ABへの期待と不安
AB。
636 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 03:23:43.95 0
ABはバスカッシュの再来
91 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 16:53:46.43 0
ABはシナリオ以外は期待できる
177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:29:29.86 0
読売の広告料
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/vlippan086354.png
184 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:31:08.72 0
3千万円てBD4000枚売ればおつりが来るんだぞ
余裕だって
704 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 21:15:51.71 0
>>184 アニメ制作費を入れればその倍売れないとペイしないじゃないか・・
でも8000ぐらいは行くか。咲でさえ7000だもんな。
920 名前: どうでもよいち[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 22:20:15.24 0
え?広告に3000万円も使ったのか?
935 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 22:22:25.24 P
広告代にお金使うくらいなら貧困に苦しんでるアニメーターにボーナスあげろよ…
166 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:27:09.54 0
あとバトルシーンが売りのアニメってはずしてない?黒神とかカナンとか
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:34:30.25 0
>>166 ぶっちゃけバトルは購入層に求めらてないからな
198 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:34:59.96 0
佐天さんは人間レールガンとして射出されるべきだった
204 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:36:02.49 0
>>198 北斗の拳の人間砲台思い出した
202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:35:51.47 0
ABこんだけ推されるとさすがにちょっと待ち遠しくなっちゃうな
210 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:37:08.66 0
AB、扱い小さいぞ 大丈夫か
211 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:37:38.62 0
>>210 そんなことより表紙の二人かわいいな
982 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 22:33:48.44 0
麻枝シナリオは過程はすごくいいんだよ。
結末が毎回アレなだけで
(;´Д`)
590 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 13:16:22.62 0
テガミは2期あるから終わったという感じはしないな
ただゴーシュ復活まで長くて飽きるから2期の評価はガタ落ちだろう
555 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 12:57:09.83 0
はなまるは?
560 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 12:58:19.25 0
>>555 5の2よりはよかった
588 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 13:15:07.56 0
女子高生は普通によかったなぁ
103 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 17:02:19.34 0
おまひまは歌が良かった
キャラが可愛かった
ちょくちょく挟まるSDキャラの演出が良かった
28 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 15:48:08.21 0
野球は筋書きのないドラマとか野村がいってるCMあったけど
これってなんか意味あんの?
680 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 21:05:01.79 0
>>28 「売り上げと面白さは関係ない」みたいな慣用句。
384 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 18:59:42.08 0
視聴満足度100%のCANAANはなぜ爆死したのか
794 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 21:52:31.04 0
>>384 あれは一話だけの評価だったからな。
一話の期待感はCANAANもかなり有った。
つまりアニメ作品は1クール(あるいはそれ以上)パッケージで評価しないと見誤る、という教訓だ。
拠って、先行一話でコケたworkingや一騎当千にも挽回の機会は十分にある、という事でもある。
逆に先行0話以上の回が無かった現代魔法みたいな惨事もあり得るが…
434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 19:20:21.90 0
新房作品ってむだに評価たかいけど結構外れもおおくない?
