そらのおとしものf 8話 / おとめ妖怪 ざくろ 8話
100 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 21:46:01 ID:ZXCijTBw0
ぽんこつさん今期は荒川のジャクリーン役のみか
エロゲー声優で表でも人気出るのは無理なのかな(御前抜きで)
162 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 07:54:10 ID:XTqlocO/0
>>100 自分で自ら例外を書いてる時点で話にならんだろうw
十分人気出た(過去形)じゃないか
ぶっちゃけて言うと、もう年だからなw
深夜アニメ向きの女性声優は三十五付近でお役後免になる、んで他の仕事にシフトする
そんな中、未だに萌えアニメに呼ばれる松岡由貴はすごい
111 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 23:02:33 ID:UxV0tBdCP [1/2]
私バカだから分かんないもんっ! っていい言葉だよね
112 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 23:03:26 ID:UxV0tBdCP [2/2]
誤爆った これは恥ずかしい
113 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 23:07:36 ID:df8oyrza0
そらおとだなw
119 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 23:35:08 ID:toUYCCjt0 [5/5]
ヨスガはCパートが面白いな
本編も悪くは無いけど、リセット無しで出来なかったんだろうか
166 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 08:07:46 ID:XTqlocO/0 [3/3]
>>119 一種の実験作じゃないのかね
キャラカタログアニメの売り方として、の
アマガミみたいなリセット型、通常ワンクールのお当番型に対する変形構成
BDの売り上げの反応を見て、プラスに働くんだったら、他の作品でも採用し始めるんじゃないの
個人的には、苦肉の策にしか見えないんだが
150 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 01:15:46 ID:r3V0R0AT0
そらおとって原作ストックないし劇場版は完全オリジナルになるのかね
153 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 01:59:56 ID:zWfBdFhTP
いぬかみが映画化した時点で、映画のステータスなんて感じなくなった
156 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 02:24:12 ID:22FwPxHl0
ざくろ可愛いなあ
中原もイメージと合ってるし
159 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 07:12:00 ID:NGv7cg3M0
>>156 だが、BDを出さないという毅然とした態度をとるのであったw
47 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 16:54:03 ID:fjFp5Lf/0
次週から絢辻さんか~楽しみだ
83 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 19:45:00 ID:PiFeQiv60
>>47 七咲みたいなハズレは、もう許されんぞ
ただでさえ2クール物は秋開始に話題性で負けてるんだから
締め間近で空気化は勘弁
84 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 19:47:02 ID:Moq5uk6B0
心配しなくても絢辻は色んな意味で空気になりようがない
164 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 07:59:18 ID:XTqlocO/0 [2/2]
>>84 不人気だったさえちゃんと人気だった七咲があんなことになったのに、原作厨の言葉はアテに出来ない
サロン。
ざくろくん。
483 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/18(木) 08:44:15.10 P
ざくろとか正直つまんない
スレ民はなぜか好きそうだけど
484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/18(木) 08:49:18.76 O
>>483 よくも悪くも無難で王道だから
わざわざ悪い評価を書く人が少ないんじゃね
494 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/18(木) 09:20:45.34 P
少女漫画は主人公以外のカップリングをちゃんと魅力的に描けるのがいいね
497 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/18(木) 09:39:03.85 0
ざくろの良さが分からないとは
さり気無く、内心を表すちょっとした行動、表情、効果、音楽
人物とその関係が良く書けてる
ちゃんと見てるか?
559 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/18(木) 12:51:13.97 0
>>497 本筋の物語がしっかりと動く中で、それを表現できたら神作なんだよ。
ざくろの場合、本筋が正直見えないし、淡々とエピソードを積み重ねるだけだから、絶賛には届かない。
制作陣の力量は確かに認めるべきだけれど、それが即、面白さに繋がっているか?といえば肯定派できない。
578 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 01:48:56.78 P
ざくろが珍しく戦闘頑張ってる
632 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 01:59:06.58 0
ざくろ パートナーを失いそうに大切だと気づかされるのはいいね
けど日常で癒される回を多目でお願い
651 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 02:00:58.48 P
ざくろ 有効な罠をはらない誘拐は拍子抜け
半妖の敵の設定は既存キャラとの違いがみえていい
モノローグがなくても感情がわかりやすいのもいい
そらおと。
447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 01:16:34.80 0
そらおと作画ぱねえ
492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 01:27:17.67 O
そらおと 智樹かっこよすぎ
924 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 08:17:59.16 0
そらおと 戦闘すごい、迫力有った
31 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 11:03:36.58 0
そらおとはシリアス回だけど結構面白かったな
ってかこれ最終回でいいんじゃねーのってレベル
271 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 15:47:14.72 0
稲垣といえばクリスマス
つかそれしかないw
640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 21:48:16.89 0
>>271 ドラマティックレインとか夏のクラクションを挙げないのは片手落ちすぎなイカ?
http://www.youtube.com/watch?v=w0OdtNAPLxg
久々に聴くと良いな。やはり名曲は時代を選ばん。
是非、そらおとEDでカバーしてほしいところ。
今回の曲も歌姫はやみんが上手すぎてビビッたわ。あやひも良かった。
518 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 20:05:20.96 0
そらおと2期 どのキャラにも見せ場があって良かったな。普通に引き込まれた。
682 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 22:18:02.85 0
そらおと8話 EDのあやひ歌上手すぎw
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/21(日) 22:21:34.54 0
そらおとは、2期から見ているが
ギャグアニメかと思ったらいきなりシリアスバトルアニメで、ちょっと胸熱になったが、すぐに終わってまたギャグでワラタw
79 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 19:55:51.01 0
そらおと ニンフちゃんイジメとかマジきつい
でもなかなか迫力あったな
279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 12:15:48.85 0
そらおとは好きだし前回は神回だと思ったが、大衆の評価はそうでもなかったようだね
283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 12:18:43.66 0
>>279 前回の話は原作の方がよかったという声が多かったかな?
アニメの出来自体は悪くないけど、原作を知ってる人間から見ると装飾過多で冗長に感じるらしい。
(;´Д`)<アニメオンリーの視聴者からすると、どんな原作信者さんでも、気難しいすぎる人達だな・・と思えてしまいますねw