バカテスの構成はあれで良かったのか?
995 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 03:05:47 ID:rB6raY5R0
バカテスどんなオチだよこれw
ニコ。
925 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:37:26 ID:PDtdcbPX0
ソラヲト後のラインナップを見る限りアニメノチカラ枠の招来がちょっと不安になってくる
NOISE枠の二の舞にならなければいいけど‥
929 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:42:34 ID:sVvBF/m6P [11/11]
>>925 元々の第2弾がキービジュアル変更やタイトルの変更でナイトレイドが繰りあがってるから本当に不安
ナイトレイド久々に近年稀に見ないヤバい作画が見れそうな予感がする
予感外れて欲しいが
サロン。
943 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:59:33.82 0
今期最も酷い最終回は?
944 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 21:59:59.66 0
>>943 ソラヲト
945 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:00:30.41 0
>>943 おおかみかソラヲト
947 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:00:34.01 0
>>943 ソラヲトで間違いない
948 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:00:38.58 0
>>943 おおかみ
多分無いと思うが異論は認める
961 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:02:35.65 0
>>943 おおかみ>ソラヲト
967 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:04:08.30 0
最低はソラヲトじゃねーの
969 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:04:49.99 P
れでぃばとの最終回も大概だろ。主人公鈍過ぎで終わりとか。
970 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:04:50.92 0
画伯が全てを解決したソラノヲト
画伯が最後まで何もしなかったおおかみかくし
973 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:05:45.66 0
>>970 ああなることは分かってたけどつい最近退場したやつがすぐ出てきて何の感慨もなかったな
955 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:01:29.83 0
ソラヲトは全体の構成が悪すぎた
最終回のできよりもそっちが責められるべきだな
966 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:03:41.90 0
もういいよ吉野は
953 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:01:09.39 P
君とど なんかもう激しくどうでもいいんだが、まだ続くのか
975 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:06:26.12 0
お前らのクソアニメ完走する忍耐力は大したものだな
まるで修行だな
979 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:07:12.41 0
11目を完走した俺に不可能は無い
980 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:07:56.50 0
>>979 余裕
985 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:08:46.20 0
>>980 マスターオブエピックは?
さすがにあれは完走できなかった
991 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 22:10:12.69 0
>>985 無理だ
バカテス。
621 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 11:48:30.65 0
バカテス 起承転結でいうなら、いきなり転だけをみせられる展開に違和感を感じる
635 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 11:58:37.97 0
バカテス原作で個人的に面白くなかった姉の回が、アニメでは面白く感じた
試召戦を徹底的に省いて、原作のギャグと萌えというユルイ部分のみに特化した方がよかったのだろうな
639 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:01:56.79 0
バカテスと禁書なんで差がついたんだろうなぁ
というかバカテスはあの内容で何が受けてたんだろう
641 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:03:17.22 P
バカテスとか生存の原作が売れてる理由は全くわからんな
ハルヒとか禁書はわかるけど
レディバト。
249 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 05:20:59.71 P
れでぃばとはさいきょうさんにもっと頑張って欲しかった
258 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 05:22:44.76 P
>>249 それより主人公が最悪だったのが原因だろ
ラブコメなのに(だよな?)主人公の心情が一切分からんまま終わったぞ
776 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 13:34:14.56 0
>>258 ありゃー、見方間違っちゃったか・・
れでぃばとを主人公視点で見ちゃうから不正解。
あれは最強さんとドリルの心の揺れ(思慕、対抗心、嫉妬etc)を描いたところにドラマ性がある。
ここテストで間違いやすいところだから、よく理解しておくように。
261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 05:23:35.61 P
最強さんのデレは最高だった
(;´Д`)
62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:33:15.55 0
こばとが割と良い終わり方したらしいけど
録画すらしてなかったから参加できんな
656 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 12:14:56.01 0
>>62 確かに締めだけを見ると悪くないのだが、そこに至る過程で脱落者をどんどん出したのも事実。
隠れた名作に成り得たか?あるいは、一部の信者が高評価しただけなのか。
真実は自分の目で確認するしかない。
AB。
11 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 03:58:48.88 P
麻枝准さん書き下ろしの『Angel Beats!』前日譚小説第1話を限定公開!
ケータイ小説レベルの文章力に胸が熱くなるな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/245/245405
14 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:04:58.33 P
>>11 ガチで酷すぎてワロタwwwww
21 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:13:04.13 P
>>11 感情描写とか仕草の描写とかそういうのあんま無い文章だな
85 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:37:49.90 0
>>11 ハルヒなのは見た目だけじゃなかったんだな
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:56:37.15 0
>>11 全部読み切った……が、これは本当に酷い
文章力が無いってだけの問題じゃないな
セリフの痛々しさもストーリーも、中学生の妄想だってもう少しマシなレベルだろうよ
エロゲの文章ってこんなんなのか?
740 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 13:08:12.17 0
>>151 いや、エロゲにしては会話が多すぎるな。
ラノベの文体傾向の方が近い。
端的に言うと“出来損ないの脚本"
地の文が無味乾燥で会話偏重。
なんで麻枝はこんなに文章が下手になってしまったのか…
いや、むしろユーザの方が許容レベルが上がっていて、麻枝自体はなんら変わってないのかもしれんが。
133 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 04:52:03.41 0
ABもちょっと不安要素あるんだよなー
ハルヒ似すぎるのは致命的だと思う。これだけで正当評価されない
あとバンドとかさ。
せっかくスタッフは一流どころ揃えてるのにもったいない
752 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 13:15:10.79 0
>>133 脚本とプロットが最低なら、電波的な彼女やエルフェンリートの監督を使っても駄作が出来上がる、って今期学んだばっかりだろうが。
(;´Д`)<ちと不安…
130 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 23:33:49.17 0
真下の活躍はもう無いのか?
133 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/22(月) 23:34:57.96 0
>>130 真下さんのピークはウラシマンです
772 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 02:40:32.12 0
秘密 トップシークレットってアニメ面白かったな
385 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 12:45:55.23 0
東のエデンはアメリカを絡めない方が面白かったな
女ウケしたくてワシントンDC行ったけど
874 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 17:48:26.48 0
やっぱり敵キャラって狂気を持ってないとダメだよな
退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!とかサウザー様かっこよすぎんだろ
152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 14:57:55.94 0
旅アニメってあんまりないな
旅アニメはJRとか観光地がスポンサーになってくれそうでいいな
ご当地キャラが流行ってるしあとイベントもやりやすいし
484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/24(水) 19:36:23.17 0
>>152 お嬢様特急のアニメ化を花田十輝大先生に頼め。
247 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/25(木) 05:20:49.83 0
なんだかんだで冬は楽しめたよ