けいおん劇場版/三期予想
534 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 23:51:58 ID:+yZJfyeP0
【アニメ】セックスハウツー本、まさかのTVアニメ化! 『30歳の保健体育』
http://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2010/itijin/4910083441101_LRG.jpg
540 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 00:14:01 ID:nyrDgnqc0 [1/2]
>>534 それまでアニメにするとかネタ不足極めた感じ
592 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 10:09:35 ID:4URQV9qM0
>>540 もえたんみたいなもんだろ
ネタアニメ枠とか時々有るじゃん
別に悲観に値するほどのもんでもない
541 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 00:24:49 ID:XMQ4KJkW0
もうやるものないんだな・・・オリジナルやれる人材もいなさそうだしなぁ
593 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 10:11:04 ID:4URQV9qM0 [2/3]
>>541 オカルト学院が終わった直後に言う台詞じゃないなw
まだまだアニメ界は大丈夫だよ、人材的には
資金的には楽観できないかもしれんがw
564 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 02:19:09 ID:dllR/ETv0 [2/2]
らき☆すた2期作る構想とかないのかな?
594 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 10:19:17 ID:4URQV9qM0 [3/3]
>>564 地方自治体がスポンサーになって村おこしご当地アニメにでもすれば…
さくらんBOYとかあぐかるクラスのクオリティになるかもしれんがw
真面目な話、角川は作りたいと思ってそうだけど
京アニにこだわらなければ直ぐ作れそうな気もするが…難しいだろうなぁ、京アニあってのお祭りアニメだし
ニコ。
688 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:32:02 ID:khTm8+eD0
ところで宇宙ステーション補給機(HTV)の愛称の公募締切が明日に迫ってるわけだがお前等応募したか?
https://ssl.tksc.jaxa.jp/iss/htv_nickname.php
「おかもち」でも「みかわや」でもええんやで
692 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:41:42 ID:XlRHzIwq0 [2/3]
>>688 しおくりじゃなかったの?
695 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:50:55 ID:zVS0p06L0 [7/8]
風呂入ってくるから静にしろよ
696 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:51:25 ID:eygtSx5Q0 [7/7]
きゃー!のび太さんのえっちー!
878 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 00:20:24 ID:PQC5zx1+0 [1/7]
けいおん!の最終巻読んでるんだが、けっこうアニメで消化されてない話あるのな
というか学祭から受験→合格の流れがあっという間過ぎて、拍子抜けというかびっくりした
882 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 00:25:56 ID:Hpy2DYmk0
PSPのけいおんのゲーム買う?
最初はなんで放送中に発売しないんだろうとか思ってたけど、今となっては絶妙な発売日設定な気がする
884 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 00:27:00 ID:QKwMrCEL0 [1/2]
DVDBDをずらして売るのと一緒
話題性の確保
サロン。
けいおん。
256 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:11:07.10 P
アルバムってアイテムはまとめにはいいし、前の話を織り込むのもいい
ただ、パッケージのジャケット撮影の話はファン以外にはそんなに刺さらない
緩い感じでキャラ萌えとファンサービスに徹底して潔かった
296 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:18:26.28 P
でもまぁ儲かるんだからやるよね
原作無いから3期は無理だもんね
791 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 12:41:36.15 0
>>296 三期は梓中心の部員集め編でいい。
禁書で言う所のレールガン的なノリで。
吉田・花田・村元・横谷に三話ずつ書かせれば、破綻のないワンクールが出来上がる。
それに放映期間+制作期間で一年ぐらい目処つければ、その間に原作ストックが貯まって、
その一年後ぐらいに四期だな。
384 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:36:29.09 0
劇場版を妄想して楽しく過ごせるな
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:42:08.38 0
映画化発表のおかげで最終回放送前までの喪失感がすっかり消えて無くなって
今はすげえワクワクしてる
489 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:42:35.65 0
>>488
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
567 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 05:33:53.99 0
映画化してどの辺に映画館で見る価値があるのかと?
5.1サラウンドにでもしますか?日常を?もうねアホかと…
OVA程度で止めときゃいい物を
850 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 13:14:37.66 0
>>567 音響を考えるなら、ライブという武器が有るじゃないか、けいおんは。
597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 07:04:21.91 P
大画面で見られるなら総集編でもかまわないけどな
いっそ内容同じで作画だけ一新とかのがいいわ
615 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 07:44:45.15 0
完全新作やって涙目になるのはファンだし
616 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 07:52:53.20 0
完全新作やって涙目?
意味わからん
617 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 07:54:39.86 0
>>616 京アニのオリジナルに何求めてるんだ
ムント見てないとは言わせないぞ
619 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 08:07:55.64 P
原作ベースにオリジナル展開やるのと、ゼロから作ったムントを比べてどうしたいんだ
27 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 16:45:28.97 0
終わってしまって悲しいコンテンツを決めよう
俺はブルマ、旧スク水だな
29 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 16:47:37.65 P
女子の体操服がブルマだった厨房の頃に戻りたい
30 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 16:48:00.27 0
普通にブルマを出すアニメはそろそろ馬鹿にされていい
43 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 16:53:34.28 0
ぶるっつは良かったな
http://shop.m-matching.jp/ww2img.php?url=http://ww3.m-matching.jp/chara/prd-img/10007300/10007324.jpg
242 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 21:03:50.04 0
>>43 この重ね履き感が、スカートの下にジャージを思い起こさせてちょっと萎えるな。
寒い地方の女子学生は唯を見習って厚手の黒タイツで冬を乗り切って欲しい。
78 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 17:13:54.35 P
けいおん 青春や・・・
168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:18:28.97 0
劇場版けいおんは全国同時上映しろよ
半年遅れは勘弁
223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 20:35:04.69 0
けいおん映画化ってなにするんだろう
284 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 21:29:16.00 0
>>223 そりゃライブでしょ。
大スクリーンでやる必然性を考えれば、それしか浮かばない。
素晴らしい音響で聴くHTTに、期待感が止まらないな。
(;´Д`)<というか、いつやるんでしょうね?