ソラヲト最終回を前に
619 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 16:26:01 ID:jw3pJihx0
龍馬伝、おもしろす。いきなり広末涼子可愛くなってんのな。
弥太郎が広末似の嫁もらっててうらやまし
712 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 20:07:54 ID:716P5vSS0
>>619 弥太郎のパートがコメディ色強調しすぎてイマイチだろ、jk
嫁のくだりも、説明不足でガッカリ
でも土佐勤王党のあたりは面白いな
吉田東洋のキティガイぶりが良い
656 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:52:00 ID:ZJZaKWxhP
ケイコリンエロ過ぎワロタ
657 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:54:40 ID:hd5eXD9x0
なぎさ姉発情しすぎだろ
ソラヲト。
662 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:20:37 ID:wMxk0zEo0
ソラヲトはいよいよ戦争でこれから化け始めるのか
663 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:24:03 ID:J18mdnWj0
ソラヲトって結局1話しか見て無いんだけど、2期とかありそう?
664 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:26:22 ID:JzqXjUzv0
>>662 もう許してください
675 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:40:38 ID:wKf5nWGk0
戦争始まる前にリオが登場して停戦だな。
676 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:41:21 ID:GlkSSez80
キャラが一人登場しただけで停戦できるような戦争なのか
678 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:41:37 ID:2P0p/SP50
そらおん悪くはないけど良くもないよな、平均点くらい
738 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 21:09:47 ID:716P5vSS0
>>678 期待を背負ったオリジナルでそれは無いわ…失敗でも良いから尖ったところを魅せてくれないと
やきう。
685 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:55:29 ID:39LXuBmM0
クロスゲームって野球アニメとは思えない程野球シーンがおざなりだな
686 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 18:56:18 ID:UPQo5wWL0
おお振りみたいに詳細なのも困るけどね
688 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 19:01:11 ID:57mgqT4B0
>>685 野球を楽しむアニメじゃないもの
689 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 19:01:25 ID:hd5eXD9x0
おお振りは一試合が長いからな
690 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 19:03:03 ID:GlkSSez80
2クールで2試合しかやってないからな
練習試合はあったらしいが
691 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 19:03:28 ID:UPQo5wWL0
>>689 野球自体が好きだからアレでもいいんだけど、勝ち上がっていくような展開も見たい
692 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 19:03:53 ID:J18mdnWj0
おお振りの1期やってた頃、元野球部の知り合いに見せたら
「こんなに考えながらやってねーよwwもっとてきとーだよww」って言われたな
ニコ。
547 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:08:52 ID:4vvL3DKb0
そういえば今日ソラヲト最終回だったな
タケミー暴走してほしい
535 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:03:10 ID:tzQ1RNN60
11eyesの面白さについて語ろうぜ
554 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:17:35 ID:prNWkqRL0
11目を見てセックスすると強くなると知りました
サロン。
900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 14:49:15.77 0
咲はどうして失敗したんだろうな
やっぱり回想ばっかで話に何の魅力もなかったのが原因かなと思ってる
いや、何の魅力もないからこそ回想を付け足したのかもしれないが
903 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 14:52:06.05 0
「勝負」を描けなかったからじゃないか?
アカギなんかは麻雀知らない人間にでも色々考えて工夫して巧みな心理戦やってるのが分かりやすいが
咲は単純に「麻雀=どこまでいっても結局運」みたいな印象が強かった
194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 15:43:27.66 0
カナーンは絵だけ良かったんだけどな…
199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 15:45:13.98 P
カナンは枚数だけ使いましたってだけだったからな
アクションや動きにセンスが微塵も感じられなかった
バトル演出は咲を見習うべき
202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 15:46:48.42 0
咲は派手なだけじゃん
674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 20:32:07.89 0
>>199 ハッタリ屋の絵作りからは学ぶ点は何もないな
325 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:04:52.64 0
化物語が放送中にスレで絶賛されたことは一度もない
ただの一度もな
334 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:08:40.25 0
>>325 んー迷いマイマイのラストぐらいは良かったけどな
シャフトじゃダメだったっぽいな
いつものキャスティングの声優が大当たりだっただけって印象
336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:09:10.20 0
>>325 確かスレで評価されたのは4話のOPだけだったな
339 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 17:11:36.85 0
>>336 あれだけは光ってるな
逆に撫子OPの映像からはセンスを感じない、歌だけ良かった
萌えアニメの行方。
799 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 23:22:18.07 0
にゃんこい2期とか俺得
早くするべき
17 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 00:46:52.52 P
アニメ化まだかよ http://www.amagami.info/images/special/anniv_illsut_big.jpg
687 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 09:52:03.87 0
>>17 キミキスの大失敗を繰り返さないための準備期間と捉えなさい。
どうせそのうちアニメ化されるから。
388 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 04:05:19.07 0
ひだまりっていつのまにか見なくなってたな
あれほど飽きたという感想がしっくりくるアニメもない
430 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 04:18:43.12 P
おまひま豚マジで消えたな
748 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 10:42:00.91 0
>>430 誰が見ても途中から失速したからな。
童貞向けアニメとしてエロの安定供給という本分を怠れば、こういうことになる。
443 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 04:21:51.24 P
おまひまあんま期待してなかったけどバカテスよりは上になった
450 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 04:23:00.97 0
おまひまは失速したけどバカテスは完全に墜落した
452 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 04:25:18.41 0
ハーレムアニメはキャラ紹介が終わると失速する
ということは最終回まで毎回1人新キャラ出せばいいんだよ
757 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 10:51:12.90 0
>>452 完全カタログ化は、物語的には何の良さももたらさない、ってのはセンチメンタルグラフティの頃に既に出ていた結論。
457 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 04:27:47.64 0
迷い猫はWORKING!!と食い合いになって負けそう
460 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 04:28:15.77 0
いいかげん萌えキャラだけのラノベはアニメ化しないでほしい
作画リソースの無駄遣い
762 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 10:53:21.34 0
>>460 ラノベ原作以上に安定した収益が見込めるアニメ製作スタイルをお前が提案しろ。
でなければ、ラノベ原作は劇場版商法とともにトレンドとして暫く続いていく。
ソラヲト。
113 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 14:52:10.33 0
今日でソラヲトは各キャラの生い立ちや何と闘ってるかとか文明の荒廃の理由がわかるのか
115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 14:54:55.12 0
せっかく新ブランドのアニメノチカラ枠なのに適当な作品作りやがって
668 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 20:29:03.27 0
>>115 アニメノチカラ関係者はノイズ枠に土下座するべきだな
215 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 15:57:04.57 P
ソラヲト最終回ガチ空気。どうしてこうなった
241 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 16:26:32.05 0
結局ソラノヲトは何がやりたかったんだよと・・・
244 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 16:28:02.71 P
>>241 設定深読み厨を釣り上げたかった
658 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 20:20:13.16 P
ソラヲトは設定だけは好き
657 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 20:19:26.97 0
音楽のグローバル性を理解しろよ
749 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 21:07:02.04 0
>>657 ローカルの寄せ集めみたいな世界観でそれを言うかw