戦国BASARA弐 最終話
559 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 09:28:17 ID:2DAssBakP [1/6]
見てなかったけどBASARA今日最終回なのか
この枠の次ってなにやるの?
560 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 09:29:10 ID:NZm3p2TV0 [1/2]
ボンズのメカのやつだろ、ガッツリ腐女子向けなやつ
562 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 09:31:35 ID:m/hW3f770 [5/7]
日5はいつから腐女子枠になったんだよ、と思ったけど土曜の時から殆どそうだった
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 10:08:45 ID:gTtkVA4t0 [2/3]
ボンズアニメって垢抜けない微妙な所があるよね
絵だけはいいんだけど
576 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 10:25:40 ID:rma+m29r0 [5/5]
ボンズ作品の殆どはただごちゃごちゃっとした動画を描きたいだけじゃないの?ってのばかりで楽しさが無い
648 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:01:19 ID:ekefbAel0
パーリィ惰性で最終回まで見てしまった。
652 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:15:06 ID:SUexSnAN0 [3/3]
バサラもう笑うしかない
653 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:18:56 ID:65cAeZNi0 [1/2]
独眼流の英語がサパリわからんwwwwww
654 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:20:25 ID:JESkOLRO0 [2/6]
あつうううござるうううううううううううううううううううううううううううううう
ワロタ
658 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:26:44 ID:+mUqStqX0 [2/2]
笑い死ぬところだった
661 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:27:54 ID:oa7gYOWfP [3/6]
BASARA劇場版かよ
662 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:28:50 ID:vGkoefGB0
三成と家康が出てきたんだから普通に3期やれよ
664 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:29:52 ID:JESkOLRO0 [3/6]
IGまた劇場版かよ
665 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:31:48 ID:zhzLSYlz0 [4/6]
つか、この枠は劇場版が当たり前になってきたな
劇場版が決まったから成功!って言い訳はもはや無意味だな
712 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 20:16:01 ID:Wwkulrft0
BASARA劇場版…不発の悪寒
あの最終回は酷すぎだろw
ニコ。
958 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:27:44 ID:mJW90qj4P [27/31]
バサラ劇場版きた
959 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:27:45 ID:BqdQHNxz0
劇場版www
960 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:27:46 ID:a2RpeUC+0
劇場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
961 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:27:54 ID:ChFFhe5n0 [7/7]
BASARA劇場版発表キター2011年
962 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:27:58 ID:5pB57EeM0
映画化決定
963 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:28:18 ID:ecbt5VJw0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
967 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:28:53 ID:klHt+RSh0 [13/13]
また劇場版かww
968 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:28:55 ID:RseUczrr0 [2/2]
BASARA弐オワター、劇場版きたあああ
来週から銀河美少年だあああ
974 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:33:01 ID:mJW90qj4P [29/31]
タクトは全25話って少し前のイベントで発表があったみたいね
20 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 18:25:18 ID:RseUczrr0
銀河美少年は1話の実況は盛り上がりそうだな
その後がどうなるか
36 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 19:02:28 ID:E7pcLolP0 [1/3]
BASARAは一話からダレすぎたわ
最終回なみの混戦をもっと初期にやっときゃ違ったろうに
サロン。
26 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:26:29.20 P
BASARA 家康って1期で死んだんじゃなかったのかよ
31 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:27:45.04 P
バサラ ずっと微妙だったけど最終回は面白かった
335 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 21:14:39.45 0
>>31 結局、それに尽きるな。
腐以外の視聴者が求めていた、無双戦闘、バカ漫才、超展開と全て揃ったBASARAらしい良回だった。
作画リソース以外の問題で何故ここまで出し惜しみしたのか?理解できない。
で、前作の良さを切り取ってまで描きたかったキャラクター達の葛藤が上手く表現できていたか?
と問われれば、頸を傾げざるを得ない。
最も尺を割いて描いた秀吉と慶次の関係性に、それが象徴されている。
結局秀吉の理想は何だったのか?それに至る過程で何が起こってそう思うに至ったのか?
それについて慶次は秀吉は、最終的にどのような境地に至ったのか?
全て曖昧。
なので、パーリィの人に倒されても何の感慨も湧いてこない。
ていうかなんでパーリィの人?慶次じゃなくて?慶次が責任を取るべきでしょう話の流れ的に。
馬にぶっ飛ばされて終了って、どんな駄脚本だよ…
慶次じゃないなら、次に二期では描写の尺を取った龍の右目の人でも…え?決戦の場にいないの?あんた何やってるの?
一応前話で二人ともパーリィの人と接点有ったけど、あの程度で納得出来ると思ったら視聴者をバカにし過ぎ。
ていうか竹中とか、松永とかも全然中途半端だよね?
家康とか三成今まで全く話に絡んでこなかったのに今更出して…
劇場版でなんとかするつもりなのがミエミエで酷く落胆させられた。
つまり二期は失敗である、と断言できる。
激しく無駄なワンクールだった。
最初から最終話のノリ(つまり一期のノリ)を通せば、良作以上は堅かったのに、
脚本家のエゴで水準以下の駄作になってしまったのは残念としか言い様がない。
34 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:28:28.36 0
バサラ 無難に締めくくった印象
総合 前回を上回る事は出来なかった
37 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:28:40.59 0
BASARA 真田強すぎワロタ
49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:30:46.71 0
BASARA 精神論と秀吉の敗因の結びつけが弱いのがちょっとだけ気になった
57 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:37:53.63 O
深夜の萌えアニメとかは叩く気も起こらないような小者ばかり
タクトにはスケールの大きさを期待する
58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 17:38:48.19 0
グレンラガンがロボアニメの1つの完成形だからそれを超えるのは難しい
346 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 21:18:49.39 0
>>58 ぶっちゃけ過大評価だな。
グレンラガンはそれを目指してなり損ねた作品。
「こう在るべき」という信念が強すぎて、逆に時代性を損なっていたり、
自らが縛られて自家中毒を起こしていた。
ロボットアニメは自由度が必要だ。
固定観念に縛られていたら、先細りする伝統芸能にしかならない。
タクトには自由な発想で羽ばたいて貰いたい。
(;´Д`)<最終回「だけ」面白いと、なんか虚しくなりますね・・・・