fc2ブログ

けいおん!! 8話を前に

サロン。

けいおん。

562 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:49:19.39 P
けいおんライブシーン酷い

581 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:59:02.82 0
別に普通だっただろ。ライブシーンにどこまで期待してたんだ?

590 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:02:22.79 0
>>581 他のアニメが7話に力入れていて(working:新キャラ登場、展開早まる AB:物語の折り返し)
けいおんも7話には力入れていた(新曲のことを前々から宣伝)
のに、至って普通の話だったのががっかり・・・
単品としては普通だったと思う。けど物足りなかった

594 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:03:22.77 0
>>590 え?他の7話よりよくない?

599 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:06:07.44 0
>>594 いや、普通だった・・・面白かったけど普通だった

596 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:05:21.87 0
というか、この場面のライブに動きを付けるのって、演出の誤りだと思うが。
この程度の動きが適切な感じ
ただ、ここ数回のなかではちょっと微妙な回ではあった
面白かったけど、特別な回じゃなかった感じだな

610 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:17:28.85 P
けいおんは安定してると言うか、ハズレ回ややっちゃった回が今のところ無い様に思える

615 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:20:32.62 0
先週は良かったと思うぞ、けいおん
感情の機微を淡々と、優しい感じで描いてた
今週は、そこまでじゃなかった感じ

642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:31:33.57 0
けど、今回のけいおん見ると、主人公と脇役は別物なんだと感じる
個人的には唯は好きではないけど、天真爛漫な性格で欠点も多いため、話や周りのキャラが動くんだよな
それに比べると澪はキャラとして完成しすぎていて、行動に驚きが無い
他の作品ではマンネリを回避するために、個性的なキャラを主役にするか、途中に新キャラを入れる
けいおんはその点どうするんだろうなあ


(;´Д`)

495 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/20(木) 00:23:29.89 0
けいおんは5,6話の方が好き。1~4、7は個人的にイマイチ

511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/20(木) 00:26:02.70 0
>>495 5話は良いと思った
メインキャラ抜きでもできるってところに、京アニけいおんの底力を感じてしまった

135 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/20(木) 04:11:51.52 P
けいおん ファンクラブがあったり、そのファンクラブのためにわざわざお茶会を開いちゃうって話だったけど、その話がまるで当たり前かのように流れていってそこに気持ち悪いものを感じたわ
けどそれと同時にそのないだろうって展開が逆に面白くもあったんでそこそこな回だったかなという印象

368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/20(木) 12:47:39.85 0
>>135 あのお茶会は、お楽しみ会的な学内の余興と見ればいい。
アイドル声優のファンクラブと同じベクトルで認識するのは間違い。

180 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/20(木) 08:21:53.07 P
けいおんの新曲めっちゃかわええなw

273 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/20(木) 11:12:48.70 0
ファンクラブが出来るくらい人気あるのに、新入部員0は無理があるかな

395 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/20(木) 13:07:47.11 0
>>273 もう二期冒頭を忘れたのか?
新歓ライブに好印象を持った下級生達が入部を躊躇った理由を語っていただろう?

64 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 00:18:38.52 0
しかし7話の和のセリフひでーな
「そんなの撮ってどうするの?」とかw

76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 00:19:57.35 0
>>64 「そう じゃあ私生徒会行くわね」
のどかちゃんはそういう子

83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 00:21:24.49 0
>>76 幼少期に家の風呂を唯にザリガニ地獄にされてからちょっとおかしくなっちゃったのかな

200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 03:41:23.08 0
7話のお茶会は等身大の日常だったけどな、心理描写の細かさも描かれてたし
会長のエピソードは、唯達の成長(未来像)と結びつけるための重要なファクターだった
ライブも軽快なテンポで駆け抜けたし、結びも良かった

531 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:05:57.36 P
けいおんは5話と次に3話が好きだな。一期よりも話が丁寧に練られてた
原作準拠回は飽き気味

598 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:22:27.89 0
>>531 けいおんはアニメオリジナル分多い方が1話としてみると出来がいいな
6話は原作そのままのオチでつまらなかった
3話5話は俺も好きだ

536 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:06:52.44 P
7話は作画がもう少し頑張ってくれてたら文句なしだった
バンドシーンとかAB以下だったしなしだった

541 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:08:35.65 0
>>536 魅せ方が秀逸だっただろう
日常におけるライブがどうなのか示してくれた回だった
やっぱギャラリーが違うと、それなりに興奮度が違う
その辺も表現しているからよりリアルを感じる
ABのライブはいつでもどこでも何度でも同じ演出だろう

546 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:10:03.37 P
7話は構成がイマイチ。脚本に起伏がなくて飽きる

659 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:48:45.33 P
常識的に考えてファンクラブがあんだけいて廃部寸前なんです~入って下さ~い
って言ったら誰かしらは入部するだろう

662 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:50:10.78 0
ファンクラブができるほど人気あることと部員が集まらないこととは別問題だろう・・・
お前らアニメ好きだけどアニメ制作会社に入って作りたいとは思わないだろう?

673 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:54:27.54 0
例えばビートルズのファンがジョンに「うちに入らないか?」って言われてホイホイ入ると思うか?
ファンなら決して入らない。この心境はファンにしか解らない。

209 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/23(日) 06:52:46.15 P
生徒会長が澪ファンクラブ会長であったことがギャップだったようだが
卒業後の描写があっさりしすぎていたことと何故澪ファンだったのか理由付けがされてないことから共感できない。

411 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/23(日) 09:37:31.81 0
>>209 卒業後の描写があっさりしすぎていたこと→物語本筋と異なる舞台描写を冗長に挟むとどうなるか、ABで何も学ばなかったのか?
さすがに理解力が無さ過ぎるな。


けいおん声優。

253 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:13:32.70 P
けいおん声優は皆人気出てきてると思うけどねぇ
少なくとも一瞬で消えた生存声優よりは皆いい感じのスタート切れてる

255 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:15:09.64 0
そらおと声優と生存声優・・・どうしてこんなに差が付いた?

256 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:15:54.03 P
会長と真冬ちゃんの人にもっと仕事まわせよ

263 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:18:50.19 0
>>256 たぶん日常のメインに入れてくるだろう。角川子会社の事務所らしいし。

260 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:17:33.50 P
日笠陽子がさりげなく一番成功してると思う。次から次にヒロインゲットしていってるし

265 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:21:07.23 0
佐藤聡美は地味にうまい

266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:21:23.37 P
日笠はいまんとこ決まってる夏アニメ三本全部ヒロイン

278 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 21:11:24.58 0
あいなまが一番歌うまいと思ってたけど、スフィア厨の間では中居扱いらしいね。ショックうけた

307 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 21:22:00.75 0
>>278 戸松と高垣と寿が上手いだけ。
ああ、それとあくまで「アイドル声優」なのだから、アイドルに歌の上手さはむしろ不要だぞ。そこはちゃんと認識しておかないとな。

73 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:13:52.25 0
あいなまは初春が大好きだと知って好きになった
キャラに思いいれのある声優はいい

.25 2010 12 08 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/2106-68fdc50c

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索