禁書二期を見ていて戸惑うのはレールガンのせいなのか?
189 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 22:47:07 ID:PYouzL17P [6/6]
オカ学観終わった。
ソラヲトと一緒でやる気は伝わってくるんだけどそれをまとめ切れてないというか。
やりたいことがいろいろあるんだろうけど・・・
2回観たいアニメではないけど観て損はないね。
191 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 22:48:10 ID:MJHA8osp0
オカ学は12話じゃ足りてない
192 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 22:55:47 ID:BcnKCnqo0
無駄な話削れば足りるんじゃ
193 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 22:56:28 ID:7pe8hDNe0
最後のスーパー文明も超展開だったし、12話なら世界の危機はこれからだENDでも良かったと思う
197 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 23:19:53 ID:3vb8eB/00 [4/6]
皆、俺妹が大好きなんだな、俺も大好きだけど
200 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 23:25:53 ID:rHoxkNMe0 [2/2]
俺妹は行き急いでる感じがする
オリジナル混ぜると丁度いい感じ
208 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 23:54:27 ID:3vb8eB/00 [6/6]
ざくろは無難に面白い、何気にED変わっているね
209 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 23:59:25 ID:tdgt9jJW0 [6/6]
あのキモいセリフ入りのEDは生理的に受け付けんが4
多分あそいくみたいにその回メインだったキャラに準拠するんだろ
210 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:07:28 ID:Rsz492oP0
イカ娘を見てると、でじこを思い出して仕方ない(´・ω・`)
212 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:14:38 ID:5LDLZ0RT0
アニメ全体でいうとデジキャラッととミルキィホームズが被る
215 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:19:06 ID:sJfKDT0C0 [1/2]
ズボン2期は本当に見る価値なかった
232 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 01:35:13 ID:GxMCNe1t0 [1/2]
ざくろ褒めてる奴多いから見てみたら、二話の途中でギブ
292 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 12:26:47 ID:NQEJ6kDD0
>>232 今のところ二話が一番つまらないからな。お前の見方は正しい
240 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 01:45:57 ID:1WztPo320 [1/2]
2話は微妙だったが3話よかったんだろ
238 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 01:45:34 ID:sJfKDT0C0 [2/2]
アニメ化するというフリージングの原作見たら酷い表紙詐欺だな・・・おまけに敵がラーゼフォンに出てきてるやつとそっくりじゃねえかw
247 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 02:04:01 ID:FrxWZgbm0
一週間で一番テンションあがるアニメがタクトになってしまった
251 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 02:18:33 ID:0LG06GME0 [2/4]
禁書って最終的には何がしたいの?
インデックスの奪い合いはもうどうでもよくなったの?
252 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 02:24:11 ID:a6MTYthPP [3/3]
>>251 何がしたいって…そげぶに決まってるじゃん
ニコ。
214 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 12:53:09 ID:0Av1I6Mt0
まじぽか二期はまだですか
268 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 15:47:28 ID:7FjwK9O10 [1/5]
黒猫とあやせと地味子さえ見てれば俺妹は満足
485 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 22:20:34 ID:KR2sxV5V0 [11/13]
「けいおん!!」劇中歌フルアルバムが、5万枚超えで初日デイリー1位!
10月27日に発売された、人気TVアニメ「けいおん!!」の作中に登場するバンド・放課後ティータイムによる
劇中歌アルバム『放課後ティータイム II』が、推定売上枚数5.5万枚を記録して
10月26日付オリコンデイリーアルバムランキング1位を獲得したことが判明しました!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101027-00000009-lisn-musi
516 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 23:24:57 ID:VSIr96oQ0 [3/3]
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/hukumen/vol47/vol47.php
体格で分かるプロはおらんかのう
556 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 23:58:25 ID:IG1WlU6r0
あと2分で豊崎さんの誕生日か…
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:04:34 ID:A35e83e30 [1/7]
禁書3話見てるけど相変わらずやる気を疑うほど、ひでえ展開
575 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:07:43 ID:UuWJQr6BP [1/23]
今んとこステイルがヒロインにしか見えない
576 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:08:54 ID:BSaoCMSs0 [1/7]
禁書2期ってラッキースケベ以外に見るとこ無いよな
577 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:10:57 ID:zVxeuMjS0 [1/5]
禁書二期は尼さん以外見る物無いな
579 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:11:10 ID:ilJgunCC0 [1/14]
イカ娘なんて、どこも見所ないけどな
582 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:12:45 ID:NLLauAKPP [2/20]
タクトと禁書はエロでごまかせないレベルまできてる
583 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:13:10 ID:L6I/HA/u0 [1/8]
今回のイカ娘はテンポ悪かったな
584 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:13:42 ID:ilJgunCC0 [2/14]
テンポ良かった回を今のとこみたことないぞ
589 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:15:50 ID:NLLauAKPP [3/20]
エビ話のオチと偽イカ娘の話は素直に褒めたい。やっとギャグが面白かった
590 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:17:27 ID:mAImnpXx0
何だかんだで話題に出るのは人気の証拠だな。MMとかFAとか空気になりすぎて悲惨レベル
595 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:20:19 ID:GZ2pnukA0 [3/20]
>>590 FAの本編はOPだからな。CDが発売された今は無用となったw
592 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:19:11 ID:Xz/KV4JP0 [1/3]
原作知らんがそういう展開なんだろうと妙に納得しながら見てるけどな>禁書2
1期だっていきなり説教初めて四畳半の部屋を全力疾走する時点で、唐突に意味不明な演出すると理解したし
594 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:20:03 ID:TR1wb5fQ0 [1/9]
禁書一期もあんなもんだったと思うんだが、なんかハードルあがっとるよな。
597 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:21:03 ID:+Yf02lX20 [2/31]
>>594 レールガンが比較の対象に入ってきてるんだろ
600 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:21:41 ID:GZ2pnukA0 [4/20]
俺妹は原作読んで期待してなかったけど、シリアス以外は割と面白い
602 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:22:10 ID:ilJgunCC0 [3/14]
禁書、敵だったやつも最後はそれなりの理由があって憎めない敵みたいなのになるパターンばっかでマンネリ
絶対悪の存在も必要だと思うなぁ
604 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:24:15 ID:+Yf02lX20 [4/31]
>>602 かまちーはあの作品の登場キャラ一人一人が主人公になれる、みたいなこと考えてるからしょうがないといえばしょうがない
617 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:32:06 ID:TP8ASeMG0 [1/3]
ヴェントって科学に敵対する理由がかなりしょぼくてアレだな
(;´Д`)<敵の存在に関してはレールガンの方が幾らかマシだったか・・・?・・いや、どっちもどっち?