そろそろ巫女装束が制服の学校があらわれてもいいと思うんだ
768 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 10:39:01
ダーカーの謎
なぜ契約者が生まれたのか
星が見えなくなったのはなぜか
主人公はなぜ対価なしに能力が使えるのか。もしくは対価がなんなのか
ここいらは投げっぱなしっすか
769 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 10:42:07
主人公の対価は食べることじゃないのか?
774 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 10:56:44
ヘルズゲートの謎多すぎなのにあと2話でどうするんだろうな。かなり不安だ。超常現象的な物で、そこに思惑が渦巻いてるのかと思ってたけど人為的な物で、はいはいそうでした。じゃガッカリだな。
775 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 11:00:46
ミサキさんの処女疑惑は? あと、アンバーのぱんつの色とか
776 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 11:02:51
>>768 事の発端は、光が地球を貫通した為だそうな。(東京とその真裏の南米)それが何なのかは不明だけど、ちゃんと語られるのかなぁ。
777 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 11:02:52
二期つくるんじゃないの?
779 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 11:05:55
oioi また2期化か
780 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 11:11:14
全てを語りつくす説明アニメは不用 視聴者の数だけ理由は存在し、また結末も存在する
ってばっちゃが言ってた
782 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 11:39:30
つまり同人頼りじゃんソレ
786 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 11:47:06
>>780 駄作アニメの想像力頼りに変な言い訳つけるなよ
伏線消化できないクズアニメはイラネ
ま、もっともですな。
パッケージとして不揃いな作品は要らんですよ。
806 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:20:23
機嫌を損ねたら申し訳ないが
最近のアニメは幼女が出てきたら本編だとか
小学生にしか見えない高校生が主人公とか
風呂とか水着シーンが出てこないとDVD売れないとか
ネコミミとかメイドとか
いったい何が起こってるんだろうか
807 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:22:13
ロリコンが増えただけだろ
808 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:22:39
そうですロリコンです。
809 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:24:33
三次のロリ規制が厳しくなったからその反動だろ
810 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:24:49
>>807 性癖なんてそう変わらないから最近の若者にロリコンが多いということか?
811 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:24:59
三次と二次は別物でしょ。
812 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:27:11
二次ロリはありだが三次ロリとかはマジでいらねぇ
813 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:27:23
えぇロリコンです
814 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:27:30
>>810 いや製作の連中にその手の奴が増えただけ ヲタクやロリコンの人口が増えてるわけじゃあない
815 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:31:55
ビデオカメラのCMでさぁ「綺麗にとってね♪」って体操着の娘さんいるじゃん?
あれ、最高によくね???
816 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:32:32
あのCMシリーズを作ってる監督は間違いなくロリ
817 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:33:49
ロリコンは日本の文化だ、そうだけど三次元の方でも女子大生ブーム→女子高生→U-15と世間的に表に出る範囲で年齢が下がっていっているのも事実
818 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:35:22
ロリキャラは多いけど、ちゃんとした幼女らしい言動のキャラはいないね
6割は無表情キャラで、3割は天才少女、残りの1割は妖怪かロボット
820 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:37:45
俺は十代だろうが二十代だろうがセーラー服着てればOKだぜ?ロリコンかな?
821 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:39:04
俺は断然ブレザー派
822 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:51:57
詰め襟派アッー!
823 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 12:57:41
そろそろ巫女装束が制服の学校があらわれてもいいと思うんだ
824 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 13:02:57
制服ってエロ過ぎるよな
毎日着てますからね。
匂い染みつきすぎ。
超エロス。
825 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 13:08:43
ロリコンがそんなに増えてるようには思えないけどなあ、コミケでの出版物傾向を見る限りだけど
827 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 13:15:47
ななついろが18禁アニメなら神アニメになっていたかも
828 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 13:16:49
>>825 同人製作物は同人作家の趣味趣向が大きく反映されるからね
購入者側にロリコンが増えてるかどうかを見るなら出版物の数で無くロリコン物の販売数を見ないと
835 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 13:33:28
>>825 同じ二次でもエロと非エロは違う。二次エロの主流は十代後半。コミケはエロしか売れない。
直接のエロがないアニメでは単純なかわいさ勝負となりロリの比率が高まる。
836 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 13:34:09
>>818 その意味で一番気持ち悪いのが、なのは。
あんな幼女はいない。
幼女論になると意見百出のソムリエさん達。