えむえむっ! 10話 「サディスティック嵐子嬢」
933 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 14:00:57 ID:AFIgJAVe0 [2/3]
そらおとEDがアホすぐるおw
40 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 18:25:27 ID:0EYa6wFf0
アイアンマンのバトル何気にかっけーな
55 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 19:45:14 ID:0er3mCzF0
>>40 見てる人少ないと思うけど、かなり良い。今回とか熱すぎた
57 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 19:47:14 ID:XVadn00W0 [4/4]
アイアンマンはトニーの声がロバート・ダウニー・Jr.でないのがすごく残念
62 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 20:23:24 ID:ma/GteTl0
アイアンマンは見ると面白いんだけど何かこうぐっと来る要素がないんだよな
いかにもアメリカ映画的で型にはまりすぎてる感じ
61 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 20:21:44 ID:QJROGmbX0
スパロボOGを10話まで一気見したが訳がわからん
66 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 20:28:12 ID:ZmxtNtWX0 [2/5]
前作、もしくはゲームやってないと楽しめないかもな
OG3をひたすら待ち望んでるオレとしては新キャラ出るたびにうれしいのだが
75 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 20:51:45 ID:8FPijASl0 [1/2]
分岐するとかアニメで無理だろって思ってたけどヨスガ見てたら意外にありだと思ったわ
でもループものは無理だ
100 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 22:50:16 ID:l+jIjUvz0 [6/7]
タクトの新しい歌・・・戦闘入りシーンに合わないな(;´Д`) 曲調が軽い
110 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:13:01 ID:pkjYJjo8P
海月姫っての見始めたんだがおもしろいな。皆さんの評価はいかがな感じなの?
111 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:14:28 ID:byiAVZ4j0
おもしろいよ バンバさんが
112 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:14:50 ID:1gcPrQyTP
少女漫画っぽいけど面白いとおもうよ
116 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:18:26 ID:l+jIjUvz0 [7/7]
おっさんオタクの劇的な変貌を期待したけど、あんま大した事が無かったのが残念
海月よりもよい素材に見えたんだけど・・・
117 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:24:33 ID:Vf3Pdg4N0 [2/2]
作者の自己投影の主人公より目立たせてどうするんだよ
201 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 08:25:43 ID:eVnk4Yqn0
>>116 お兄ちゃんにしても尼~ずにしても、お洒落すればこんなに幸せになります!
っていうコーデ番長が至上、の展開にしなかったのが良いね
そういう価値観で描いたら従来の少女漫画の陳腐さをまとってた
俺妹と同じくらいガチでマイノリティの叫びを描いている良作だよ
ニコ。
616 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 20:41:13 ID:22B2qHap0 [1/2]
天使
617 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 20:43:45 ID:GVdF9RC10 [4/9]
>>616 MMなんでこの話で1話使ったんだw
もっと他にアニメ向けの話あるだろうに・・・
まぁどれも主人公のドM体質直そうとして結局何も変わらないオチなんだけど
644 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 21:51:16 ID:vbzwLpc+0 [20/22]
野球回が面白いのはタクトが初めてだよぉ
唐突な綺羅星に間髪いれずに綺羅星って返すのがいちいち笑える
こいつらなんで仲間のことしらないんだ
サロン。
えむえむ。
669 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 01:46:34.83 P
えむえむの部長が可愛く思えてきた
677 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 01:56:35.67 0
えむえむは、もうこういうグダグダストーリーでいいんだって気がしてきた
なんて言うか、イナズマイレブンにマジツッコミ入れてもしょうがないだろってのと同じで
651 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/01(水) 23:49:02.06 0
えむえむは男の主人公が気持ち悪すぎるし、すぐ切った
エロ目当てでもそんなにエロくないし
653 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/01(水) 23:51:07.46 0
>>651 エロは皆無
特典でパンツを入れて一生懸命売ろうとしてるがw
AT-X最速なんだから、とらぶるぐらいやれば違ったんだろうね
492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 19:09:59.89 O
えむえむは紳士層が食いつくぐらいエロくしときゃ大魔王ぐらいは売れたろうに
オオカミさん、えむえむの失敗は教訓にしなければならない
498 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 19:13:57.82 0
>>492 どれもMFが関わってるなww
皮肉な運命だな~(笑)
506 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 19:19:30.42 0
えむえむの敗因はワンパターンだろ
直す特訓とか言うしょうもないワンパターンばかり繰り返せばそりゃ猿でも飽きるわ
だからメインヒロインのはずの金髪がでない方が話としては面白い
262 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/04(土) 10:03:11.25 0
えむえむは原作も引き伸ばし酷すぎるわ
298 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/04(土) 11:10:44.98 P
えむえむは全力で馬鹿やってるからいいんだよ
299 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/04(土) 11:12:57.55 0
全力で面白くない事やっても視聴者はしらけるよ
301 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/04(土) 11:14:32.53 P
主人公のM設定がいらない
11 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/04(土) 21:44:29.89 0
感情移入できない、というのは大幅なマイナスポイントだわなぁ…
キャラを立たせようとすれば、中途半端にするより思い切って特徴を出すべき、は正しいんだが、M属性ってなぁ…
頭を捻っても、やっぱりブタローみたいな造形するしかないわけで、映像化してしまうと見てる方が退いてしまう画になる。
かといって、M属性を保ったまま格好良さを出そうとすれば、ボクシング野郎との回みたいにダダ滑りになる。
どう描こうと八方塞がり、というのが、えむえむの辛い所。
712 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/04(土) 17:06:06.32 0
えむえむ
主人公の性格どうにかしろよ、見てるとイライラしてくる
致命的な欠点だなこの設定
普通のハーレムものでいいよ
247 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 13:05:59.84 0
えむえむ 10話
このアニメはマゾの一般的なイメージの表層部分だけを誇張して、コメディにはめこんでいるところに底の浅さが見える
(;´Д`)<変なマゾ矯正特訓以外の展開はないんですか?