オオカミさんと七人の仲間たち 次世代ツンデレとは何だったのか?
958 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 15:24:14 ID:4LFI14kQP [4/5]
レインボーとオオカミ切り時逃した人どうしてるん?
961 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 15:29:54 ID:5PWotYba0 [1/3]
レインボーは見てない
大神の方は黒子うざいけど、DVDにあるようなコメンタリーと思えばなんとかやりすごせる
963 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 15:33:08 ID:wHkdeG5I0
オオカミさんは黒子とか関係なく話がつまらなすぎた。
967 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 15:39:32 ID:lfK0Ei/s0 [2/2]
セクロス三連発回だったってのに
992 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 16:52:49 ID:djPbbTQz0
伝勇伝ワクワクする展開だな
オーベルシュタインみたいなやつが出てきておっさんの俺歓喜
49 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 19:08:44 ID:lHXi9fKD0
カンパネラ苦行
57 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 19:25:15 ID:nwnMB2900 [2/2]
オオカミさんとどっちが辛い?
61 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 19:32:51 ID:DByihNOd0
>>57 オオカミはまだ三話が見れる出来だったから、強いて言えばオオカミのがマシか
カンパネラは最初からずっと低空飛行、恐ろしいほどの安定度
ニコ。
72 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 13:14:32 ID:0KIEoFet0 [1/2]
アニメの表現で解せないものが二つある
一つはおっぱいの形になる服と、もう一つは反重力スカートだ
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 13:16:17 ID:ZLkzZJ4f0
>>72 狙ったような湯気やら光とかの方が解せないだろw
79 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 13:22:45 ID:Fqx/Ka4D0
>>74 俺は光とか湯気はまだ許せる
それよりも局部に不自然に被る物体とか手とか伸びてる枝とか
82 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 13:25:08 ID:tA5i2cMG0 [3/4]
アングル狙った構図のくせに見えない方が解せない。
84 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 13:26:08 ID:0KIEoFet0 [2/2]
お前らは何も分かっていない
ミロのヴィーナスを見たことがあるだろうか
腕のない女体像は腕が無いゆえ想像力が?き立てられるのである
つまり、見えないからこそ!見えないからこその美学が!
今日は暑いですね
96 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 14:16:58 ID:bhB/q5dB0
あきそら ガチセクロスしてるじゃねぇか
なんで18禁じゃねぇんだよwww
100 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 14:21:42 ID:pnzs82ps0 [3/9]
>>96 ヒント:原作が一般向け
120 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 15:00:46 ID:tupAjP0x0 [7/7]
あれ?あきそら声変わってるよ
133 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 15:32:37 ID:00HFSkqQ0 [5/10]
カンパネラは内容がないよう
176 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 17:02:08 ID:+oK1BoZz0
カンパネラはエロなしホンワカ路線で行ってほしいな。シリアスはいらない
223 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 18:50:05 ID:xz+DRuNRP [6/9]
http://www.asoiku.com/img/story/04_image.jpg
あそいくが楽しみすぎて足がガクガク震えてきた
サロン。
オオカミさん。
145 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 21:43:29.94 P
オオカミさんはキャラが御伽話の登場人物ってのが面白いな。斬新な発想だわ
150 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 21:45:54.77 0
>>145 設定はいいんだけどな
素材がいいのに料理人がっていう
156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 21:48:04.52 P
>>150 逆に設定による制限がキツイ気がする
なまじ有名な昔話ばかりでどうやってもパロ味出るし・・・
167 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 21:52:12.10 P
オオカミはどうでもいい不良を出すのをやめろ
170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 21:52:21.53 0
オオカミさんは萌え層に媚びてないから好感が持てる
174 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 21:52:51.02 P
>>170 いやいや媚びてるだろ
ただ斜め下いっちゃったっていうだけで
171 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 21:52:32.93 P
たとえばだが、兎と亀の回は宇佐見が勝ったほうが話が綺麗だと思うんだよな。
各回なにかしら気になる部分がある。
177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 21:54:08.89 0
>>171 0と1は極端すぎてあれではあったな
だが本質を忘れてはいけないぞ
194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 21:58:10.24 P
>>177 兎と亀の話になぞらえてあるのはわかるけど、過去との離別を果たすっていうのが
目的だからむしろ表面的な勝ち負けは逆のほうが鮮明になると思うんだよ。
273 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/30(金) 03:06:39.50 0
オオカミさんのナレーション
慣れてきたと思ってたのに、今週はやっぱウザかったわ
514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/30(金) 04:17:59.28 0
オオカミさんのナレーションまじアホだな
キャラのセリフに被せまくってるけど誰得なんだよ
517 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/30(金) 04:21:53.60 0
>>514 たしかにあれはくどい
228 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 22:15:26.95 0
>>205 オオカミさんは厳しいな
本編に全く魅力が無い。
5話も黒子ナレーションがいつも以上に台詞にかぶってて全然聞き取れなかった
232 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 22:16:58.29 0
>>228 なぜかバカテス並に前評判の高かったオオカミさん
235 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 22:17:14.36 0
>>231 萌えれないからオオカミさんヤバいんじゃないのか?
236 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 22:17:23.66 0
次世代ツンデレとは何だったのか・・・
250 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 22:22:20.16 0
オオカミさんは何がいけなかったんだろうな・・・、過剰なナレーションの影響か
それとも期待していたほど新感覚ツンデレではなかったのか・・・
258 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 22:26:23.74 0
>>250 ヒロインがヤンキーってのは萌えアニメとしては致命的だな。
大河や宮本麗みたいなビッチはまだしもヤンキーは完全にNG。
ちょっとずつ可愛らしさを出そうとしているが、その前に客が離れてしまう。
259 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 22:26:28.19 P
>>250 新感覚とか言ってるのがダメなんじゃね
あの見た目でツンデレだったら素直にくぎゅにして、ほかのキャストもレールガンじゃなくてとらドラ系で固めた方がよかった気がする
257 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 22:26:07.57 O
キャラデザは文句ないオオカミさん
しかし面白くない
267 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 22:33:04.39 0
>>257 逆にあそいくはキャラデザ古すぎの大合唱だったのに、始まったら評判いいよな。
269 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 22:34:09.89 0
>>267 エリスが想像以上に可愛かった
272 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 22:35:41.04 P
>>267 顔面のデザインが古臭くても、パイオツの作画がよければ、しゃぶりついてくるってことか
263 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 22:31:19.23 0
新感覚つーかヤンキー的なデレって他の漫画探せばいくらかありそうだな
277 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 22:38:54.30 0
あそイクは今期のAICグループで一番作画いいからな
このぐらいは頑張って貰わないとむしろAICの未来が暗い
283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 22:41:56.73 0
>>277 PVも作画は良かったのに、みんな全然ほめなかったんだよなあ。
279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 22:39:54.13 P
大ヒットアニメのけいおんのキャラデザを丸パクリすれば、萌えヲタを大量に釣れるだろw
↓
アニメノチカラ枠消滅
306 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 23:01:06.68 0
オオカミさん、相変わらず作画にはオーラがあるんだよな
惜しい・・・
(;´Д`)<再び面白くなる話は来るのか・・・・?