俺の妹がこんなに可愛いわけがない 10話「俺の妹がこんなにコスプレなわけがない」
139 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:00:10 ID:R3ijCplF0 [4/4]
俺いも久々に楽しかったわ
204 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 09:26:16 ID:eVnk4Yqn0 [2/2]
>>139 あやせが結局逃げてるのがちょっと気になったが、歩み寄ろうとしているのは良かったな
相変わらず、京介やバジーナさん、黒猫も、なんだかんだ言って優しいのは救われる
キャラ全員が手のかかる妹を愛でる、っていう作品の方向性を間違わないと面白い
ニコ。
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 22:49:48 ID:gERNNpw0P [1/2]
俺妹よりその前にやってるABの再放送のほうが面白いからなあ
688 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 22:50:40 ID:zA/BnRno0 [3/4]
え?
689 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 22:50:58 ID:gERNNpw0P [2/2]
うん?
690 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 22:51:06 ID:70tv6sE90 [26/38]
び?
691 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 22:51:06 ID:XQO4GhKr0 [6/12]
え?
692 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 22:51:17 ID:B0i/lCsZ0 [6/6]
あのギャグアニメ最高に面白いよねwww
693 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 22:56:10 ID:NZR8R+9N0 [2/14]
最終回とか神展開だったなwww
699 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:03:08 ID:GVdF9RC10 [7/9]
AB好きだが話題に出すと、いつもこういう空気になるよな(´・ω・`)
701 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:04:00 ID:dRVRi0jQ0 [1/6]
ABはアニメ自体ではなく状況を見て楽しむ画期的なアニメ
704 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:05:26 ID:70tv6sE90 [28/38]
>>701 FF14みたいなもんか
834 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:14:15 ID:yGgKmvHw0 [1/3]
ジリ貧で最後しぼんで核爆発級の自爆したアニメってある?
843 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:16:49 ID:JL+t+Y7y0
>>834 宇宙こけ
847 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:19:06 ID:b4RprIut0 [3/4]
>>843 そらかけは楽しむことに関しては自信がある俺ですら最後の最後で納得いかなかったわ。バスカッシュも最後は大概だったが…
969 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:57:49 ID:YMYLueCv0 [2/3]
もし東京からコミケ撤退したらどこにいくんだろうか。大阪のインテックスになるんかね
972 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:58:45 ID:29LQnHz+0
幕張メッセでよくね?
979 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:59:34 ID:omek76bZ0 [4/5]
メッセは過去にポルノ理由にコミケ追い出しただろ
977 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:59:07 ID:Pytdpvgm0
大阪も橋下が規制賛成派だぜ
986 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 01:00:53 ID:HqTmmOOV0 [5/5]
幕張と横浜にも結構でかいところがあるじゃないか?
でも、どうして漫画とアニメだけ規制なのかね?
普通のテレビドラマとかだって、NGっぽいのがあるし。
あと、青少年に害を与えるとかいうのなら、今の政治家だって害だ
997 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 01:02:08 ID:yGgKmvHw0 [3/3]
毎年夏冬の固定収入がほしいところは手を上げるんじゃねーの?
でも交通の便がよくて広々~な土地っつったらやっぱ限られるな
(;´Д`)
761 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:32:12 ID:7t6q1RG+0
ほぅ、俺妹はテレビのあと、分岐ルートをネットでやるのか
765 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:35:11 ID:4/9PT7mb0 [2/4]
>>761 麻奈実ルート見たいんだが真っ先に除外しかねないな、原作者が…
785 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:46:34 ID:tF6ikCsS0 [17/17]
気持ち悪いなあやせ
786 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:47:36 ID:6noj/Xzi0 [9/11]
妹の方が気持ち悪いというか痛い
788 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:49:56 ID:4/9PT7mb0 [3/4]
京介はもうさじ投げて田村家に避難してくれw
793 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:52:13 ID:6noj/Xzi0 [10/11]
よく考えたら俺妹をニヤニヤしながら見てる俺の方がキモかった
829 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:12:11 ID:wsByKfgX0
あやせのお笑い担当としての地位は安定感抜群だなw
俺妹がシリアスになってくるとこいつが唯一の良心になってきそうだ
837 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:14:33 ID:h7irNtiL0
俺妹はやっぱ面白いな。安定してるわ
8話は忘れた
842 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:16:20 ID:b4RprIut0 [2/4]
>>829 最大の良心であろう麻奈実は出番あったのだろうか…
855 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:21:10 ID:xz55LwaU0 [1/3]
「フヒヒ」ってセリフを言わせると竹達さんと吉野さんはもう代表的な地位を築いた気がする
サロン。
625 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:31:16.32 P
OPがさらに神がかってるぞ
751 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:55:44.59 0
俺妹 良質なコメディでしたな。あやせ最高やな
754 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:56:05.51 P
俺芋 今回は楽しかったねw
756 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:56:16.91 0
桐乃が混じって応援してたとこで吹いた
768 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:57:52.84 P
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 10話
色々小ネタの作り込みもあったし、かなり笑えた
大それた内容だと空回りが目立つが、こういうギャグ回だと身の丈にもあっている
各キャラも生きていて見所も多かった
776 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 23:58:59.52 0
原作だとあの金髪のエピソードあるんだが
アニメはうまくまとめたな こういうのなら原作厨から文句でないだろ
804 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:04:45.94 P
俺妹
加奈子をフィーチャーしてるわりに、話の進行を優先した感じで驚きが薄い
歌パートも会話のやりとりをするために思い切った演出してなくて物足りない
過程のコメディはいいけどオチが弱いのもイマイチ
815 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:08:39.40 P
いや、歌シーンはギャグだったからあの程度でいい
816 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:11:14.19 0
俺が桐乃の立場だったらあやせの人格全否定して開き直って学校で趣味をひけらかすぞ?
俺芋はアンリアル
826 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:18:48.89 P
>>816 全然桐乃そのものを理解してないじゃん
もっと2人の関係を読み解けよ
828 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:19:43.09 P
むしろ桐乃に依存してるのはあやせだしな
(;´Д`)<桐乃が気持ち悪可愛い、ぐらいの回の方が俺妹は面白いですね。