ABの戦犯はいったい誰なのか?
360 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 14:43:45 ID:6V8UsxnD0 [4/6]
セキレイ待ち遠しい
428 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 18:00:31 ID:aphNHhfl0 [6/8]
きるみんでついにたまおの変身シーンやったな
433 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 18:05:32 ID:cuB8sJzMP [7/7]
たまおはどうでもいい、必要なのはポチ姉のヌグミン
503 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 20:27:36 ID:Rf9VaqGZ0
1週間分溜まったアニメをさっき見終えたが、ABひでぇなww
ああいう展開は24時間テレビのスイーツ向けジャニーズドラマとかの専売特許だろ
574 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 22:12:59 ID:d/Jqa0qO0
>>503 回想の事を言ってるなら、
今ならババ向けの韓流ドラマ、の喩えの方が適当だと思うが
サロン。
AB。
545 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 00:12:00.36 0
兎に角、宣伝しまくって認知されたら勝ちってモロやってる事は電通とかの宣伝方法だよなぁ
554 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 00:17:43.49 0
>>545 最近のアニプレの売り方には嫌な感じしかしない
559 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 00:20:19.65 0
別に宣伝するのはいいんだがなんかスタッフが前に出過ぎというかなんというか
680 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 03:36:06.49 0
ABはギャグないと面白いな
691 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 03:45:35.36 0
てか、始まる前から謎とか考察煽ってたくせに、結局、謎も敵も神もなんにもなかったのかよ・・・
一話で言ってた通り、単なる成仏するための死後の世界ってファンタジー設定があるだけで。
それを延々無駄に話引っ張ってただけって・・・。
バトルもバンドもなんの意味も必要性もなかったと。
699 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 03:57:36.65 0
芋は人の生き死にで感動させるのはやめたとかの宣言はどうなったんだ
なかった事になったのか?
別に不幸話で泣く人がいるのは分かるが、それは無しじゃなかったのかよ…
って今まで見てて思う
704 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 04:05:00.88 0
PAは関口がいるとレベル高いなあ。
707 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 04:06:47.57 P
>>704 カナーンも画だけはよかったからねえ
716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 04:36:29.42 0
今までのAB人気は、
世界の謎とは?!主人公の秘密は?!黒幕は?!そしてどんなドンデン返しが?!
などと深読みして妄想考察してたファンに支えられてた面もあるからな。
でもこんな2~3話の時点で誰もが一度は考えた、このあまりにも下らない肩透かしオチにどう反応するか。
これで来週からの麻枝自慢の感動成仏リレーに失敗したら、一気に人気ガタ落ちって展開もありうるぞ。
764 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 08:35:51.17 P
段取りがテキトーってのはABの特徴やな
779 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 09:17:17.27 P
普通に見てるだけで、うん?とひっかかかるとこ多いしなー
118 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 16:59:29.96 0
いろんなスレでAB擁護してる奴等も
どう足掻いても内容が駄作なのは知ってるんだろ?
矛盾だらけのシナリオに、バトルもギャグもライブも感動も中途半端
完全に閉じコン
87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 12:54:08.40 0
岸は麻枝のデタラメ脚本に修正入れなかった時点で無能
麻枝は余計な部分を削られることを想定して詰め込みまくったらしいのに
94 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 13:03:52.83 0
>>87 岸監督インタビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249233/
> 岸:『Angel Beats!』は麻枝さんあっての作品ですから、麻枝さんとKeyファンの方たちに楽しんでもらえるようにすることを念頭に置いて作業してます。
> いただいた脚本はまだ“ゲームのシナリオ”としての体裁が感じられましたので、それをいかに映像としておもしろく落とし込むかですね。
> とはいえ、麻枝さんの脚本に手を入れているわけではありませんので、ファンの皆さんは安心してくださいね!
> 岸:待て待て待て待て!(笑)“Keyのシナリオライター・麻枝准が描く物語を完全再現”するのがこのプロジェクトの1つのテーマなんですから、
> 上がってきた脚本に手を入れたりなんてしませんよ! まいったな(笑)。
脚本会議編
鳥羽「ここの舞台変えられませんか」
麻枝「いや、変えたくないです」
鳥羽「いや、でも」
麻枝「演出として必要な要素です!追い詰められている緊迫感を出すためなので!」
鳥羽「同じ場面だと画面に変化をつけづらいです!目新しさを!」
岸「では、場所は変えずに、演出で変化を出していくのはどうでしょう?」
アフレコ編
麻枝:それはもう、脚 本 家 の 領 分 を 逸 脱 し て い る ん じ ゃ な い か
と思ってしまうほど口を出させていただいています。
監督や音響監督と意見が違うこともしばしばあったりしますが、
自 分 の 意 見 が な る べ く 通 る よ う に 配慮してくださっていて、
本当にありがたく思っています。
これに関してはメイン購買層になるだーまえ信者の機嫌損ねるのが一番まずいわけだから
そういう意味では充分仕事してるわな
111 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 13:16:28.38 0
>>94 この鳥羽って人は完全に悪者だな
147 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 13:42:08.52 0
ABは失敗しても他のスタッフがだーまえに全て押し付ける空気が面白いわw
脚本を直さないとか、絶対の自信を置いてますとか、すべて批判が脚本家に向く様になってる。
609 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 23:21:17.62 0
天使ちゃんはフロシャイムでいうところのヴァンプ様
755 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 05:51:44.50 0
天使は5話で真ヒロインに昇格、伊波が今回9話で真ヒロインに昇格といったところか
伊波はワーキンの本スレで原作既読者が話してたから想像はついていたけど
ゆりっぺスレではAB9話放送後プチ葬式状態になって脚本批判まで飛び出してたな
ゆりっぺの見せ場はあと1回しかないかもしれんから気持ちはわからんでもない
768 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 09:46:41.84 O
芋は、キャラデザや色の塗りが違ってたら買ってもよかったんだが、絵の部分がどうしても、所有欲を掻き立てない
770 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 09:52:08.69 0
分かるわ。絵に全く魅力を感じないんだよな
(;´Д`)
236 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 09:33:20.00 P
AB良かったな
今後かなり期待できるなギャグは少なめのほうが見やすい
656 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 13:05:32.86 0
>>236 それは言える。正直、寒いギャグを重ねられるよりは、鬱回想の方がまだマシ。
240 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 09:35:46.28 0
ABの脚本って中学生が書いてるの?
245 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 09:37:10.58 0
>>240 いやそれが・・・
247 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 09:37:51.80 0
AB底が見えてきたな
248 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 09:38:39.78 0
それまでしてきたことを勘違いで済ましたからな
516 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 12:05:57.17 0
AB #9 個人的に長々とした説明はキライ
やりたいことは分かったしシリアススパイラルじゃなくてギャグに戻ってくみたいだから良かったけど
印象としてはAIRを再解釈してCLANNAD経由してリトバスに落ち着くって感じなのか
いずれにせよ2クールでみっちりやるべきだった。詰め込みすぎ
551 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 12:21:11.77 0
まぁなんだ。ABは瞬間的には面白いよ、瞬間的には
567 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 12:33:23.13 0
今回のABは本気で途中で視聴やめようかと思うほど酷い内容だった
人を殺して感動させません!とか言ってたけど結局死ぬエピで感動の特売状態だろ
ふ ざ け ん な よ
590 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 12:41:30.96 0
人生を素晴らしいと思える最終回ってどんなのだろう
さすがに生き返るのはマズイよな
595 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 12:43:09.11 0
授業受けて成仏しちゃうやつの気持ちが理解できない