ネギま2期とか黒板ネタうざかったろ
438 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 19:21:34.23 P
>>434 人によって好き嫌いが激しくなる作風だからお前は間違ってない
528 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 19:52:37.34 0
3/29付DVDTOP100
**9 *3 *9,548 *82,870 **3 サマーウォーズ
*17 *1 *5,266 *34,990 **2 機動戦士ガンダムUC 1
*20 -- *4,495 **4,495 **1 映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?(初回限定版)
*27 11 *3,884 *16,756 **4 ヘタリア Axis Powers 第7巻【初回限定版】
*38 -- *2,754 **2,754 **1 家庭教師ヒットマンREBORN! アルコバレーノ編<中巻>
*41 -- *2,445 **2,445 **1 ルパン三世『the Last Job』豪華版
*43 -- *2,120 **2,120 **1 悪魔くん コンプリートBOX
*45 -- *1,985 **1,985 **1 秘密結社 鷹の爪 カウントダウン 第4巻
*62 -- *1,408 **1,408 **1 美少女戦士セーラームーンR DVD-COLLECTION Vol.1
*73 42 *1,213 987,817 430 となりのトトロ
*76 -- *1,190 **1,190 **1 ルパン三世『the Last Job』
*80 -- *1,099 **1,099 **1 フレッシュプリキュア! 11
*83 -- *1,079 **1,079 **1 フレッシュプリキュア! 12
*85 21 *1,069 *21,945 **4 デュラララ!! 1(完全生産限定版)
*91 15 *1,011 **4,912 **2 生徒会の一存 第4巻 限定版
*95 -- **,964 ***,964 **1 劇場版デュエル・マスターズ 黒月の神帝
*99 -- **,894 ***,894 **1 にゃんこい! 3 (初回限定版)
100 (**,890)
*42 -- *2,408 **2,408 **1 魔法にかけられて
3/29付BDTOP30
*2 *1 *5,858 *61,764 *2 機動戦士ガンダムUC 1
*4 *2 *3,742 *67,403 *3 サマーウォーズ
*6 -- *2,354 **2,354 *1 CANAAN【6】
*9 -- *1,631 **1,631 *1 にゃんこい! 3 (初回限定版)
12 *8 *1,131 109,616 41 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(EVANGELION:1.11)
14 -- *1,037 **1,037 *1 ルパン三世 テレビスペシャル LUPIN THE BOX ~TVスペシャルBDコレクション~
17 -- **,768 ***,768 *1 ダンボ/ブルーレイ(本編DVD付)
18 -- **,674 ***,674 *1 銀河英雄伝説 Blu-ray BOX 2
20 -- **,564 ***,564 *1 WHITE ALBUM Vol.8
22 -- **,530 ***,530 *1 ロザリオとバンパイアCAPU2 Blu-ray BOX (初回限定生産)
25 -- **,474 ***,474 *1 くもりときどきミートボール
27 *9 **,454 *49,864 *4 化物語 第五巻 つばさキャット 上 (完全生産限定版)
29 -- **,402 ***,402 *1 バスカッシュ! Shoot:8
30 14 **,383 *16,553 *4 とある科学の超電磁砲 第2巻 (初回限定版)
541 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 19:58:37.97 P
DVD売れてないアニメって、それでも会社が潰れないって事は何らかの形で利益出してるんでしょ?
549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/29(月) 20:02:01.14 0
>>541 制作費を捻出して DVDで回収するのはスポンサー
アニメ制作会社は制作費を受け取って作品を納品する時点でビジネスは終了してる
GDHみたいにスポンサー事業に乗り出してるなら別だけど
783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 01:25:33.06 0
レールガンは1クールでよかった
取ってつけたような敵に笑った
98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 02:45:46.42 P
つまんねーオリジナルばっかやるからオリジナルから客足が遠のくんだよ
作る方は死ぬ気で勝負しろよ
一発当てれば人生が変わるんだから
100 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 02:46:24.56 P
>>98 そんなにバスカりてーのかよ
107 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 02:50:12.01 0
13 -- **,564 **,564 *1 バスカッシュ!Shoot:1
16 -- **,483 **,483 *1 バスカッシュ!Shoot:2
29 -- **,462 **,462 *1 バスカッシュ!Shoot:3
20 -- **,423 **,423 *1 バスカッシュ!Shoot:4
-- -- **,*** **,*** *1 バスカッシュ!Shoot:5
-- -- **,*** **,*** *1 バスカッシュ!Shoot:6
24 -- **,393 **,393 *1 バスカッシュ!Shoot:7
29 -- **,402 ***,402 *1 バスカッシュ! Shoot:8
バスカアアアアアアアアアアアアアアアッシュ
124 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 02:54:50.48 0
バスカッシュとマクロスFにそんな差は無い
有るとすればマクロスってタイトルのブランド力だな
135 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 02:57:54.76 0
>>124 演出力がケタ違いだったかな
シナリオ的にはどっちも褒められないけど
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 03:00:00.75 P
マクロスFは歌舞伎を全然消化してなかったけど
バスカはバスケを有用に活用してたろ
169 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 03:11:54.78 P
>>141 歌舞伎はこれから生かすんだろ
藤娘リーチ!!とかで
142 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 03:00:15.76 0
マクロスFは売れたから一定の評価されてるけど、実際見た奴はとても褒められない内容
143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30(火) 03:00:17.95 P
バスカもライブとか演出は頑張ってた気がする
全体的にすべってたが