fc2ブログ

迷い猫の支持層ってどのへんなの?

洒落。

69 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 11:18:48 ID:CEjkgwfm0 [2/2]
服部絢子ちゃんが可愛すぎて食事もノドを通らない

79 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 11:41:11 ID:TsQ+cWiRP [1/3]
アニメのホークアイはほんっとに薄いな

189 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 16:40:56 ID:TsQ+cWiRP [2/3]
貴重なオリジナルなのに、ただの美少女動物園の日常アニメというソラノヲトは最悪だった
あんなのは原作物でやればいいのに。

197 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 16:49:48 ID:4xponA5H0 [6/9]
ソラヲトは設定の無駄遣いだったな
もっと色々話作れただろうに、1クールという枠の制約であんなことになった

348 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 21:50:41 ID:1I+AWVSC0 [2/2]
>>197 枠のせいにするのは甘え


(;´Д`)

788 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 12:01:19 ID:qCLntEG7P [6/16]
新宿ロフトワンで行なわれた『迷い猫オーバーラン!アニメP会議』のスレ民によるレポ

原作者はアニメの出来に満足してる、9話のヒントはアキカン
DVD特典映像の監督は菅沼監督。代表作はささめきこと、こじかなど。
アンケート人気投票の結果は、1希、2文乃、3千世
迷い猫の次回予告が更に酷くなる
ゲストは、伊等かな恵ちゃん
映像の絶対領域の話になった流れから、かな恵ちゃんの絶対領域を軽く披露。
アニメで、文乃の性格を嫌な感じにならないように描くのは難しい。
会場人気投票で1位が7話、2位が1話、3位が8話

790 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 12:12:15 ID:Qaejlx6E0 [1/2]
大地丙太郎以外にびっくりするような名前の監督が来なさそうね

793 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 13:13:04 ID:5YN/lfp70 [2/2]
>1位が7話

なん… だと…

826 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 21:56:44 ID:1I+AWVSC0
>>793 イベントに行くようなコア層のレベルが判るなw
迷い猫の支持層も表層しか見れない若年層なんだな
バカテスと一緒

813 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 19:06:32 ID:KaGQRWCS0 [2/3]
やばいCANNANの話を全く覚えてない

814 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 19:09:09 ID:vm7c+jDd0
CANANNは戦闘シーンが少なくてつまらなかった





ニコ。

214 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 10:38:23 ID:2j4U8f4J0 [1/4]
アニメ化してて吹いた。この漫画家エロ漫画やBL漫画で今でも活躍してるよな

星野リリィ「おとめ妖怪ざくろ」
西王母桃:中原麻衣
総角景:櫻井孝宏
薄蛍:花澤香菜
芳野葛利剱:日野聡
鬼灯:堀江由衣
雪洞:豊崎愛生
花桐丸竜:梶裕貴

監督: 今 千秋
シリーズ構成: 岡田麿里
キャラクターデザイン: 長谷川眞也
音響監督: 明田川 仁
美術監督: 加藤ひろし・保木いずみ
アニメーション制作: J.C.STAFF

http://www.otome-zakuro.jp/
http://www.gentosha-comics.net/zakuro/

216 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 10:44:05 ID:ROZi7bJv0 [2/2]
>>214 この作家の作品で男性も見れる作品なら、都立魔法学園は面白いですよ。もろBLですけど。

219 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 10:49:37 ID:oi8On82w0 [3/4]
高見沢さんの消えず出すぎずのバランスは異常

221 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 10:53:11 ID:2j4U8f4J0 [2/4]
中原、消えたかと思ったら主演wしかし今年は櫻井と花澤と愛生が目立つな

222 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 10:55:47 ID:+Wc0cPS00 [1/2]
>>221 今年になって竹達、日笠もかなり増えたよねw

223 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 10:56:12 ID:NeOtuX540 [2/3]
消えたって言う言い方は安直だな。ずっと主演張り続ける声優なんていないよ
隆盛は長くても2、3年。その後は、主演はたまに程度だろ
その間も主演以外はちょくちょく出てる

224 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 10:56:54 ID:GvBzoBG90 [3/3]
GK毎回おもすれえ

268 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 13:34:44 ID:Bq7oHAlh0 [1/3]
奏は天使ならユイは小悪魔って感じだな。ゆりっぺは本物の悪魔

269 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 13:37:30 ID:hRvhzBc00 [2/2]
ゆりっぺマジ悪魔

270 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 13:46:47 ID:YvSr2Pbw0
とか言ってる奴に限って最終回で号泣

272 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 13:53:07 ID:C+LTdg1k0 [1/3]
>>270 何でこんなアニメ見たんだろ・・・って号泣ですね

606 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 21:20:58 ID:tii7iu/q0
【声優】緒方恵美さん『Angel Beats!』最終回収録終了を報告― 「1クール作は記憶の彼方に行く作品も多いがこんな“濃い”作品はなかなか無い」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1275220281/

607 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 21:24:16 ID:qwkkGlSR0 [19/20]
無難な褒め方だな

608 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 21:26:44 ID:sISS3yVv0
そら声優はこういうので「最悪だった出るんじゃなかった」とは言わないわな

325 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 16:39:12 ID:tr+QpRE70 [5/7]
天神乱漫アニメ化マダー?あの踊りをフルでOPにしてほしいわ

326 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 16:40:02 ID:0npIlqhHP [6/8]
>>325 エロゲのアニメ化って大抵は地雷に…

327 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 16:41:49 ID:OuBVJXEF0 [9/21]
恋姫レベルだと大丈夫

328 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 16:43:22 ID:skNvd9zm0 [5/7]
恋姫って別物だろ?

