STAR DRIVER 輝きのタクト 第9話 そんなミズノの初恋 その2
142 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 11:20:06 ID:EPUd5vC20 [1/2]
話もインデックスも嫌いじゃない、むしろ好きだけど
毎度毎度のインデックスの噛み付きだけは、いいかげんうざい
143 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 11:21:53 ID:/xzLP/ICP [2/7]
むしろラッキースケベが不要。
原作なのかオリジナルなのか知らんがサービスっていうより
あんまりシリアスにすると恥ずかしいみたいなテレで入れてるのが気に入らん。
144 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 11:23:51 ID:eAuEFzJy0 [2/8]
その辺全部原作通りだな。禁書は原作通りきっちりいきすぎだ
159 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 12:40:22 ID:/xzLP/ICP [3/7]
歴史アニメが足りない。恋姫4期まだ~
277 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 19:46:22 ID:c3km2Efh0 [3/3]
>>159 恋姫とは比べものにならないくらい歴史アニメの薄桜鬼がオンエアされてる今期に何言ってるんだ?
167 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 12:59:26 ID:kfJfxw8v0
パンスト 今回も酷かったな。サントラが楽しみでならない
279 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 19:55:23 ID:c3km2Efh0 [4/4]
>>167 ググったら12月29日か
内容はお下劣下品アニメだけど、劇中曲は当たりばっかりだから、待ちきれないな
182 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 14:09:11 ID:qNdS9Gb90 [2/2]
小見川はもう棒じゃなくて一種の芸風だろう
それ町でも駄目な人にはもうずっと合わないだろうから、可哀想ともいえる
183 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 14:31:17 ID:kTM6eE380 [3/3]
上手くなる気配ないしどうしようもない
186 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 14:43:55 ID:bqPdSNrT0 [2/14]
ちょっと鼻声気味のキーが高いだけで
特に歩鳥の感情や心情が現されてないとは感じない
むしろよく表現される方だと思う
つまり下手糞という訳ではない
190 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 14:55:01 ID:TFn9Q2B60 [2/8]
上手い下手では無く、聞き取り辛い音割れ声が問題なんだろう
191 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 15:02:02 ID:bqPdSNrT0 [3/14]
スピーカー変えた方がいいんちゃう?
192 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 15:03:53 ID:TFn9Q2B60 [3/8]
小見川の声だけ音割れを起こすスピーカーってのも凄いなw
サロン。
344 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 17:34:44.25 0
白鵬
これぞ横綱だ
どこぞの不品格暴力横綱とは格が違うな
723 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 22:46:34.35 0
>>344 優勝インタビューはなかなか良かったな。
双葉山と自分の親に対する敬意を表したのは百点だ。
しかし、スピーチが巧すぎるのも問題だ。
根本的に、ベビーフェイスはヒールがいないと輝かない。
魁皇もベビーフェイスだし、稀勢の里も把瑠都も愛されるキャラなんだ。
これで盛り上がれ、という方が酷。
興業を考えるなら朝青龍をカムバックさせるべき。
相撲の伝統をぶっ壊す破壊者として、これ以上ない役者。
アニメの文法に則れば仮面を被れば別人だが、コンタクト格闘技では不都合があるかもしれない。
よって、日本の伝統に則って隈取りでもしてしまえば、他人でok。
四股名はエドモンドとでも名乗っておけ。
タクトさん。
802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 10:55:32.16 O
タクトは榎戸だからな~
最後みるまでは評価は難しいな
255 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 17:25:16.23 0
タクト そろそろ視聴意欲が無くなりそうだ
307 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 17:28:41.82 P
ピンク姉妹の魅力がいまいちなのがつらいな
313 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 17:29:08.19 P
STAR DRIVER 9話
単純に見せ場が無い
先週の決闘はなんだったのか
決闘という非日常から日常に戻る部分こそが、もっとも際立つシーンなのだが
バトルシーンもやっつけすぎてもはや何の工夫も感じない
作画だけ力入れてるなといった程度
今回の話でわかるように、綺羅星十字団はノーリスクでタクトと戦っている
何の緊張感も無いな
茶番そのもの
716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 22:24:08.61 0
>>313 結局そこなんだよな。
負けたペナルティが辛いと感じられない戦闘に、何の意味があるというのか?
悔しがりも見せない敗者には、同情も共感も憐れみも、あらゆる感情がまるで湧いてこない。
そこが、どう考えても失敗している。
いや、確かに現状で隠されている、何かシリアスなペナルティがあるのかもしれないが…
今の所は、単なるルーティン扱いな戦闘に面白さは存在しない。
「初恋」と銘打ったサブタイトルだからこそ期待していた回だったのに、学園パートも低調で厳しい。
328 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 17:30:48.44 0
タクト
なぜ面白くないのかという理由のひとつは
キャラに魅力がないからだろう
347 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 17:35:01.45 0
サカナちゃんが歌いながら戦闘してた時期の方がよかった
348 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 17:35:20.14 P
サカナちゃんはろくに設定も説明しないまま退場して無意味すぎる
352 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 17:36:01.29 0
タクトが全滅エンドでも悲しくならないと思う
353 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 17:36:06.58 0
タクト
スガタの性格改変とは一体何だったのか
ここらで一回大々的に各フェーズの説明や巫女の存在とか説明回いれておけ
736 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 22:49:46.91 0
乃絵級を期待したら、全然その域まで達しなかったな、このピンク。
391 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 17:46:34.10 P
タクトの設定なら殺さなくても面白いはずなんだが
面白くないのは別に理由があるはず
397 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 17:48:22.87 P
>>391 結果的に死なないというのではなく、最初から負けてもリスク無しというのが。
壊れても復活出来るとか言い出したし。
(;´Д`)<面白くなりそうなのに煮え切らない・・・最近のタクトはずっとこんな感じのような・・・