fc2ブログ

百花繚乱 サムライガールズ 10話

ニコ。

49 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/08(水) 01:27:17 ID:rf3YQAfB0 [5/11]
ep18223.jpg
この子のお風呂はないの?

51 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/08(水) 01:30:13 ID:xCdcmKRd0 [4/6]
>>49 水風呂しか入れない→湯気システム無効だから無理?

53 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/08(水) 01:30:59 ID:K9geKE3e0 [2/4]
>>51 湯気の代わりに、なぜか真っ白な氷でいいんじゃね

52 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/08(水) 01:30:27 ID:PglRsJgn0 [2/4]
>>49 風呂に入ったら死ぬ

56 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/08(水) 01:34:28 ID:ppHTEuiy0 [3/3]
ということはつららちゃんはおふろにはいったことないからくさいんじゃないか

57 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/08(水) 01:35:19 ID:+MVUspyT0 [2/2]
1,2週前くらいに風呂上り的なのがあったような

58 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/08(水) 01:35:48 ID:WlouSsSiP
氷入れた水風呂に入ってるだろ。たぶん

59 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/08(水) 01:37:01 ID:KU+yLPNx0 [2/2]
雪女は寒さで細菌が繁殖しないから臭くならないはず

61 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/08(水) 01:39:14 ID:J77NVRQo0 [4/5]
雪女の氷風呂ネタはぬーべーのころから使われてる

62 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/08(水) 01:39:31 ID:xCdcmKRd0 [5/6]
そうか、ドライアイス的な煙で問題解決できるな!


(;´Д`)<そこまでして風呂が見たいか!




サロン。

百花繚乱。

882 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:57:31.83 0
百花繚乱
掘り下げが甘いからダルタニアンの行動に説得力がない
終盤っぽい雰囲気で盛り上がってるが当初の目的からズレてる
主人公に価値ができたのは良かった

883 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 00:57:44.05 P
百花繚乱 10話
盛り上がってきた、なかなか良い引きだった
ただ、そこに至る過程がなんともごちゃごちゃしている
もっと正面からの王道展開だけで良いのだが


シリアスシーンでの兼続の遊びだったり、精神世界といった今イチズレたノイズが邪魔をする
ダルタニアンの謀反に関しても突飛な展開

だが、それを吹き飛ばすほどの熱い展開に期待できるだけのポテンシャルと土台はできている
最後に向けて飛び立てるかどうか、ここが勝負だ

900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 01:06:36.02 P
兼続のウザキャラはガチで寒いが、ハンマーが挟まったシーンは笑った
ああいうので良いんだよ

392 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 14:40:28.89 P
サムガのダルタニアンはセキレイの月海を思い出す

756 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/06(月) 22:44:24.70 0
そういえば、今週のサムガ。
誠さんが誠時空から、自力で更生したのは、ちょっと笑ったわ。
手助けはあったけれど。

408 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/07(火) 19:20:11.69 0
こんなのあったんだな

第一回[百花繚乱]人気投票
http://hyakka-ryoran.net/vote.php

1位直江兼続
2位柳生十兵衛
3位千姫
4位真田幸村
5位後藤又兵衛
6位柳生義仙(列堂義乃)
7位シャルル・ド・ダルタニアン
8位柳生宗朗
9位服部半蔵
10位徳川慶彦

418 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/07(火) 19:26:53.45 0
>>408 これほとんど原作ファンによるものだぞ
兼続なんてアニメに登場してなかった頃の奴だからな

547 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/07(火) 21:17:49.31 0
>>418 アニメ視聴済みの現段階でも、それほど違和感がないな。
原作の魅力を引き出したアニメ化成功、という話か。

18 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/08(水) 07:29:24.06 0
サムガ
クライマックス突入かと期待ていたが、徳川兄の小物感はなんなんだ?
西洋侍の裏切りのあっけなさと心理描写は意味不明だった
真田幸村ちゃんたちの脱出の過程も部分的にわけが分からなかったし、
脚本担当がああでもないこうでもないと現行切り貼りしているうちに、間違ったものを決定稿として提出してしまったんじゃないかと疑ってしまう


865 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/08(水) 01:55:29.86 P
サムガ 
盛り上がってるようで盛り上がらない

37 名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/08(水) 10:06:49.31 0
まぁ、これでいいんだよサムガは。

黒幕の存在とか日の本を覆う影とか、ぶっちゃけて言うと、どうでもいい。
全ては宗朗ハーレムを、いかに良い感じに作るか?が作品の主眼なのだから。

特にここ数話など、真面目に見ていると、「え?なんで仲間になっちゃうの?」という疑問が拭えない筋だが、
観ている層、特にBD/DVD購買層は、あれで概ね満足。
選りすぐりの半裸ピチピチスーツの美少女が、自分の投影である宗朗に靡けばオールオーケイなのよ。

一騎当千の本筋が、本当にどうでもいい話だったり、
二期の大会に入ったら一気に陳腐化して盛り下がったQBだったり、
締めの頃には話題にも上がらなくなったクェイサーだったり、

要するに、紳士ジャンルにとって、本筋の盛り上がりとは、その程度の価値しかない。

制作の狙い、というのは作品毎に大きく違うのだから、全てを同じ目線で観るのは間違い。
サムガは盛り上がる必然性が無いジャンルなのだ。


(;´Д`)<いくらエロバトルモノとはいえ、盛り上がらないよりは盛り上がった方がw
.08 2010 12 16 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/3128-db8fae2f

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索