スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
探偵オペラ ミルキィホームズ 8話復習
210 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 12:33:51 ID:yqBwC9C00
神汁は花澤さんからが本番かと思ってたらテンポ悪くてイマイチだな
キャラは一番人気になると思うけどなぁ
211 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 12:38:21 ID:G2xSvf3W0 [1/3]
今週のサンデーで来週のサンデーは
あの子の登場です、皆さんおめでとうございます(ry
みたいな事書かれてるから人気あるのだろうw
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 14:47:35 ID:DMy4jmX40 [3/4]
『モンスターハンターポータブル 3rd』発売記念スペシャル!
2010/12/02(木) 開場:18:50 開演:19:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv33575781
○出演
辻本 良三(カプコン)、一瀬 泰範(カプコン)、原田 まりる、椿姫 彩菜、植田 佳奈、桑谷 夏子
315 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 20:07:57 ID:HpaAoc/e0
>>224
>植田佳奈、桑谷夏子
ゲスト声優が見事に斜陽の二人か…
ゲームばっかりやってるとこうなるよ、という実例のようで説得力あるな
怖いぐらいだ
247 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 16:48:37 ID:DMy4jmX40 [4/4]
248 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 16:53:13 ID:eKDPUmd30 [21/27]
>>247 ジーマガか
インデックスが無理くりねじ込まれたコラみたいだよなw
249 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 16:53:54 ID:u3t5TVrsP
おいインなんとかさん合成したの誰だ
292 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 19:10:51 ID:v7M8XsNU0 [7/9]
今期一番好きなキャラが海月姫のばんばさんになってきた
293 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 19:13:41 ID:Rf+Z0xEw0 [5/8]
三国志ヲタの人?
294 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 19:15:16 ID:v7M8XsNU0 [8/9]
頭がモッサモサの人
サロン。
454 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/01(水) 21:47:05.72 0
オレのダルが…
465 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/01(水) 21:53:20.31 0
ハルヒッシュ
有りだな
476 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/01(水) 22:06:12.54 0
>>465 ロボットでバスケしそうなタイトルだな
490 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/01(水) 22:20:22.29 0
バスカッシュは何か新しい事やりたいってのはわかった
だがあれは駄目だ
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/30(火) 02:03:39.66 P
ざくろ
コックリさんの設定がうまくないので、ドラマよりも惚れた腫れたをやりたいのが透けて見えて入り込みにくい
B後半も簡単にモノローグをいれすぎて、予想の幅がないのもつまらない
ライバルの登場とその引きはいい
554 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/30(火) 22:18:27.59 0
ざくろは妖怪と人間の共存という大きなテーマを男女の恋愛という小さな要素に摩り替えちゃってるのがな
親しみやすい要素ではあるからそれで面白くなってる部分もあるけど(実際男女の恋愛としては非常によく描けてる)
終盤でまとめられずに失敗の可能性が高い
479 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/01(水) 02:18:34.52 0
今日は豊崎無双だな、とらぶる
300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/01(水) 19:10:55.62 P
最近アニメをコミュニケーションツールとしてしか見てない奴多いよな
慣れ合いたいだけならもっと普遍的な趣味を選べばいいのに
389 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/01(水) 20:40:55.48 0
>>300 TVメディアがコミュニケーションツールじゃなかった時代が、いつあったか?
普及黎明期以外で答えてみろ。
アニメを特別視しすぎるのは、一種の自意識過剰。
ミルキィホームズ。
47 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/25(木) 23:26:05.45 0
監督が酔っぱらって適当に作ってるだろこれw
685 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 10:33:24.86 0
>>47 まぁでも実際そのくらいでないと、特にこういう不条理系はどうしようもない所はあるな。
理詰めで考えたシュールとか、笑えない。
海月と比較して見ればよくわかるが、あっちは人間同士の思惑の絡み合いを組み立てることでコメディとして上質な笑いを提供しているが、
ミルキィは作り手の頭オカシイ具合をレアで提供するから、視聴者の眼が惹きつけられる。
そしてそのエキセントリックさが極まれば極まるほど、芸として評価される。
今回は毒や壊れっぷりが期待値を越えていかなかったから、イマイチという反応が多かったのだろう。
逆に言えば、ミルキィはそれほど期待される作品の位置を獲得した、とも言えるのだが。次回期待。
58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/25(木) 23:29:13.01 O
ミルキィ馬鹿しかいないなw
686 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 10:41:43.85 0
>>58 まぁシャロたちMHの四人は完全バカでも構わないんだが、アンリエットをどの位置に置きたいのかちょっとよくわからないな。
探偵-怪盗という立場なら、敵役が相当なのだろうけど、今のところG4よりもMHに目をかけているじゃないか。
トイズの扱いも含めて、何か仕込みがなされているのか、
この先MHの話が評価される可能性があるとしたら、その辺りかな。
857 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/25(木) 22:10:19.82 0
ミルキィは宣伝しまくったのに、口コミで拡がった不思議なアニメ
859 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/25(木) 22:10:57.35 0
>>857 あの基地外っぷりは宣伝では伝わらないだろうw
356 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 02:24:23.21 P
会長の立場がよくわからない
ミルキィをあたたかくみまもっちゃいつつ怪盗しちゃうの?
768 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 15:53:02.18 0
アルセーヌはかならずしも探偵サイドに悪意むき出しじゃないけど、これって敵対関係あるの?
アルセーヌの手下の男どももわりとゆらゆらしてるし
647 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/29(月) 12:55:15.11 0
俺は今回のミルキィは今一だと思う
649 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/29(月) 12:57:38.89 P
演出桜井だっけ
こころちゃんの指の顔とかかなりツボ。もっと暴走してもよかったな
341 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/30(火) 19:47:09.41 0
ミルキィホームズの身内の評価 F
なんだこの気持ち悪いアニメ。ロリコンが見るアニメだろこれ
344 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/30(火) 19:47:59.33 0
>>341 小さい女の子がワイワイしてたらロリコンっていう固定概念を捨てろ