キタンが死亡フラグを立ててヨーコにチンコを立てられる…なんて最終回寸前
411 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 08:41:43
キタンが死亡フラグを立ててヨーコにチンコを立てられる…なんて最終回寸前(つД`)
415 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 08:50:58
ヨーコ=死神
416 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 08:51:00
オレのヨーコがああああああああああああ
417 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 08:51:03
やっぱキタンしね
418 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 08:52:40
キタン、かっこよすぎ
419 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 08:54:11
キタンごめんなさい・゚・(ノД`)・゚・。
422 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 08:56:18
空気だと思っていたキタンが…
423 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 08:56:21
うわあぁぁっ!!キタン・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
426 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 08:56:37
これは泣ける(´;ω;`)フ
428 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 08:57:45
ヨーコとキスしたら死ぬ
429 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 08:58:34
つーか安易に殺してお涙頂戴な展開は萎え萎えなんだが
430 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 08:59:16
最後に全員蘇る設定に決まっているだろw
431 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 08:59:39
>>428 ヨーコのせいみたく言うなよww前回はともかく今回はキタンから迫っただろw
前回の予告の時点でキタン逝くかなと思ってたが…素晴らしい死に様だった。
453 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 09:52:38
終盤で失速するなんてなに考えて作ってるんだ。グレンラガンの取り得は勢いだけだったのに、それを2週もかけてようやく
変身って。そんなのAパート分でやれよ。
489 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 11:14:00
誤魔化しが効かなくなった。所詮劣化トップだし。
494 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 11:23:56
なんかグレン 次回予告にアニキ居なかった? まぁ回想だろうけど
495 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 11:30:57
グレン凄かったわ。先週はがっかりしたが、さすがに一週で持ち直してきたな。キタン半端ねー
496 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 11:31:31
>>494 多分ヘタレな兄貴という多元宇宙を見せられるって展開じゃないの?
498 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 11:35:49
グレンは、「これは面白いんだ!理屈じゃなくて勢いを楽しむアニメなんだ!」と自分に言い聞かせて楽しんでる部分がある。
でも実際は、つまらなくは無いけどそれほど夢中になれるアニメでもない。
499 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 11:37:07
そんな言い聞かせなきゃいけないぐらいなら見なければいいのに。
501 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 11:38:46
グレンラガンは、「面白いから見る」ではなく、「昔の王道展開を忘れない為に見る」じゃないのか?
419 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 18:18:05
グレン在り来たりな展開だったがちょっと涙腺が緩んじまったじゃねえか キタン・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
それに比べて妙に冷静な本館では…
859 [名無し]さん Date:2007/09/15(土) 14:31:48
クレイモアが化けた 今期で一番化けた
もちろん悪いほうに
226 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 11:14:26
グレン見おわた 燃えすぎだろ でもキタンが…
234 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 11:50:47
グレン吠えれば全部解決みたいな単調な流れに飽きてきた
235 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 11:53:58
グレンラガンは二部が一番好きだなー ここ最近熱いんだけど死にすぎて憂鬱になってくるぜ
263 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 12:46:38
グレンみたいに仲間が死にまくるアニメは大抵最後復活する
例:舞-HiME
264 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 12:46:56
舞-HiMEのラストは酷かったな
265 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 12:47:57
グレン見る気がおきねー 先週がひどすぎた
267 [名無し]さん Date:2007/09/16(日) 12:51:35
>>263 無理だろ宇宙空間だし 機体爆破で宇宙にほっぽり出されて生きてたらすごいな
796 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 00:30:07
らきすた最後の終わり方微妙だった EDでもう一回躍らせればいいのになんであんなカス映すんだよ
797 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 00:31:20
>>796 DVD収録です
805 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 00:49:11
ゼロ魔もうまともなオチを放棄しただろ
876 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 02:35:12
瀬戸は今期最高のギャグアニメだった 再来週で終わるとはなんとも悲しいものだ
877 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 02:37:58
ちなみに瀬戸ってDVD売れてるの?AICにはこれからも頑張って欲しいのでこれは売れてて欲しいな
879 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 02:49:59
>>877 売れてない部類に入ると思う
880 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 02:56:15
何巻か忘れたけど4000ぐらい売れてた気がする ゼーガで言えば2ゼーガだし売れてないとはいえない数だと思う
881 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 02:58:26
グレンは9ゼーガか 圧倒的だな
882 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 02:59:29
ゼーガって単位になるほど有名だったのか?
