こばと最終回
175 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:56:03 ID:TWL0USvC0
こばと 最終話より23話の方が演出良かったな。
180 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:05:34 ID:tAbWveCf0
こばとちゃん・・・なんか強引な精霊会議で終わっちゃった・・・・
208 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:09:13 ID:tAbWveCf0
とりあえずソラヲトは記憶から抹消して次期緊張
ニコ。
658 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 14:33:59 ID:82UFDb6l0
夜桜賞はソラノヲトで
667 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 15:12:32 ID:KCNlIawP0
今選抜高校野球見てたらハレ晴れユカイが流れてるwww
668 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 15:12:37 ID:mcgD4Tri0
高校野球でハレハレやってる・・・
798 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:01:47 ID:/d9zOGLF0
ネタバレ 井上喜久子17歳は非処女。
802 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:04:01 ID:cNduIt21P
非処女だったのですか
最近の子は進んでますね
837 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:39:21 ID:/d9zOGLF0
原作かなめものかなも、もう中2なんだな・・・
あれ、初春より年上じゃん。
956 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:10:11 ID:Yj4QjtyX0
なんか小鳩って唄へた?
959 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 22:12:10 ID:1Z79KboK0
>>956
上手い。
超癒される。
・・・・・という設定。
サロン。
こばと。
219 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:48:43.47 0
こばと クラナドった・・・いやいいんだけどね
224 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:50:24.27 0
こばと リセットエンドはいかんだろ…リセットは…
229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:52:55.46 0
>>224 せっかく命の対価の重みを23話で明かして 今までのすべての行動の意味を線でつなげたのにあっさり覆したしたのはいかんなぁ
236 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 20:55:13.79 0
こばと ちょっと鍵作品っぽい展開
259 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:01:48.71 0
・こばとって結局人間なの?それとも霊か何か?
・あのしゃべるぬいぐるみの正体は何?
・金平糖集めてどこに行きたかったの?
269 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:05:02.13 0
>>259
・別の世界で死んだ存在みたいなもの、転生するために人間界でこんぺいとう集めてる
・天界に戦争ふっかけてヌイグルミにされた異界?の支配者みたいな感じ
・別の世界の大切な人の元に転生したかった、でも藤本を選んだ
281 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:08:26.04 0
・別の世界の大切な人の元に転生したかった、でも藤本を選んだ
ここだけ良く分からない
金平糖は結局集まったのか?最終回で記憶が無くなったの?
288 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:10:38.64 0 ?2BP(3001)
>>281 こんぺいとうは集まらなかった
だからこばとは記憶を失いその世界のどこかで転生した
最終的にあの歌を歌ったら突然桜の木が爆発して記憶が蘇る
301 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:18:51.17 0
>>288 いやいや金平糖集められなかったら消されるって説明あっただろ
消される寸前で藤本の金平糖ゲットしてコンプできたんだよ
そんで当初の契約通り、こばとの行きたかった所に転生させられた
琥珀が「こばとの願いは変わったのに、契約は変えられない」
いおりょぎが「これじゃまるで呪いだ、藤本のいるこの世界に転生させてくれ」
って言ってただろ
291 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:12:05.66 0
フジモトがこばとを好きになる過程が不自然なんだな
まぁ少女漫画は大体そーだけど
294 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:13:20.72 0
人を好きになるのに理由を求めてるやつって頭悪そう
馬鹿はいちいち解説されないと理解出来ないんだな
298 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:15:58.64 0
>>294 現実には無くてもフィクションには必要なんだよ
(;´Д`)<その辺りは微妙に納得しづらい展開ではありましたね…
ちゅーぶら。
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 05:46:20.64 0
まさかちゅーぶら>ソラオトになるなんてな・・・
129 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 05:54:49.03 0
>>127 比較もなにもちゅーぶら評価してる奴、前スレで1人しかいない
130 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 05:56:40.31 0
空気アニメになるよりは叩かれることが多くても話題にされた方がいいよね
139 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 06:08:45.59 P
ちゅーぶらは下着部騒動が酷すぎたわ
336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 11:38:02.18 0
ちゅーぶら 主人公の変態さとか男が下着部に入ってることとか最後まで違和感はあったが
それでも中学生女子の下着に対してのいろんな感情とか見てて結構楽しかった
ただ、最終回はちょっと不完全燃焼な感じだったな
遙のこれまでの百合感情がなんか普通の女同士の友情ですまされちゃったり
水野先生宅の火事とか微妙な扱いだし
あれ、本当は主人公の世話を見る代わりに水野先生は主人公宅に居候、って流れになるんじゃなかったのか?
引っ越しせずにすんだENDはそれでいいと思うけど、お別れシーンいらなかったな
対して盛り上がったわけでもないし
レイルガン。
347 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 18:08:27.74 0
レールガン終わったから禁書をまた見てみたがやっぱ禁書のがマシだな
563 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/21(日) 20:38:00.35 0
>>347 感情移入のスムーズさ、ということを考えると
どうにも一貫性も説得力も無い美琴に比べ、上条さんの方がマシだったのは否めない。
391 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:05:33.29 0
禁書全部見終わったがレールガンに比べて微妙だった
少なくとも最終回では完全にレールガンの方が上だと言い切れる
398 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:06:59.02 0
>>391 でもレールガン見てると上条さんのありがたさに気付くんだよ
533 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:29:24.04 P
佐天と初春いてもいなくてもどうでもいい
543 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:31:48.34 0
>>533 初春が居なければ子供達の場所特定出来なかったし、佐天が居なければ皆メガネに殺されてたんじゃないの?
546 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:32:58.26 P
>>543 そういう話のプロット的な意味じゃなくて
その2人のキャラが暗すぎてシリアス色が強くなりすぎなんだよ
554 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 01:34:32.23 P
レールガンはキャラが微妙だった佐天や初春に限らず
美琴や黒子の絡みも面白くなかったし
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 21:57:44.92 0
超電磁砲 クリスティーナのキャラが安っぽすぎたな
(;´Д`)
895 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:04:19.33 P
伝説の勇者の伝説 アニメPV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10087766
919 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:11:00.19 P
>>895 こういうのは掴みが大事だと思う
923 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:12:03.69 P
>>919 「レギオス班の新作」
掴みはバッチリだな
962 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:22:13.60 P
レイホン強すぎだろ、もっと葛藤しろよ
967 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:23:39.25 P
ニーナが実質主人公だろ、コンプレックスの塊だったし
976 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:27:32.11 0
>>967 発明ちゃんとフェリちゃんを絡めたエピソードが少な過ぎた
974 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 03:26:16.45 0
終盤のメイシェンの扱い悪すぎ