れでぃばとなんかを振り返ってみましょうか
348 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 09:48:46 ID:prpmJjo3P
結局はなまるとはなんだったのか
349 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 09:53:28 ID:1gLBOa3QP [3/3]
ぽてまよ幼稚園で「かわいいは正義」を再確認した
353 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 09:58:59 ID:xNo9ygVm0 [1/2]
れでぃばと、3話で切ったけどそんなよかったの?
357 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:06:06 ID:5RIfLwBE0 [1/2]
>>353 俺は好きだったぞ
普通のラブコメとして見れる
362 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:15:38 ID:i1m4qCYhP [1/4]
ステレオタイプなキャラ設定でも掘り下げて書いてたから、ありがちなのに面白かったな
364 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:20:30 ID:BCQWot0r0
声優がみんなテンション高くて見てて退屈しなかったなー
やっぱキャスティングって重要ね
356 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:05:39 ID:J56QJgqC0
のだめが一番良かった
395 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 13:03:05 ID:lt3GLlhJ0 [7/9]
いちばんうしろの大魔王
◆紗伊阿九斗:近藤隆
◆曽我けーな:豊崎愛生
◆服部絢子:日笠陽子
◆ころね:悠木碧
◆三輪 寛:代永翼
◆江藤不二子:伊藤静
◆リリィ白石:広橋涼
◆鳥井美津子:たかはし智秋
豊崎と日笠はエロ担当縛りでもあるのか?
398 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 13:08:24 ID:SYefblz40 [5/6]
けんぷを劣化させたような感じ
440 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 14:50:16 ID:HYU2pZo10 [4/7]
戦う司書って見る価値あるかな?
444 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 14:52:33 ID:oaLFeWG/0 [3/4]
所々おもしろいけど2クール見続ける価値があるかと聞かれれば・・・
448 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 14:55:03 ID:tY0ATBJ10
戦う司書はGONZO好きにはたまらない作品だな
ニコ。
755 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:38:02 ID:sLAdKBzx0 [1/4]
AB、今朝の新聞の半面使って広告とか必死過ぎだろw
756 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:40:31 ID:HjLNfBVF0 [6/12]
ヤフーTOPの右の広告枠にアニメけいおん!2期の広告が出たからびっくりした
976 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 16:08:15 ID:yv+c1gBg0 [13/13]
読売の広告、どう見てもハルヒだよな
俺が見たって間違えるんだから一般人なんて見分けつかないだろ
777 名前:名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 11:34:22 ID:qNHiC1R+0 [8/16]
ジャイキリ、ハイビジョンの日朝かてっきりこばとの枠に入るとばかり
サロン。
がんだむ。
400 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:34:30.54 0
UC誰か評価してくれ
見に行こうか迷ってる
402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:35:49.02 0
>>400 近年では最高のガンダム
見終わったあと「ああこれは確かにガンダムだわ」って思ったね
411 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:37:04.10 0
初代から逆シャアまで見てないとさっぱりワケ分からんけどな
宇宙世紀ファンへのご褒美みたいな感じ
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:39:55.11 0
ガンダムUC 最新技術で蘇える宇宙世紀
MS戦ってこんな感じだよな、ってのがよりリアルな迫力で再現されてるね
人には可能性がある、ガンダムはその希望の象徴というテーマも素晴らしい
そして女キャラも意外とかわいいw
426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:41:16.25 0
ガンダムUCは何から何まで気合の入れ方がすごかったな
早く続きが見たい
446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:46:44.24 P
UCのクオリティは群ぬいてるよな
話も父子関係や若者のいらだちとかいかにもガンダムって感じだし
最後にガンダムに乗るのも完全な黄金パターン
438 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:44:54.68 P
00の機体と敵キャラが好きだった
腐向け要素は無視しろよこれくらいスルーできないようじゃアニメみれない
441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:45:47.46 0
実際00は失敗してるし
470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:53:34.51 0
00はエンタの神様見せられてる感じ
コーラサワーとかブシドーとか
472 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:54:12.99 P
>>470 あれは狙いすぎて滑った
479 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 22:56:23.34 0
00の良い所なんてガンダム離れしたメカデザと戦闘シーンだけ
キャラが全員空気
496 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 23:00:12.10 P
真面目に00を評価すると主人公自身のストーリーがほとんどないが致命傷
昔テロリストでしたーってだけ
ヒロインとの関係も腐気にしてか中途半端だったしな
504 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 23:01:24.87 P
一期のグラハムはカッコ良かっただろ
それは認めるべき
511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/26(金) 23:02:35.22 P
>>504 途中までならな
最後とか失笑
(;´Д`)<今思い返しても00は惜しい作品だった…
329 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 13:18:19.48 P
キディ最終回面白れぇ
333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 13:32:19.80 0
>>329 どこが?宇宙空間で生きてた事か?
兄貴が最後に改心して馬鹿妹に能力を与えた所か?
始終キスばっかりしてる百合展開か?
235 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 01:39:13.69 0
キディガが大失敗アニメなのは火を見るより明らか
802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 04:08:01.23 P
最終回後でも特に語られることなくひっそりと終わったなキディ
119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 22:53:15.71 0
コブラ 20年前の借りを返すためにやってきたコブラ、かっこええ
212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 18:23:32.28 0
エレハン どうしてこうなった…
253 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 18:29:40.51 0
何かこの展開、テレ蘭でも見たぞ
また教育アニメお得意の説教始まるか?
256 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 18:30:28.36 0
確かにテレ蘭を思い出す超展開だわ
284 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/27(土) 18:49:32.63 0
エレメントハンター まだキディの方が1.5倍まし
243 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 01:40:53.83 P
ガイナは早くロボアニメ作れよ
287 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 01:50:51.49 P
れでぃ×ばと ラストで決断を引き伸ばしたのが残念だった
続編のために続けられるように締めるってのはわかっちゃいるけど、テンポの良さが売りだっただけに残念
478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:50:45.76 0
荒川はいい枠をもらってるからそれなりに期待してよさそうだな
夏あらのような爆死だけは避けてもらいたいもんだ
492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 02:54:21.82 P
>>478 予告見た限りだと神谷がおしゃべりしてるだけだったけどな
247 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 09:52:02.74 0
にゃんこい2期に期待が高まるな
290 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:49:41.89 P
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100327_taf2010_legacies/
樹林伸×大河原邦男による次世代に向けたロボットアニメ「機兵戦記レガシーズ」
マンガ「金田一少年の事件簿」「神の雫」やドラマ「HERO」などを手がけたヒットメーカー・樹林伸が原作を手がけ、「機動戦士ガンダム」「装甲騎兵ボトムズ」「ヤッターマン」で知られるデザイナー・大河原邦男がメカデザインを担当するロボットアニメ「機兵戦記レガシーズ」のパイロット版が東京国際アニメフェア2010でお披露目されました。
テレビシリーズ全52話という構想で、樹林さんはすでに原作を5話まで書き上げているそうです。「機動戦士ガンダム」シリーズ以外のロボットものがあまり元気のない昨今のアニメ業界に喝を入れる作品となるかもしれません。
292 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:51:03.03 P
>>290 ガンダムすぎるだろ
殻をやぶれよ
294 名前: 一方通行[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 10:53:17.73 0
21世紀はロボより女の子
295 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 10:54:15.22 P
ロボと女の子融合させればいいじゃん
↓
アニマスが誕生