Angel Beats!のゆりっぺとは何だったのか? / ロボットものは死んだジャンルなのか?
247 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:54:25 ID:opxr8Dw90
256 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 23:13:16 ID:DkbA5Kbw0 [2/2]
男2人に女3人というバランスで、わざわざ男同士に手繋がせるあたりがあざといぜ
257 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 23:18:17 ID:CPqLeduc0 [4/5]
ABって恋愛色より友情色のほうが濃かったし別に普通じゃね?
つなぎ方はなんかキモいけどw
316 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 07:53:30 ID:V094Lfrd0
>>257 世の中全てが自分と同じだと思わない方が良い
ABを買うような腐達は、この程度の配慮でも大興奮だ、もちろん性的に
しかし、全員お涙頂戴の安っぽい過去しか持ってないのに、プレシャスメモリーってw
キャプション付けたNTの担当者は皮肉屋だなw
サロン。
457 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:19:06.60 0
ABかぁ・・・
終盤で仲間愛を描いてたはずなのに、話の肝であるクライマックスで独善的な愛に走ってしまって、テーマに一貫性がなかったんだよねぇ
あれがまずかったかな
天使も、臓器もらったお礼を言うためだけにあの世界に迷い込んだ人物なのに、その心臓めがけていきなり一突きにするとかありえないよね
その辺の詰めの甘さがまるで説得力のない作品だったわ
大仰なことやってるだけに、かえって安っぽさが目立つこととなってしまった
もったいないなぁ
458 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:24:35.54 0
芋っぺとはなんだったのか
685 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 11:48:32.84 0
>>458 何ってハルヒでしょ。
マーケティング最優先アニメの象徴的ビジュアルイメージじゃない。
評価的に表現するなら、売り上げに魂を売った墓標的キャラ。
463 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:33:30.72 P
いもっぺは本編で存在感がないのもアレだが
生前も無駄に悲惨な目にあって、そのエピソードも全く回収されない
686 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 11:49:19.54 0
>>463 一応回収された的な描写は有ったよ。
だから何?って感じの酷い物だったけど。
カオル君との会話といい、行動に何も一貫性が無いストーリーだから忘れてても仕方ないけどな。
キャラの支離滅裂さ、という点ではゆりっぺは正にその典型。
462 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:32:31.01 0
音無さんは、卒業式後自分から先に逝こうとしてたじゃん
初めから残る気なんて無かった
天使と二人っきりになって心変わりしただけだろ
467 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:40:29.72 0
>>462 どう考えても、あそこで日向が声かけてくれるのわかりきってたし、待ってただろ
本当に自分が逝こうと考えてるならゆずる必要は無かった訳だしな
そして、二人きりになった 『 瞬 間 』 に外に連れだした、と
心変わりしたなんて描写は一切無かったんだよね
もう前々からの計画的な行動だよアレは
そうじゃなかったとしても、そうとしか見えないど下手くそな演出だったな
そして調子にのって告白して爆死、と
天使も全く相手にしてない
屑無さんの告白に向きあおうともしない始末
エンジェルビーツとはなんだったのか
34 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 20:25:24.63 0
AB とうとうキャラ脱がし始めたな
天使ちゃんマジビッチw
35 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 20:31:23.14 0
女なんてそういうもんなんだよ
212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:28:15.39 P
ABの忍者みたいな女の子なんだったの?
(;´Д`)<使い捨て・・・かな?・・・忍者だけに・・・
ニコ。
65 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:39:07 ID:/+nLu+5A0 [4/5]
エアー
カノン
クラナド
どれが面白いの?
66 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:39:34 ID:vcNBLvGG0 [1/2]
ムント
94 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:49:27 ID:/HiQAffv0 [4/10]
まあぶっちゃけ、アニメ見たくらいで死にたくなるような事はないな
欝アニメでも面白かったら満足感あるし
変な終わり方したアニメを見終わった時のほうが欝になるな
103 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:51:12 ID:gLSw6fRj0 [2/3]
面白いアニメが終わったときのほうがいくらか欝になる
106 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:52:21 ID:jQ3kBy7D0 [9/20]
>>103 黙示録あと四話しかないんですが
107 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:52:23 ID:w4W8U14w0 [6/20]
>>103 恋人とわかれる感覚と似てるよな
115 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:54:48 ID:/+nLu+5A0 [5/5]
>>103 けいおんが終わって大正野球ですぐ・・・
124 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:55:58 ID:41vc+vq9P [1/3]
>>115 今からけいおん終わったときの事を考えると鬱になる…
(;´Д`)
104 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:51:51 ID:+vCTNWqs0 [8/35]
最後まで救いのないガンダムそれがVガン
111 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:53:56 ID:XyawDq2S0 [2/7]
>>104 まるで救いのあるガンダムがあるみたいな(ry
114 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:54:24 ID:ij5Hw0QC0 [1/4]
>>111 Gガン
126 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:57:06 ID:XyawDq2S0 [3/7]
>>114 べ、べつにGガンダム大勝利を忘れてたなんてこと無いんだからね!
