fc2ブログ

いちばんうしろの大魔王 第9話 とんだお見合い騒動

洒落。

573 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 21:17:53 ID:OBsHhe1j0 [3/4]
さらい屋は地味すぎるな、でも次回が気になる

574 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 21:20:59 ID:DrCVet910
さらい屋は続きが気になる終わり方してくれるな

575 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 21:22:29 ID:08xuLkk70 [3/8]
>>573 もう少しドンパチがあるといいよね

585 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 21:35:25 ID:OBsHhe1j0 [4/4]
>>575 政の大化けを期待してもそれが無いもどかしさ

621 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 23:31:32 ID:rQ3A5Et7P [2/2]
BH面白かった。

622 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 23:34:42 ID:OjHUVFJZ0
今回の恋姫無双キャスト35人か・・・

624 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 23:35:47 ID:Sv4knxlCP
>>622 子安ハーレムェ・・・





ニコ。

348 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 12:33:07 ID:qB9HGqNH0 [1/2]
一騎が楽しくない

349 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 12:33:39 ID:aJTfAkRS0
1期から楽しくないよ

426 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 16:33:14 ID:Ia3J5Tjw0 [2/9]
セキレイ2期も生歌ライブやるんかな?ドキドキワクワク

710 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 23:10:46 ID:O8TL4QEE0 [6/8]
ナイト零度のBGMだけはほんといいすなぁ

713 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 23:12:38 ID:CoMs7jGXP [5/5]
魔王ってエッチなアニメじゃないのか

720 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 23:16:28 ID:bL6qGICp0 [11/11]
>>713 NHKでも取り上げた健全なアニメですw

816 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 00:47:18 ID:luly4+ZB0
>>814
333 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 22:22:12 ID:F4uLJZIs0
sukima044314.jpgsukima044315.jpgsukima044316.jpgsukima044317.jpgsukima044318.jpg


817 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 00:50:46 ID:l4k33Btn0 [1/3]
>>816 これよく特徴をとらえた、いい絵だよな

911 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 01:54:39 ID:iv87GJ/+0
大魔王はホントにテンポよく進むから気持ちよく見られるな。





サロン。

818 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 01:16:27.66 0
エヴァの内容に関しては色々あるだろうけど
スタジオカラーってか庵野が今回やってる自社配給に関してはこのスレ的にはどうなんだろ
エヴァっていう名前、財産があったからこそ出来たってのも確かにその通りなんだけど
こんだけ成功すれば今主流になってる製作委員会方式への対抗策として一つの回答にはなったと思うんだが
アニメ製作者はネット活用してパトロン集めりゃいいのになー、なんてゆとりの浅知恵で考えてみたり

823 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 01:20:06.35 0
>>818 エヴァ・庵野の看板があったからできたことだろうな。他の作品じゃ無理。

>アニメ製作者はネット活用してパトロン集めりゃいいのになー
それはGONZOの通った道だ!

824 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 01:20:25.45 0
>>818 例外中の例外の例外だろうしなあ。モデルケースにもならんのでは

829 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 01:22:16.29 0
証券化して、売り出すか?w
ゲームでは失敗したが

831 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 01:23:11.80 0
ときメモファンドェ・・・

835 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 01:27:59.45 0
ときメモファンドは失敗したけど
ときメモみたいにクレジットに名前が乗って、専用特典があれば庵野、細田あたりならいけるかも

837 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 01:29:12.51 0
並みのアニメや新規のアニメは言うに及ばず、今の人気アニメでは自主制作は不可能。
ガンダムの富野でさえ資金不足を嘆いているくらいだからね。
結局は広く浅くの製作委員会方式が一番便利なんだよな。証券化は映画でもゲームでも失敗してるし、難しい。

842 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 01:33:37.19 0
>>837 証券化して、単独で売るにはリスクが大きすぎる。さらにリターンもあまり期待できない。
証券化するなら他の証券と組み合わせて金融商品として売るしかない。
しかし、それなら商品先物や金融先物の方がまだましだというジレンマ

866 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 01:53:01.47 0
>>842 場合によると、エヴァ以前のガンダム的制作方法に回帰することになるかもね。
要は、スポンサーの製品をアピールするアニメ。各スポンサー毎に作品を差別化するから新鮮に映るかも。
でもこれだと、スポンサーの意向に振り回されちゃって、結局作りたいもの作れないという問題もセット。
考えちゃうけど、問題の先頭には業界で最も勢いのあるアニメが必要で、それは今もエヴァなのかなって気はする。
アニメの劇場版は序公開以降で圧倒的に増えてるし、そこまで見据えてのTVアニメが一般化するかもしれない。

884 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 02:11:38.21 0
>>866 戦隊ライダープリキュアなんかはそれだけど
他のアニメでももうちょっとそういうのあっても良さそうだよな
スポンサーの意向が強いとはいえその中でも面白いものは出てきてるし

847 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 01:36:33.21 0
アニメ改革は政治家の仕事だな
うなるほど金が有り余っているNHK使えばそう難しくはない

848 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 01:37:54.25 0
NHKよりネットを使わないと

850 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 01:38:23.00 0
若い文化が国から直接支援受けたら終わりだよ
実際にアニメーターに賃金払ってみ
作品死ぬから

853 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 01:40:06.53 0
>>850 ナディアやCCさくらはNHKアニメだけれども、ああいう形なら普通にありだろう

960 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 10:32:31.14 0
>>853 NHKがアニメをやるのだったら、革新的、実験的なものを期待したいのだが、最近は保守的な作品ばかりでうんざりしている。

873 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 01:59:39.01 0
ラノベは売り上げ上位作品を全部食いつくしちゃったしな
俺妹以外に大物がもう残ってない

880 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 02:08:13.51 0
新エヴァは委員会方式の問題点に一石を投じたが、後続が現れるかどうかは誰にも分からんね。
ただ、エヴァにしか出来ない芸当ってことはないと思う。
失敗したら借金まみれっていう覚悟が誰かにあればw 庵野はこの点凄い。


大魔王。

310 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 01:56:26.53 0
大魔王 青というより、日笠化けたな

330 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 02:02:27.98 P
大魔王 

よくわからない単語出てくる

展開早すぎるから考える暇がない

まぁいいや、見てりゃわかんだろ

話自体がわからなくなる

毎回このループ


335 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 02:05:26.00 0
大魔王 説明不足でなにそれみたないな気にはなるが、ダイジェストを見てるような展開の速さが心地よい


(;´Д`)<正直、原作未読だと初見では意味が解りませんw
.29 2010 09 41 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/2118-6fde4331

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索