ストライクウィッチーズ2 8話
373 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:13:52 ID:bFEGKgqnP [1/6]
未だにスフィアとか言ってると遅れてるって笑われるぞ
これからはLISPの時代
http://moca-news.net/article/20100727/201007270500a/01/
374 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:15:55 ID:1ek04dLv0 [1/2]
アスミスを広告塔にして新人と新人もどきを売り出そうと言う81の目論見が丸見えのユニットですね
377 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:19:00 ID:bY/UYYdS0 [1/4]
時代は日笠
390 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:29:33 ID:bY/UYYdS0 [2/4]
けいおんをきっかけにメインの5人は仕事増えたね
393 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:32:08 ID:lsZCwTZR0 [1/5]
新人まとめて売り出そうとして
全員爆死したのが生徒会の一存
401 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:35:40 ID:Eo+abQVz0 [2/2]
キーくんは潰しききそうだったけどそうでもないのか
451 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:27:05 ID:stnv2D6w0 [1/2]
そういえば、最近くぎゅぅぅぅぅをみないな。
462 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:32:43 ID:Pez6VJSk0 [2/4]
今期だとおおかみさんのゲストで見たな>くぎゅ
463 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:34:18 ID:TJoh3Hmq0 [1/2]
釘宮は仕事が恋人
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:13:30 ID:H+fykuUo0
>>463 「仕事が恋人」は負け組の言い訳ワード第一位
470 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:43:43 ID:DnZuTVZH0 [1/2]
今年は藤村歩飛躍の年だったな
476 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:51:00 ID:OGeMXg+a0 [8/13]
HTTで検索すると昨年はHyper Threading Technologyだらけだったのに、今年は放課後ティータイムで埋まってる
素晴らしい
477 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:57:38 ID:jWWBXxpKP [1/2]
私の中ではずっとHyperThreadingなのに・・・気づいたら世間は放課後ティータイム一色
478 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 02:00:40 ID:lsZCwTZR0 [3/5]
1期のうちはHTTって略称が浸透してなかった気がする
2期前半のEDで「ケーキに書いてあるHTTってなんだよ」みたいなのが多かったような
(;´Д`)
481 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 02:04:54 ID:veha9nLDP [5/5]
宮藤回はやっぱりつまらんな
538 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:14:47 ID:FuRk5g+i0 [8/10]
主人公の力が強すぎてツールの性能が追いつかない話だったな
540 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:16:38 ID:NZSO132S0 [7/10]
オーバーレブ検知くらい付けろよ整備
サロン。
ストパン。
995 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:58:53.28 P
ストパン しょぼいパワーアップ回だな
11 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 02:07:24.17 P
ストパン酷いな
76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:21:05.60 P
宮藤さんパワーアップして盛り上がったし寝るか
202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:47:59.25 0
>>76 別に宮藤自体はパワーアップも何もしてないな。
単に期待性能が合わなくなったので更新しただけの話。
作中で強くなった描写は無く(既に強くなっていた)、自分が強まった!というカタルシスは感じられなかったね、残念ながら。
孫が祖父母から玩具を与えられて喜ぶ微笑ましい家族の光景、みたいなヌルいTV番組が好きな人なら面白がれるんじゃないか?今回の話は。
前回が神過ぎて、今回は欠伸が出たわ。
次の神ギャグ回マダ~?
29 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 02:27:34.03 P
ストパンは設定が浅いからシリアス路線に入ると底がみえちゃう
93 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:50:08.90 0
ストパンのEDって毎回声優ちがうの?今回へたなんだけど・・・?
あみっけのときのがうまかった
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:51:39.44 0
今回ふくえんと名塚だけど、どっちの声がへたなんだ?
なんか加工したような声がまじってて不快
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:56:59.11 0
>>95 名塚だろ。気にするな
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 05:13:13.17 0
ストパン8話 新機体できてるなら報告しろ
主人公が苦悩してるときに勝手に床下から持ち上がってくるなど、ご都合すぎる
146 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 05:18:38.65 0
駄作ってか完全に信者しか喜ばないアニメになってるよ…
一期リメイクみたいなもんだろぶっちゃけ
前半キャラ当番回で、また後半だけシリアスやっておしまい、はいはいって言う
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 06:08:37.12 P
ストパン
6話でエイラを押し上げたり、巨大シールドを張れる主人公の馬鹿魔法力がとうとう表に出てきたな。
挫折、苦悩、覚醒というよくある展開なのだが、焦燥、悔しさ、激昂といった芳佳の今まで見せた事無い感情の触れ幅がしっかり描かれていた。
25分という短い時間で表現した脚本と演出は見事言わざるを得ない。
リーネちゃんの決死の出撃、戦艦を覆い隠す程のシールドを広げて飛び立つシーン、大和の主砲でも貫けない装甲を強力なシールドでぶち抜くのは、どっかで見たことあるよなと思いつつも非常に熱かった。
わざわざ新人2人に救援向かわせたのは首を傾げたし、都合よく新ユニットが出てきたのには思わず苦笑したがご愛嬌というものか。
何故ネウロイが大和を狙ったのかは、大和に課せられた作戦とやらで回収される伏線なのだろう。
1期8話からの展開は正直もやもやしたものだったが、2期の終盤は王道主人公の活躍が見られそうだ。
207 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:51:32.47 0
>>151
>芳佳の今まで見せた事無い感情
だからストパンは軽いんだよ。苦悩の質が甘い。
何の為のウイークリーシリーズなんだ?
負の感情は積み重ねが有ってこそ、それが解消した時の解放感で視聴者はエクスタシーを感じる。
一話だけのインスタントなお悩みで視聴者の心に響かせろ、とか、よっぽどでないと無理。
ABの失敗で学んだばかりだろう、ついこないだ。
「今まで見せた事無い」じゃ、ダメなんだよ。
単に、萌えキャラカタログアニメのお当番回形式をなぞってるだけ、って自分で証明しちゃってるじゃないか。
170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:03:52.92 P
ストパン挫折苦悩覚醒の王道パターンだっただけに、おっと思わせるひねりが欲しかったところ
しかし、熱い展開で芳佳が主人公してたし作画も良かった
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:08:23.34 0
ネウロイとも話し合えると思ったって一期で言っときながら
今回の話でよくもリーネちゃんをぉおおおおおおおおおおおおってガチギレして
こんな純粋すぎるやつが私守りたいんです!っていっても頼りねーわ
もっさんが最後納得してなかったのもわかる
正直宮藤は純粋すぎるがゆえに危険因子だわ
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:51:22.48 P
ペリーヌはあのメンバー内で唯一性格悪いところが良いアクセントになってると思う
182 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:52:17.29 0
ペリーヌは性格わるくないだろw
212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 09:03:10.66 0
>>182 他の子が皆、天使的な無邪気さの少女ばかりなのに対して、裏表のある人間らしさを持った子、という事だろう。
ぶっちゃけ、ババァ組とペリーヌぐらいからしか、人間らしさは感じられない。
後は全部お人形さん。作り物の違和感が消せない。
(;´Д`)<今回のED曲は、合う人と合わない人が一期以上に別れるような・・・一期の曲は多少下手でも歌い手の魅力が出る良い曲だったなぁ・・・と今更懐古。