素晴らしい内容と反比例する売り上げ、という意味で皆の印象に残り、単位として使われるようになったのですね。
単に売れてないだけの作品では、こうはならないってことですな。
886 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 03:07:30
グレンラガンはほんと売れてるよなー。
瀬戸は最後まで良かった。原作ありの割りにいいGONZOだったよ。ぼくらのも結構いいGONZOだと思うんだけどね。なのにオリジナルのロミジュリが・・・
891 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 03:14:01
>>886 いいGONZOなんじゃなくてAICだから良かっただけのこと。いいGONZOなんて社員が必死に言ってるだけで実在しない。
892 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 03:17:00
原作もののダメ率は異常なんだけどね。個人的にオリジナルは悪くないと思ってるよ。それなだけにロミジュリのガッカリ感はやばい。
893 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 03:18:39
岩窟王は原作をうまく改変してると思うが。主にラスト
894 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 03:19:28
巌窟王はいいよなぁ
895 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 03:19:34
ロミジュリ一応原作ものなんで運命
898 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 03:30:26
>>880 瀬戸は品切れで伸びなかったみたいだぞ 出荷数増えればもうちょっと伸びるんじゃね?
900 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 03:34:08
>>892 こういうアンチはAICとの合作でいいものであればAICのおかげ、悪ければGONZOのせいにするからw
パンプキンシザーズがいい例、GONZOだけが悪いことになってるし どっちもいい仕事したなあ、でいいのに
901 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 03:38:12
原作人気あるからって20話も行ってない原作を2クールにして糞なオリジナル入れたり引き伸ばし展開がGONZOなんだよな
902 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 03:41:54
NHKとか好きだったけど作画がなぁ
903 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 03:44:10
GONZOっていつ頃から叩かれるようになったん?
906 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 03:51:20
原作改変ではヘルシングあたりから叩かれてたと思う
907 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 03:55:53
DVDが売れないのをネットせいにしたりな。それが嘘だって前スレでばらされたけど。
909 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 04:09:07
>>906 ヘルシングのときは酷い叩かれようだったなw
だが、アニメ板に行ってみるとアニメ版専用スレもあって、アニメから入った人には好評だったみたいだ。
916 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 04:34:38
ぼくらのは酷すぎる。監督が原作否定は笑ったぜ そりゃ、原作が好きな人には堪らんわな
918 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 04:37:25
原作者はロリを犯して殺してしか脳が無いのは事実だし叩きたいのも判る
919 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 04:49:50
原作否定か つよきすを思い出すな
921 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 04:53:04
あれは否定じゃなくて完全無視だろ
922 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 04:59:46
GONZOは、ハナシを作れないくせに絵だけはきれいな、まるで漫画家のところで一生アシやってるヤツみたいだよな。
923 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 05:06:10
いいたかないけどアニメーターもその類だよな
924 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 05:13:47
ああ、言いたくないけど一時期流行ったよな人気アニメーターにマンガ描かせたら大半がよくわからない起承転結でいうと承と転しかないようなただページ埋めてるだけのやつ
アニメージュとニュータイプの得意技だった なまじ絵だけはよかったから儲も騙されかけてたけど
929 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 05:33:21
というか、GONZOが絵だけはキレイって^^;
見るアニメ全部神作画に見えてそうでうらやましいと言えばうらやましいな
931 [名無し]さん Date:2007/09/17(月) 05:42:31
>>929 昔はGONZOなら作画は良いだろう、って反応が普通にあったんだぜ 今じゃ考えられないが
まったりGONZOトーク。