329 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 16:44:40 ID:C+LTdg1k0 [2/3]
同じものなんてほとんどないと思うが

334 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 16:50:45 ID:skNvd9zm0 [6/7]
>>329 各ルートを折衷したストーリーとか端折ってるとかそういうレベルじゃないらしいぞ

333 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 16:50:25 ID:MLbDURbN0 [7/13]
地雷になったエロゲアニメって何だ?

335 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 16:51:33 ID:0npIlqhHP [7/8]
>>333 あけるり

336 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 16:53:15 ID:meN5kWVU0 [2/5]
>>333 こんにゃく





サロン。

65 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 15:09:50.54 0
ラノベに比べて、エロゲ原作アニメは売れる方程式を確立できてない気がする

88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 16:06:28.30 0
原作力はあっても信者力はないのが多いんじゃね
鍵の信者力が異常

951 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 08:26:20.59 0
まぁ調子乗ってたエロゲは今衰退なんですけどね♪
あ、もちろん鍵と型月さんは別ですが。

952 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 08:33:19.63 0
鍵も型月も終わりかけてるがな
かといってそれらに代わる新しいムーブメントはないしな
エロゲ・ギャルゲ業界はほぼ終焉してるのは確か
ただし2002~2005年の金脈を掘り起こす価値はあるな

953 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 08:38:34.82 P
>>952 エロゲー的な物語構造も人材もラノベに流失が激しいからなぁ
エロという独自の武器に出来る強みがあるのに、それを疎かにしすぎたからこうなるんだ

957 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 08:53:49.29 0
>>952 作り手にもプレイヤーにも危機感がなさすぎたわな。
わざわざショボイルート推して空中分解 みたいのを繰り返しすぎた。


(;´Д`)

755 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 07:26:50.06 0
drrrは登場キャラかなり少なくなって一つのエピソードだけ追っかけてるからなあ
前半までのいろんなキャラがいろんな事してるのが段々と繋がっていく、
みたいなのが好きだと飽きてくるな

447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 20:57:13.61 0
ぽぷらちゃんもめっきり影が薄くなってしまった

664 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 23:06:22.80 0
千鶴ちゃん可愛いなあ
女性向けって、へんに媚びないせいか萌え漫画のキャラより可愛いと思う子が多い

532 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/28(金) 23:20:57.04 0
裏僕 7話 コメディが空気が馴染んでなくて空回りしている。見ててちょっと痛い

一騎当千 10話 呂布と呂蒙の回想でのやり取り何回目だよこれ。無理にでも呂布を出したいのか?
バトルもお膳立てが下手すぎて全く盛り上がってない。張飛が逆転した理由付けが弱い
精神論はいいんだけど、ブツブツつぶやいてるだけだけじゃこれ

ヒーローマン 9話 「怒りに身を任せて相手を殺すのはダメだ!」・・・みたいな明確な補足があればまだ良かったと思う
子供向けアニメなんだからもっと分かりやすくセリフにしてもいい

898 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 00:51:39.10 P
戦国BASARAみて歴史の勉強でもするか

899 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 00:51:43.40 0
灰羽は過大評価の典型

890 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 14:32:32.10 0
りっちゃんのかわいさで今日も地球がやばい


迷い猫。

564 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 21:51:58.30 0
迷い猫今更シリアス路線に戻っても視聴者が戸惑うだけだから、このまま突き抜けて欲しいな

567 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 21:52:53.21 P
> 迷い猫の次回予告が更に酷くなるとのこと #mayoineko
> 第7話の中山Pの解説の要約。三重野瞳さんはすごい。 #mayoineko
> DVD特典映像の監督は菅沼監督。代表作はささめきこと、こじかなど。 #mayoineko
> 迷い猫監督は実は14人 #mayoineko
> アンケート人気投票の結果は、1希、2文乃、3千世 #mayoineko
> 全巻購入特典、イベント招待券 #mayoineko

585 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 22:00:03.03 0
>>567 迷い猫は映像特典とかやめて、全監督を集めて覆面座談会でもやった方が売れそうな気がする
あと他の監督がやった話数のコメンタリーとか

575 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 21:55:04.92 0
未放映話があると言う事なんだろうか

.30 2010 22 24 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/2125-e7a0d100

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索