とある科学の超電磁砲 21話
923 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 11:04:28 ID:vGyoA+mI0
レルガンにてもソラヲトにしても結局エロがない作品が評価されてるんだよね。
927 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 11:09:31 ID:GZXxbxKvP
>>923 え・・・?その2つにエロがない・・・?
929 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 11:11:55 ID:6ld2HANn0
30分少女におしっこ我慢プレイさせるとか
こんなエロアニメは見たことありません
932 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 11:16:36 ID:pUsRoIag0
今週のレールガン面白かったけど、wii春がなー、
ビリビリのサテンに対する明らかな特別扱いと同様に
花澤キャラに対する初春の擁護が情緒過多でちょっと胸焼けするレベル。
いや、それが女子っぽいと言われればそれまでなんだが、やっぱ説教とパンチで正論を通す上条さんが必要だなw
ニコ。
523 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 10:29:17 ID:gENmwCJ40
大ヒットコミック『RAINBOW 二舎六房の七人』小栗旬主演でアニメ化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100226-00000041-devi-ent
556 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 10:59:44 ID:nyOK7CUb0
>>523 小栗と言えば湾岸ミッドナイトのアキオ役を思い出すw
まったり萌え系とは縁の無さそうな作品だけに好みが分かれそうだ‥
585 名前:名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 11:20:06 ID:bPBGYPF00
>>556 アキオは意外と良かったw
朴訥な感じが。
サロン。
ブラスレ。
474 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:45:14.12 0
ブラスレAクールは神だろ 特にゲルト編
482 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:46:53.17 P
1人でも生き残れば俺たちの勝ちだってところは良かった
484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:47:43.10 P
ブラスレ最高じゃん
486 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:48:22.91 0
最初から最後まで小林靖子で脚本を貫くべきだったな
明らかに分かってない脚本家が混じってた
489 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:49:01.87 0
>>486 監督のことか
491 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:49:25.82 P
ブラスレ硬派だったな
492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:50:07.40 P
ブラスレって前半パートでCG使いすぎて予算なくなったとしか思えないのですが
495 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:50:47.91 P
>>492 後半のがアクション重視だったけど
493 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:50:10.69 P
メイフォン可愛かったな
712 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 20:41:17.50 0
>>493 生天目、伊藤静、遠藤綾と色気を表現できる面子が揃っていたな。
501 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:52:23.11 0
ゲルトは良いよなぁ
505 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:53:27.48 0
ここまでジョセフの名前なし
506 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:53:29.03 0
アマンダの体のラインは最高だった
507 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:54:06.11 0
花澤さんはブラスレから急激に上手くなった
508 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 19:54:14.86 P
マレクを忘れるなよ
730 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 20:45:47.73 0
>>508 屈折した少年役は見事だったな、皆川純子。
836 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 21:05:56.42 0
別に最後で失速しても序盤中盤で見所があればそれで良いと思うけどな
バカテス生存みたいにダラダラしてるのが一番の悪
189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:13:18.34 P
そろそろシャフト風の止めえ演出にも飽きてきた
バカテスとかそのくせシーン転換多いから見てて疲れる
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:32:19.92 0
バカテスは主人公だけでなくピンクがヒロインとして役に立ってないのも致命的
それをカバーすべく美波という別のヒロインたててどうにか成り立ってるという
272 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:33:10.39 P
>>266 秀吉が出番多過ぎなんだよ、本当にいらねぇ
276 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:34:05.72 0
秀吉ってどっちに向けたキャラだ?
腐向けならもっと♂ガキ臭くしないと受けないぞ
277 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:34:33.85 0
秀吉は声が微妙だな
語尾が~じゃ、てのも不要
286 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 22:36:07.90 0
ピンクだけでいい
キディ。
274 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:40:18.74 O
スタイリッシュなアニメばっかりやな
もっと切なさを全面に出してけよ
278 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:40:58.53 P
>>274 キディガ見ろよ、浪花節全開だぞ
302 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:45:21.55 P
キディはせっかく本筋のストーリー展開しているけど
これやるくらいなら最初からやっとけよって話だよな
1クール目の無駄なパロディ回は一体なんだったんだろうか
308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:46:59.01 P
多分キャラそのものが悪かったのかもしれん
314 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:48:02.29 P
キディはいつまで記憶喪失ネタ引っ張ってるんだよ
こんなに引っ張る話じゃないだろこれ
319 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:49:01.76 P
キディガに関してはギャグ・日常回が全滅だからな
最初からやらない方が良かった
322 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:49:40.98 P
ク・フィーユの電波受信良好や!
325 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:50:04.27 0
てか敵もう少し減らしてバカ回無くせば1クールで事足りそう
331 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:51:19.64 0
>>325 同意
脚本は無能過ぎ
345 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:55:41.58 P
キディガってそらかけとどっちがマシってレベルだよな
煽り抜きで
レヰルガン。
56 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 06:43:22.49 0
こばと。最高
レールガンの次に面白い
58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 06:48:44.68 0
レールガンを比較にしたら大抵の物は面白い
175 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:13:38.32 P
禁書もレールガンも、もちょっと脚本よけりゃなあ
キャラは良いのにもったいない
192 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:24:29.62 0
努力型って星飛雄馬みたいな昔のアニメの主人公しか思いつかんわ
193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:26:38.80 0
>>192 大正野球娘。は何の才能もない連中が集まって努力して頑張ってたな
194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:27:35.00 0
才能努力論は切りがないのであれだが
美琴のキャラ作りは失敗したと言わざるをえない
197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/26(金) 17:29:40.25 0
ビリビリは主役の器じゃなかったんだよ
禁書でたまに登場してビリビリしてるのが丁度よかったんだよ
オンエア後。
57 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 01:54:14.43 0
レールガン つまんねぇと思いながら見てたけど後半良かった。
96 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 02:00:36.77 P
レールガン この話を2クール目の最初にやってれば
展開がご都合だったり黒幕バレバレなんだから
クリスティーナさんのこともっと描写すればいいのにとか色々あるが今回は概ね良かった
後半のテンポ感はかなり引きつけるものがあったな、レールガンは“時間の演出”が出来てなくて普段はワンテンポな印象を受けるんだけど今週は力押しで乗り切ったのが良い方に出た感じ
487 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 03:21:36.29 P
18 :風吹けば名無し :2010/02/27(土) 03:06:19.76 ID:hwQUwX12
美琴 レベル5 超電磁砲
黒子 レベル4 空間移動
初春 レベル1 情報処理
佐天 レベル0 家事技能
嫁ならやっぱり佐天さんやな、
ただお嬢様学校の美琴と黒子も家事スキルはそれなりにあると思うが
655 名前: 名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 05:06:47.40 0
レールガン レールガンの良い所は、主人公4人組のキャラを使いわける事である程度理解しやすいよう色分けしてる所
今回もAIM拡散力場云々の難しい部分を、黒子と初春で対比させて、意味分からなくても何となく把握できるようになっている
あとは単純に盛り上げるのがうまいね
2クール目にして初めて?概ね好評なビリビリさん。