パンチラニウムに見えた
223 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 12:49:32
風のスティグマ -風の聖痕- 第19話 「万魔殿 パンデモニウム」
225 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 12:55:09
パンチラニウムに見えた
236 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 14:22:36
なのはSS見たいがために1期の6話まで見たがマジでつまんねぇ・・・けど面白いから人気あるんだろうなぁ
どう考えても例のコピペにはならねぇよ
238 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 14:25:02
まずどうしてなのはSSを見たくなったんだ
あれは1期、2期を見た人が惰性で見てるだけだと思ったんだが
239 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 14:25:26
>>236 ロリぺド好きじゃないなら面白くないよ
241 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 14:29:33
実際なのは1期の前半はつまらないからな・・・というかA'sが一番良かった
246 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 14:37:18
俺も妙に騒がれてるから観ようとした事があるけど1話の冒頭で断念したな
つまらないとかそういう事じゃなく生理的に受け付けなかった
アレは真性の中の真性が観るアニメだと思う
253 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 14:59:05
CCさくらは受け付けたんだけどなのははだめだった
合う合わないは個人の嗜好に寄る。
に、してもなのはは特別だが。基本、ロリペド専用と思った方が。
あれよりも熱いアニメも、燃えるアニメも、萌えあふれるアニメもあれど、なのは絶対主義が生まれるのは、やはりロリペドの感性があるかないか、という視点は外せない。
304 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 16:24:00
今日
予想最大電力5,750万kW
供給力 6,010万kW
http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html
おまいらクーラーとパソ切れ
305 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 16:25:54
そんな硬いもん切れねー
306 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 16:30:36
クーラーとパソなかっったら本気で死んでもおかしくない
308 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 16:33:00
パソはともかくクーラーなかったら死ねるな このスレ的にはクーラーよりパソないほうが死ねる奴多そうだが
309 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 16:35:42
クーラーは無くても死なないけどパソコンは無いと死ぬ
310 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 16:35:49
クーラーなぞオレが生きる上で不必要な物だが、パソが無いと生きていけねぇゼ?
311 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 16:37:49
クーラーがないとパソコンが死ぬ
昨今の放熱しまくりPCを、クーラーのない部屋で稼働とか考えられない。ムダにCPUとHDDと他のドライブ類の寿命を縮めてるだけ。
315 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 16:44:41
グレンラガン、キスダム、もえたん、絶望を1話から積んでるんだが、今日明日暇なおれが見るべきものはどれだろう
316 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 16:46:08
もえたんだな
317 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 16:47:03
どう考えてももえたん 聞くまでもない
318 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 16:50:26
グレンラガンを8話まで その後もえたん
320 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 16:54:12
グレンラガンを4話だけ飛ばして全鑑賞
321 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 16:55:45
グレンに燃え、キスダムに酔い、もえたんに萌え、絶望を削除でOK
322 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 16:59:10
DTB見れ
323 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:02:26
絶望は3~4話ぐらいから面白くなってくるんだぞ
324 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:03:38
絶望は回によって出来の差が大きいから困る 第2話と第6話はゴミ
325 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:12:20
確かに当たり外れはあるかも
327 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:17:16
まあ、全部見ろ
絶望は、好みと合わなければ限りなく時間の無駄の予感。
333 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:34:04
今はもう葉鍵程度では厨と呼ばれないぞ 最新版の三大厨は型月・東方・なのは
334 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:34:46
京アニだろ
335 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:35:17
型月・東方・ひぐらしじゃねーの?