188 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:34:15 ID:Aya7+90M0 [2/3]
エウレカセブンもラストはひどかったな・・・。
193 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:36:15 ID:jQ3kBy7D0 [14/20]
エウレカはラスト付近で痴話喧嘩し始めた時はなにかと思ったわw
190 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:34:59 ID:w4W8U14w0 [11/20]
亡念のザムドも最後微妙だった
196 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:36:55 ID:/HiQAffv0 [9/10]
エウレカもザムドも面白く見れてたけど、最後が微妙だったな
206 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:40:27 ID:xZRE0PC+0
ザムドは勢力多すぎて何が何だか解らない事になってたなー
もうちょっと解りやすくしとけば良かったのに
212 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:42:19 ID:6GJ4AMhI0 [4/5]
ザムドはなんか消化不足の感があったな
いろいろ端折り過ぎてるような
192 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:35:50 ID:6GJ4AMhI0 [3/5]
ロボット物ってめっきり減ったよね
195 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:36:30 ID:xuEUR90l0 [3/5]
>>192 来期は二つもあるんだぜ!
199 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:37:26 ID:jQ3kBy7D0 [15/20]
>>195 日曜5時からのと他にある?
201 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:38:16 ID:xuEUR90l0 [4/5]
>>199 スパロボOG
209 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:41:32 ID:Td5M+cFj0
金の問題だろうけど、主人公にエース機体が直ぐに与えられ幾多の苦難を乗り越え無双とか
そういうパターンが多いから飽きた。
平凡な一般兵士がベルトコンベアーから旧式、量産、テスト、新機体、エース機って流れが
好きなんだが、そんな長い話そう作れ無いだろうしなぁ。
220 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:47:47 ID:0hA0jADu0
>>209 ガンダムほとんど否定してるじゃねえか・・・・
気持ちはわかるが
229 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:51:38 ID:fxXpCZ100 [3/6]
>>209 あり得るとしたらラノベくらいかなあ
ラノベでもロボ物はなかなか流行ってないけど
そういう話を唯一できそうな媒体だと思う
238 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:56:24 ID:joje9BUUP [4/4]
主人公が乗るのが量産機ってのは、もうジャンルとしてロボットものになりにくいんだよな
どっちかといえば軍記物とかそういうジャンルの話になってしまいそう
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:33:59 ID:QHLnEnnVP [1/5]
ロボット物によくあるパターンってのはそれがウケて売れるものだから
「飽きた」なんてほざく重度のアニヲタに合わせてらんないんだよ
186 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:33:38 ID:sfm8ViLSP [3/6]
早く武装神姫アニメ化して
187 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:34:13 ID:w4W8U14w0 [10/20]
武装神姫ってエンジェリックレイヤーに似てるよね
191 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:35:11 ID:sfm8ViLSP [4/6]
>>187 キャラのかわいさが全然違う
200 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:37:41 ID:w4W8U14w0 [12/20]
>>191 武装神姫は初期のしかみてないけど、一時期瀕死状態だったってニコ生でグッスマ社員が言ってたな
最近は売り上げも良いらしいが。
236 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:54:35 ID:XSBSnWxbP [9/12]
マブラヴはいつアニメ化すんだよ
203 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:39:24 ID:6K8xDQsL0 [3/3]
じゃあ誰かは救われるアニメとしてキミキスを見ろ
211 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:42:14 ID:sfm8ViLSP [5/6]
キミキスとキスシスの違いがわからん
222 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:48:21 ID:jph5mmZd0 [2/4]
>>211 キミキスがギャルゲー、キスシスがエロ漫画
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:48:55 ID:XJnLvWuC0 [5/7]
階段型がエレベーター
箱型がエスカレーター
エロゲーがエスカレイヤー
(;´Д`)<・・・・・・