fc2ブログ

伝説の勇者の伝説 9話

洒落。

12 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 07:48:05 ID:fe/0O5Aw0
OPEDはアニソン歌手より声優が歌ってる曲のほうが良曲多いのは何故だろう

13 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 07:57:12 ID:ZYxCodmv0 [2/2]
そりゃ作品に感情移入できた状態で聞くキャラソンの評価は上がるだろ

20 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 11:29:39 ID:oVbBCrvF0
メイド様
久々に面白かった
執事編は苦行だったけど、林間学校はシチュエーションを活かした展開だな
新キャラは相変わらずウザいが、まさかレイープ未遂展開で笑えるとはw
メイド様らしいコメディの良さが出てた

逆に碓井さんと会長との絡みが取って付けたような感じ、って
なんだこの少女漫画w





サロン。

223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:20:55.13 P
メイド様 新谷要らないだろ

442 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 17:34:25.95 0
屍鬼は最近面白くなってきた

163 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:41:13.06 P
屍鬼 怖いつーか気持ち悪い

168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:45:03.17 0
屍鬼 先が気になる

63 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:08:46.66 0
カンパネラのED曲いいとおもうよ

黙示録とかあかねいろ、スクイズはED曲が毎回違う仕様だけど
これって、かえってそのアニメの印象がつかみづらいよね?


41 名前: ホスト(長屋)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:45:08.42 0
img1282813876851.jpg


伝勇伝。

970 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:12:52.59 0
でんでんは話のハショリ方が不味いせいか、構成が悪く感じる
それでも何とか楽しめてる

152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:32:58.66 0
伝勇伝昨日で追いついたけど普通に見れるよ
ただ単なるバトルじゃなくて旅してるのもいいし国の王という視点で見る国同士の駆け引きというのも面白い
何よりOP・EDが秀逸でともに今期トップクラスだしな

154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:34:06.55 0
トップクラスw

647 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 12:47:29.47 0
>>152
>何よりOP・EDが秀逸

これは評価的な観点だと別に好材料にならないんだよ。
OPEDの出来と本筋の出来に相関性は全く無い、というのは言うまでもない。

そして、オカルティックな見方をすれば、
何故かOPEDがアタリのアニメに限って内容が凡作になる、という妙な質量保存の法則がアニメには存在する。
作曲音響リソースと、作画演出リソースは別物の筈なのに…

155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:34:30.30 P
でんでんも3話がピークだった

156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:35:07.76 P
一話で大ゴケしたアニメがあとから何て言おうが手遅れ
つかみが失敗したら取り返せない

218 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:12:12.29 P
でんでんの空気っぷりパネェな


オンエア。

239 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:40:13.44 0
100827-0224190582.jpg100827-0224260922.jpg100820-0242160787.jpg

242 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:41:13.27 P
伝勇伝 覚醒ライナ強すぎ

248 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:44:47.89 P
でんでんはちっともカタルシス感じないな
主人公のキャラ付けが悪いんじゃないか?


258 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:53:16.44 P
>>248 トラウマが弱いんだよな
肉親が殺されたとか恋人がレイプされたとかなら、おっ と思うんだが
それだとまんま永井豪になっちゃうけど

260 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:54:40.55 P
カタルシス感じない理由はむしろ主人公の性格だろ
斜に構えてるとどうしても熱い展開にはなりがたい

263 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:56:04.29 P
碇シンジと同じタイプだよ
トラウマ抱えてて本気出せないけどキレると恐ろしい力発揮するみたいな
まぁテンプレだな

264 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:56:18.49 0
>>260 逆だと思うけどな
斜に構えてるからこそ、ここ一番で感情を出したときに盛り上がる

645 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 12:44:39.51 0
>>264 すぐ上の>>263でもう答えが出てるけど、そういうキャラメイキングは九十年代で終わったんだよ。
使い古されたパターン、要するにテンプレートだ。
やり尽くされて、まるで新鮮味が無い。

だから、でんでんは古臭いと揶揄される。

252 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:49:43.95 P
でんでん アルファスティグマが厨二設定の塊で逆にすっきり見れる
メインキャラで回すとじっくり見られるし
過去話の掘り下げ、キャラの登場人数の少なさのおかげで、さらに見やすくなった

255 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:51:10.60 P
でんでんは昭和の香りがする

643 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 12:42:13.41 0
>>255 適当に魔法撃って「俺つええええええええええええええ!」って、スレイヤーズ亜流の悪い部分だけを抽出したみたいなアニメになってるからな。
そりゃあ古く感じるの尤もだ。

こんなのを評価してたら、無双ガンダムで感情をぶつけ合うだけの腐女子ガンダムを嗤えない。

262 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:55:20.91 0
伝勇伝 9話 これだよこれ、この展開を待っていた
一転してギャグ旅から緊張感のあるバトルに
シオンパートが現実的な戦いなのだから、ライナパートではファンタジーバトルが期待される
ライナとフェリスの息もあってるし、出し惜しみも感じないなかなか気持ちのいいバトルだった
ライナの特徴であるアルファスティグマの見せ方も良い。何よりバトルのテンポが良かった

268 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:57:07.38 0
伝伝は容赦のない殺戮描写もいいな

651 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 12:57:39.75 0
>>268 戦争の必然としてのグロ描写は否定しないが、伝勇伝は使い方が下手だな。
視聴者に不快を抱かせるだけになってしまっている。
あまり感心できない。

また、グロに限らず、虐待行為等の描写も、単に暴行を加えるだけで、特に救いもなかったりする。

これは虐げられる側の悲惨さを表現したいんだろうが、何か少しでも救いになる様な配慮がないと、
視聴者に必要以上のストレスを与える事になる。
全体的に主観が勝ちすぎて、それ以外のキャラが蔑ろに扱われている印象受ける。
事情を知ってる原作既読者にはそれでいいのかも知れないが、アニメオンリーの視聴者には辛い。

ABの麻枝脚本ほどではないが、一面からしか物語を見れない視野狭窄さが感じられ、正直、褒められたモノではない。

271 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 03:00:02.05 0
今世界で一番でんでんについて語ってるのはここだな

274 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 03:01:55.50 P
最初思ってたよりは全然面白いけど、まだ狂気の描き方が甘い
アルファスティグマが暴走したら敵味方見境無く殺しまくる魔神にならないと

352 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 06:12:39.80 0
でんでん 腕から生える竜、氷の鎌、魔法無力化の櫛・・・良いじゃないか、こういうの大好きだなー

440 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 09:34:03.31 P
でんでんは1話、3話、9話と高評価な回が来てるから周期的に次の良回は27話だな


(;´Д`)<新キャラの女子のデザインは良かったですね。・・・・見せ場的に完全にライナに喰われちゃいましたが・・・
.27 2010 13 36 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/2578-5374c067

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索