世紀末オカルト学院 9話 雪のあかり
574 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:15:08 ID:bI9r1YHjP [12/15]
9/06 10話「暖炉のあかり」
9/13 11話「マヤの死」
9/20 12話「千の風、美の尋めゆき」
9/27 13話「マヤの文明」(最終回)
終わってしまうのが寂しいな
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:22:50 ID:Gr8SjA110 [1/2]
アニメノチカラ みんな馬鹿にするけど俺全部すきだったんだぜ
594 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:24:16 ID:becqvL3W0 [2/6]
>>587 ぼろ糞に言われて終わるより惜しまれて終わるだけいいじゃん
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:27:08 ID:bQ4cTCg/0
>>587 吐かせ太郎とオカルトは同意
619 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:36:02 ID:3QfuTqVd0 [1/3]
ソラノヲトもナイトレイドも1話見たときはすげぇワクワクしたけどなぁ・・・
とくにソラノヲトは・・・
598 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:26:44 ID:zP5MujiD0 [6/7]
しかしオカルト学園てモスマンやチュカカブラに食われてた骨からすると、屍鬼も驚くほどの数の人死んでね?
田舎なのに
606 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:28:33 ID:XoHPXwwA0 [2/2]
>>598 数百年の積み重ねでない?
615 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:33:59 ID:2vtovHOaP [3/8]
オカルトの舞台が都会だったらまたそれは違うアニメになるよな
都市伝説を追いかけるトワイライトシンドロームみたいな感じになりそうで
602 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:27:35 ID:m2C/dg0t0 [5/9]
長野県ってそんなに田舎なの?
620 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:36:40 ID:N08n2RY00 [1/3]
鳥取県、島根県、高知県、徳島県、福井県、佐賀県、山梨県、香川県、和歌山県の2倍以上は人が住んでる
640 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:47:34 ID:ejMAZQPi0 [2/2]
群馬の何倍だ
647 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:53:24 ID:FztyhADd0 [1/3]
群馬って名前からして人間より野生の馬が多いんだろ
649 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:53:44 ID:TVshuzx+0 [2/3]
沖縄本島が人口120万いるのが地味に凄い
659 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:56:02 ID:q5Xh1J4dP [13/13]
群馬の人口の八割は走り屋なんでしょ
サロン。
155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 23:36:24.61 0
綾奈ゆにこって脚本家、何気に良いよな
160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 23:39:03.98 0
>>155 縁起が悪い
ドルアーガの塔 the Aegis of URUK
ドルアーガの塔~the Sword of URUK~
シャングリ・ラ
青い花
世紀末オカルト学院
163 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 23:40:39.85 0
>>160 シャングリ・ラかよ・・・汚点だな
158 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 23:38:09.05 0
オカルト5・6話の評判いいみたいだな。マヤとヘタレの距離がちょっと近づく回か
969 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 00:49:28.13 P
オカルトはキャラが生きてる感じがするんだよね
表情とか多彩だし、女だけとかハーレムとかそういった歪みもないし、純粋に娯楽として楽しめる
オンエア。
52 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:56:14.04 P
オカルト 霊の中途半端ないい話とか要請されてないだろ
354 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 12:41:49.02 0
>>52 確かに予告のイイ話を匂わせる〆は要らなかった。
いい話、ってのはドタバタのスラップスティックの後で、サッとさりげなく出されると、ウルッと来るのであって、最初からいい話やりますよ!と匂わせるのは下手な脚本。
オカルトの評価が高かったのは、そういう巧さが脚本にあったからだけど、今回はちょっと微妙な雰囲気か?
と、いいつつ来週、いい話をやるぞやるぞと見せかけて裏切ったりしたら、それはそれで成功。
今週だけでは評価できないな。
56 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:57:17.43 0
オカルト ここにきてオーソドックな地縛霊ものがきたな。次でどうオチをつけるか
マヤ嫉妬きたこれ
69 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:02:33.15 0
75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:07:18.16 P
オカルト 前編だけでは何とも言えないけど、屋敷の売却と、このエピソードが上手く絡めば面白くなるかも
86 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:13:39.88 0
オカ学 本筋の話は先が見えて来ないが、丁寧なドラマを描ける脚本家によって、来週は確実に涙腺を持っていかれる予感がする。
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:15:39.66 P
今回のオカルトってオオカミさんの人が脚本だから他の話とは一枚落ちるかな
355 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 12:42:49.48 0
>>95 伊藤美智子
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/3337.html
おっ…良作が一つもない、見事な程に…
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:23:48.50 0
>>95 脚本どこら辺が落ちた?やっぱギャグ?
357 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 12:46:15.59 0
>>125 ギャグに関しては脚本家毎の力量の差が如実に出るな。
特にオカルトの場合、これまでのギャグが素晴らしかったお陰で、今回の脚本家のセンスの無さが浮き彫りになっちゃってる。
可哀相だが、今回の脚本はギャグセンスが悪い。
ABの様に一人脚本であれば、まだ目立たないのに、比較対象があるから辛い。
(それでも酷さが判ってしまうABは、群を抜いて悲惨な証拠。)
来週はギャグに期待せず、暖かみのあるドラマに期待した方が良いかもしれない。
ただ、ギャグを放棄するのはオカルトにとって、かなり作品的なエッジを削る事を意味するから、一時的に評価が落ちる事を覚悟しなくてはならないな。
全体的な流れでは良作に間違いないが。
117 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:22:14.51 0
Xファイルみたいな話なんだからマヤと文明二人一緒に行動させないとだめだろうが。
この二人の掛け合いみたいなのが面白いんだから。
135 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:29:13.58 P
>>125 マヤのオカルトへの姿勢の書き方
前回はマヤがようやく本腰入れて取り組むのと喧嘩を絡めて書いてたけど
今回の前編では本筋とそれてしまってるからどこに注目すべきかイマイチわからない
160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:48:56.63 0
>>135 本筋は全く見えないし確かに分からん、でもそれは最初っからずっとそうじゃね?
話が寄り道してるかどうかは終わってからじゃないと判断しにくい・・・
今回は小さい子だから普通に親身になったし、自分の過去とも被ってたからその気になった
それにマヤ自身もオカルトを本当は大好きだと思うぞ
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:56:54.12 P
>>160 まぁ次回見ないと良くわからないから駄目だと判断するのは早計かもね
本心とはまた違ったオカルトへの反発心の変化はわかりやすかったけど、今回のは5話のような引きも無いからちょっと微妙
165 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:52:31.65 0
いや、マヤがオカルト好きだってのは目に見えてわかるだろ・・・
143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:37:46.66 0
ヒロインにこういう表情させるのとか、前髪割れ(3次のグラビアとかなら即NG)敢えて描くとか
オカルトの作画班は高く評価したい
192 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 03:48:45.53 0
オカルト いや、おもしろいんですけどね、ちゃんと締められるのか
マヤの家に何か秘密があるんだろうけど、あかりちゃん引っ張って大丈夫かねこれ
303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 10:20:35.95 P
オカルト学院の次は何学院がくるか予想しよう
384 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 12:59:49.61 0
>>303 ああ、あれだ…Kirakiraメロディ学院
(;´Д`)<来週は、ありふれたお涙頂戴で終わらないといいですが・・・・どうなるか・・・・?