336 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:36:11
どー考えてもいつどこにでも沸いて出てくるエヴァ厨が最強だと思う俺ガイル
337 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:38:03
最近はほんとに京アニ厨がウザイな ハルヒ厨、らき豚、ひぐらし厨はリアルでもウザイからマジで厄介
341 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:48:00
ひぐらしはアンチが必死に貶すから儲が熱くなるだけで儲そのものはあんまり自分からは動かない
型月・なのはは儲が自分たちの主張を唯一無二の絶対正義だと信じきって声高に発言するからどこへ行っても嫌われる→アンチも自然発生 東方は二次創作者が二次創作と自覚してない風なところが嫌われてる、有象無象のアレンジサントラとか
342 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:49:54
的確な分析だ
343 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:50:09
どの信者も今現在の京アニ信者のうざさに比べれば可愛いものだと思うのは俺だけか
345 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:51:48
京アニ信者は随分うざくなったもんだ 街中で踊りだすとかあほ過ぎる 宣伝もうざいし
347 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:52:59
東方はニコニコの変な人気で、これから大変なことになりそうと勝手に予想
348 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:53:18
というかニコ厨忘れてたな
350 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:57:19
ニコ厨 京アニ厨 厨認定厨 この3つが今もっともウザイ厨である
351 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 17:59:32
ニコ厨・京アニ厨・ハルヒ厨・らきすた厨はほとんど被ってるだろ
京アニ厨・ニコ厨・ハルヒ厨・らき厨:お祭り好き。あとで自分のアホさを後悔するタイプ。バカだけどそんなに憎めない。
ひぐらし厨:これは信者というよりアンチが頭悪い。
性格的に一番問題があって害悪をまき散らしてるのは、型月・なのは儲だろうなぁ…。
コミケ。
402 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 20:11:02
ぼったくり価格の素人のエロ本に何万も使うような駄目人間にならなくていいじゃないか
412 [名無し]さん Date:2007/08/16(木) 20:36:58
>>402 エロってのは「素人」に何故か付加価値がつく
DTBの評価は難しい?
671 [名無し]さん Date:2007/08/17(金) 13:16:26
DTBとやらを途中までみたけどいまいちおもしろくねえな
672 [名無し]さん Date:2007/08/17(金) 13:18:31
そして2時間後…
673 [名無し]さん Date:2007/08/17(金) 13:22:11
銀ちゃんとちゅっちゅしたいよぉ~
674 [名無し]さん Date:2007/08/17(金) 13:22:21
DTBはアンバー出るまでおもしろくないよ
675 [名無し]さん Date:2007/08/17(金) 13:23:46
13話くらいから面白くなる
677 [名無し]さん Date:2007/08/17(金) 13:27:29
13話までつまらないものを誰が見るかと
678 [名無し]さん Date:2007/08/17(金) 13:27:58
>677 なのはStSの悪口は(ry
ダブルスタンダードは卑怯ですねw
680 [名無し]さん Date:2007/08/17(金) 13:30:39
ゼーガ、シムーン、DTB このスレで何度も話題に上るけど見たほうがいいのか?
683 [名無し]さん Date:2007/08/17(金) 13:31:48
DTBは3,4話と銀回の13,14が秀逸 他の話も好き
でも空気だし厨2病な雰囲気と設定が好きじゃないと嫌悪するかも型月作品が好きな人なら気に入るんじゃない?
687 [名無し]さん Date:2007/08/17(金) 13:35:38
>680 ゼーガは第6話まではかなりの我慢が必要 戦闘シーンがCGで動きがもっさりしすぎ(後半にはやや改善)
設定がある程度明らかになる第6話までは掴みどころに乏しい
だがこの程度の我慢すら出来ないとなるとシムーンやDTBでも途中で視聴をやめる可能性が大
688 [名無し]さん Date:2007/08/17(金) 13:35:39
DTBは6話まで鬱話が続いていきなり7・8話でお笑いやっちゃう緩急のつけ方が見事。その後の9・10話での作画崩壊と脚本破綻はスルー。
689 [名無し]さん Date:2007/08/17(金) 13:39:07
ゼーガと言えば キョウ「雨上がり決死隊の(ry」
690 [名無し]さん Date:2007/08/17(金) 13:39:58
間違えた「極楽トンボ(ry」
ゼーガに比べたらシムーンは落ちるなぁ…。DTBも上手く締められればいいけど。