爆死は声優の勲章か
146 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 22:30:20.19 0
この団地はエロい
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 22:31:24.96 0
>>146 たまらん
470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 18:19:24.70 0
脇役では人気キャラを演じる事が多いのに、主役になると売り上げ爆死する二大声優
小野大輔 ドラゴノーツ、風のスティグマ、モノクロームファクター、うみねこがなく頃に、心霊探偵八雲
伊藤 静 スターシップオペレーターズ、パンプキンシザーズ、君が主で執事が俺で、エルカザド、ブラスレイター、おおかみさん
475 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 18:24:34.20 0
>>470 こういう奴って常に黒執事は意図的に無視するよね
480 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 18:28:51.59 0
ホモアニメやエロアニメでこけると真のバクシストって感じがする
483 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 18:33:04.83 0
裏切りは(ry
398 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/29(月) 05:06:23.37 P
ふじゅの声はほとんどストレスを感じないからいいね
演技力もあるからだろうけど
402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/29(月) 05:08:41.77 0
ふじゅは去年までは微妙な役ばっかりだったけど今年化けたな
573 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/29(月) 09:21:07.97 0
ふじゅのために八雲見てる
152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/29(月) 22:58:37.70 P
竹達悪い声優じゃないが流石に多すぎてつかれる
743 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/30(火) 03:37:52.32 P
名人の顔から千和の声が出てると妙な感じだな
752 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/30(火) 03:48:01.73 0
393 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/30(火) 20:23:22.69 0
そろそろ奔放な戸松の演技に渇望してきたな。二期まだか。
155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/30(火) 15:58:26.50 0
事務所というなら寿がやってる役も事務所プッシュのサブキャラしかないのな
実力評価されてりゃとっくに主役の1つ2つこなしててもおかしくないのに
歌も未知数、肝心の本業も伸びないようじゃお先真っ暗
160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/30(火) 16:03:55.62 0
うみものの寿は悪くなかった
441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/30(火) 21:05:14.12 0
>>160 だな。
肝心の本編は全く以て残念な出来だったが、演技の評価はまた別物だ。
うみものの寿は不器用な恋する少女を好演していたな。
309 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/30(火) 19:21:16.42 0
麻里奈っておかず臭そうだね
496 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/30(火) 21:44:52.84 0
>>309 今週の黒猫も、かなりおかず臭そうだったぞ。
つまり麻里奈は黒猫並みの萌え力を備えているということになる。
さすが売れっ子声優だな。
499 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/30(火) 21:50:43.53 0
今TV観てたらポッキーのCMが流れた。
http://www.youtube.com/watch?v=5OCrUlE4BgU
やっぱりあの頃のYMOは間違いなく天才の輝きがあったな。
たった数小節で聴く者の空気を一変させる、これが天才の所行だ。
映像作家にしても役者にしても、こういう煌めきを生み出せる期間というのは、思ったより短い。
だからこそ、漫然とアニメを観ていても仕方がないのだ。
才能の煌めきをキャッチするアンテナを常に降ろすなよ。
322 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/30(火) 19:34:26.79 0
寿美菜子で一番可愛いキャラは誰だろうって考えたときに
千姫様かムギちゃんで迷った
321 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 19:33:05.25 0
性格なら戸松ちゃんが一番良いよ
369 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 20:53:02.80 0
>>321 あやひだろ、どう考えても。
あやひの心は天使だよ。外見はちびくろサンボだけど。
465 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 22:54:48.99 0
ほっこり
戸松
468 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/02(木) 22:55:36.97 0
>>465 戸松ちゃん可愛すぎる
348 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/03(金) 20:37:39.34 P
酒井香奈子の評判いいみたいだね
474 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/03(金) 21:48:42.55 0
>>348 クローバーとはいったい何だったのか・・・?
結果としてラムズのアイドル路線は完全に失敗したな。
プロジェクトに対する本気度(コネクション・資金力)に於いて、後発のスフィアが上位互換ユニットとして現れたのも時期的な不運ではあったが、やはり最後は声優自身の資質に尽きる。
演技力、歌唱力、あるいはトーク力で本物であれば、ファンは支持する。
ガンダムや京アニ作品からライトエロまで幅広く実力を発揮しているスフィアメンバーに対して、本気の作品には怖くて使えない酒井らの実力差は残酷なほどだ。
クローバーが霧散したのも、その意味では仕方がない。
175 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/04(土) 06:04:12.50 P
爆死は声優の勲章
それだけ生き残ってこれたってことだから
182 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/04(土) 06:58:47.36 0
そもそも爆死率ってバカなんじゃないの?
ヒットする作品の方が基本少ないのに爆死率なんて高くて当たり前。
186 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/04(土) 07:02:44.42 0
>>182 だな、寧ろヒット請負人みたいな方が稀
508 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/04(土) 14:25:00.19 O
花澤さんは歌う時にキャラ声を守りすぎるんだよな
こばと。ではこばとちゃん声で歌うしイヒは撫子声で歌う
だからセキレイは余計に悲惨なことになる
785 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/04(土) 19:50:06.79 0
>>508
>花澤さんは歌う時にキャラ声を守りすぎる
声優の鑑じゃん
むしろ水樹みたいな我の強い歌い手の方が要らない
577 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/05(日) 18:09:32.60 0
声優が豪華なら売れるってもんじゃない
GONZOさんが身を呈して教えてくれたこと
(;´Д`)<ドラゴンゾさん・・・・・・