:52.44 P
凛子は幼馴染属性というよりはお隣さん属性だな
120 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 14:34:02.95 0
メイドって…面白いのかねえ? http://www.hakusensha.co.jp/maidsama/
550 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 19:55:03.26 0
>>120 GAで滑った桜井監督だからちょっと不安だな
136 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 14:42:51.96 0
これは期待してもいいのか? http://www.mmv.co.jp/special/daimao/index.html
186 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:02:04.03 0
>>136 ん~ パンツ見せすぎだな
147 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 14:46:06.37 0
http://www.mmv.co.jp/special/daimao/comm02.html
紗伊阿九斗:近藤隆
曽我けーな:豊崎愛生
服部絢子:日笠陽子
ころね:悠木碧
三輪ヒロシ:代永翼
江藤不二子:伊藤静
リリィ白石:広橋涼
鳥井美津子:たかはし智秋
キャストは揃ってるな
レヰルガン。
288 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 22:13:36.53 P
レールガンは最新話でようやくおもしろくなった
292 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/24(水) 22:14:01.67 P
>>288 語尾がおかしい新キャラとか誰得
767 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:40:54.23 0
レールガン 美琴のキャラが悪い
努力で成り上がってきたキャラ(描写はないが)なのに敵は無能者扱い、努力なんて無駄的な言い方で見下すが仲間には無能者でもいいじゃないと主張を変える
それこそ美琴を始めから才能だけで成り上がった能力者にして能力のない佐天と対比させれば、もっとドラマを作れた気がする
782 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:44:03.51 0
でも、美琴って本当に努力でレベル上げたのかな
クローンが高レベルなところをみると、努力関係なくレベルは上がったんじゃないのかね
788 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:44:39.14 P
>>782 クローンのレベルは2くらいだったような
796 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 21:46:12.57 P
>>782 自分は努力で上がったと思ってるだけで実際は才能だろうな
おまひま。
968 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 12:01:13.98 0
おまひま #8
ハードコア編と大仰な煽りを打った割には、ライバルキャラとしての重みがまるで無いくえす。
登場からたいして間もないのにデレてしまうのは、所詮ハーレムアニメと言われても仕方がない。正直拍子抜け。
ヒロインたるひまりの動かし方も問題。サービスシーンは展開が完全に予想通りで意外性ゼロ、解決も適当。
もう少し凝ったシチュエーションを用意しないと視聴者は満足しないだろう。
今回唯一光ったのは凜子としずく。
心情描写を台詞で語らせるのは下手な脚本だが、決意は伝わった。
170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 14:53:38.81 0
おまひまはまだ凛子回あるから最後まで期待できる
566 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 20:05:55.68 0
>>170 期待感で言うなら、クェイサーのふじゅう乳吸いの方があるな
230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:16:56.54 0
おまひまは今回は良回だな、でも最後の凛子EDは何なんだ?
今日はどう見てもくえす回なんだしEDもくえすソロが普通だろ
238 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:22:03.51 0
凛子回までとっておかずEDやったということは1話丸ごと使わず端的に片付けるって意味か?
そんなの嫌だ…
260 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 15:58:58.93 0
野水ちゃんの時代が確実にきている
261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 16:06:17.50 0
そはらの人はこれから役増えてくかな?
437 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:21:53.87 0
おまひまはバトル展開が退屈すぎる
バカテス。
859 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 22:03:08.31 0
バカテスの失速が酷いな
864 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 22:05:57.86 0
バカテスはバカとテストと召喚獣さえなければそこそこ見れた
927 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/25(木) 22:35:25.12 P
バカテス だからつまらんオリジナルやるなよ
のだめ。
435 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:21:44.71 P
のだめ 話進まないな
439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:21:58.61 0
のだめ パリ編つまんねー
469 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:27:38.83 P
のだめは徐々に盛り上がってきてる雰囲気だな
476 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:29:22.67 0
>>469 なんのハプニングも起きそうにないんだが
これから千秋が浮気したりすんのか?
507 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 01:37:03.61 0
のだめ ギャグがそこそこ良かった回だったな