アマガミSS 13話 復習
314 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 15:58:34.36 P
カンパネラは良くやった
626 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 20:41:04.22 0
>>314 ノンストレスの癒しアニメのフレームを作るまでは非常に巧く行ったな。
キャラ配置も何の問題もなかった。
特に良かったのが主人公に全く嫌みを感じられない点。これは簡単な様で意外と難しい。
惜しむらくは締め方が平凡すぎた事だな。あの残念展開で2ランクぐらい落ちた。
全く惜しい作品だった。
769 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 22:11:11.26 0
カンパネェ最終回をニコでもう一回見たけど、やっぱりトンデモ展開だった
523 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 18:52:27.02 P
なんだかんだ言って会長メイドはかなり面白かった
806 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 22:38:54.42 0
メイド様
最終話が大事と言うことを再認識させてくれた。
2クールの長丁場ならなおさら重要。
爆発力はないが終始安定していて、安心してみられる良作だった。
561 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/27(月) 20:11:20.24 0
お前らが絶賛してたメイド様最終回、言うほど良くなかったぞ
普通じゃねーか
582 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/27(月) 20:18:22.15 P
>>561 お前には向いてなかっただけだな
593 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/27(月) 20:22:06.51 0
>>561 まだまだだね
892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/27(月) 21:53:00.79 0
>>561 ああ、それはその最終回前までメイド様を見ていた者たちのストレスが高まりすぎていたせい。
ケチのつき始めだった執事オーディションから、魅力ゼロの誰特幼馴染み(男)とか
もう、面白かった頃の輝きが失せて、ガッカリ回が続いた中であの最終回。
最初の頃のテンポの良さが戻っただけでも見続けてきたファンは歓喜、という流れだ。
作品に愛着を持てなかった奴には、なんて事無い出来だろう。
2クール我慢強く見続けた者への御褒美回だよ。
582 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 02:29:39.51 0
あそび総合 いいCODE-Eだっと思っておく
189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:57:01.14 0
役員総合 キャラ的にはスズ推しだったけど他のヒロインもそう悪くなかった
523 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:21:29.09 P
1話開始30秒で切るのもある。役員共とか
526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:23:00.95 0
役員共切るとか大失敗だろ
中盤以降はかなり出来よかったのに
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:42:58.03 0
>>526 同感だな
アマガミ。
828 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 02:50:59.35 P
アマガミ
展開が早いからか淡々としすぎな感じがする
ヒロイン自体もクールなのが急に親しげな態度を取ることでのギャップで魅力を出したいのだろうけど
いい人設定に尺をとりすぎて、そこまでうまく魅力を引き出せてない気もする
831 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 02:51:30.14 0
アマガミ メインの後輩、ちと物足りなかったが、まあ良かったよ
940 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 03:29:31.03 P
アマガミSS 13話
めずらしく主人公もヒロインも割とまともだなw 真面目にいくのかね
948 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 03:36:09.98 0
アマガミ
いきなり仲良くなってるし全然見所無いじゃん
もっとツンツンキャラなのかと思ってた
59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 08:58:31.47 0
七咲編 これで人気No1かよ!
アホさが足りない
137 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 11:16:54.09 0
>>59 なんかもう一つ、期待ハズレだったな。
ツンデレキャラでタイトルがサイアクと来たなら、
どんな酷い仕打ちを出発点にしてデレに向かうのかと予想したところ、最初から微妙に好意的…
それが本心であれ、本心を偽った虚飾であれ、
ツン女子側のキャラが立たない事には、デレのカタルシスなんて産まれる筈も無く。
最初からマズい雲行きで不安感が募ってしまった。
60 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 09:05:33.09 0
デレるの早すぎ
63 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 09:11:49.52 P
後輩キャラは落とすの簡単でつまらんよ
難攻不落、一生縁の無いような高嶺の花を落とすのが楽しいのに
68 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 09:27:21.18 P
アマガミ 七咲のことを何もわかっていない中途半端な脚本
69 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 09:33:45.94 P
アマガミの評判悪いみたいだな
70 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 09:35:38.51 0
一番人気なのに一番味気ないんだもん
71 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 09:39:33.57 P
一番人気って事で少し遠慮しすぎてるな
原作信者が一番の購入層だろうから慎重になるのも解るが
74 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 09:43:08.59 0
アマガミ ナレーター出てこいよ!
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 10:24:18.85 P
七咲最初の痴漢呼ばわり→通報の脅しのコンボのとこでガチで殺意沸いたけど
後半はまぁマシか、なんでいきなりデレてんのか意味ワカランけど
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 10:26:39.28 0
>>95 そのくらいツンだから話が進むにつれてデレが活きるんじゃね
なんかもうまったりいい感じになってて肩透かしだわ
165 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 11:42:12.31 0
>>95
>痴漢呼ばわり
この辺が何かクールすぎて伝わってくるモノが無かったな。
淡々としてただけ。
相手の女子がどんな対応を取ってくるのか、に対するハラハラ感は、これまでのどのキャラよりときめきが無かった。
もしかして不人気ふかふかはアニメに映えるタイプで、今回の後輩はアニメ向きではないのか?
まぁアマガミの真骨頂は変態芸なので、それまで今後を見守る。
126 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 10:54:56.10 0
アマガミ
七咲やっぱ可愛いかったけど作画が残念
今までのヒロインはギャグと変態で誤魔化せたりしてたけど、話が普通になってくると細かいところが気になってくる
感情抑えめのキャラだからPAのttみたいな
繊細な演出が欲しくなってくるところだけどAICじゃムリダナ
せっかく可愛いキャラなのに残念だ
378 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 17:03:07.66 0
だよな あのヒロインが堕ちていく過程がいいよな
ぶへへ
635 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 20:48:41.43 0
>>378 今週のアマガミ批判か。
確かに最初から墜ちてる彼女はつまらんしな。
983 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/25(土) 00:12:08.37 0
正直みゃーにそこまで魅力を感じない
600 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/25(土) 13:37:21.56 P
868 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 11:52:09.43 0
先週までは結構良かったんだが、なんか新キャラ地味だったぞ。
魅力が伝わってこなかったんだが。
(;´Д`)<ま、あと三回あるんで・・・・・巻き返してくれると・・・・・・・