fc2ブログ

バクマンの楽しみ方とは

洒落。

841 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 07:56:47 ID:iCaHrV+DP [1/8]
バクマンも凄く面白い

843 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 08:47:54 ID:It+IAoH2P [1/10]
>>841 なにがすごく面白いの?教えてほしい。
別に悪く言うつもりはないけど、なんていうか期待感がまったくしないんだ。
ストーリーに出てきた狙って作った感じがしていまいち熱くなれない。

849 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 09:37:33 ID:It+IAoH2P [2/10]
漫画の知識と裏事情は興味あるよ。いろいろ読んでるし。
だから逆に目新しさはないし、ストーリーに意外性も感じない。
狙って作る人はこういう作品向いてないと思う。
海外ドラマみたいな意外性でこそ生きるのかなって。
ぶっちゃけGAのほうがまだ知的好奇心が湧いたわ。

850 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 09:45:34 ID:ruq/8rI40 [2/5]
努力して階段を駆け上がっていく話って見ていて気持ちがイイ

851 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 09:50:27 ID:It+IAoH2P [3/10]
圧倒的なライバルっていうのにたちむかう天才みたいな。
少年誌がためにいまいち努力や悩む過程が弱い。
ヒカ碁は幽霊?の存在がクッションになってすごくいい流れになったと思う。
マキバオーでいうチューべえだな。退場させることで主人公の成長がはっきりみえるし。

852 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 09:52:25 ID:DCYRf7WFO [4/11]
どうせこうなるんだろとか冷めた目で観てたら楽しめないよ
自分で観て面白いと思えないものの面白さを人から聞いても楽しめるとは思えない


853 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 09:55:29 ID:7sW1f4zd0
バクマンはむしろ圧倒的天才に攻めあぐねてる期間が少々長くないか?
序盤のサクセスストーリーは爽快だけど、途中の挫折を描く部分に尺とりすぎて少年誌的な気持よさを邪魔しすぎてると思うぞ

854 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 09:55:30 ID:aMJeExqt0
バクマンでいまいち納得できないのがライバルの新妻がどんな漫画描いてるかが
具体的に描写されてないのに凄い天才とか言われてるところだな
それともこのあと二つの地球みたいに作中で明らかになったりすんのかな

856 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 10:00:04 ID:WF/pkL9s0 [1/2]
>>854 それは表現しない方がいいだろ
好き嫌いは人それぞれなのに見てる者全員に、凄いものと思わさないといけないんだから無理な話でもあるし


860 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 10:16:47 ID:It+IAoH2P [5/10]
ギャグ漫画だったらもっとメリハリがついたんだろうな。
漫画界の暗部を暴露しつつ、自虐ネタ等でブラックな笑いを取る。
あ、でもそれじゃあ久米田先生と被るか。

898 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 11:42:28 ID:mv271hfE0 [5/11]
バクマンの面白さはジャンプの内情暴露や作家陣のパロリズムにあると思う

フィクションを謳いつつ、あーやっぱ作者はこんなこと考えてんのかーみたいなのが透けて見えて、それをニヤニヤするというか

979 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 20:45:07 ID:ARGt6Q2l0 [4/4]
>>898 原作はそうだけど、アニメは違うね
あくまで中学生のサクセスストーリーが主眼になってる

今後どう描かれるかはわからんが


(;´Д`)

869 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 10:29:58 ID:YDtkheeU0
花澤のおかげで能登は消えてくれた

870 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 10:32:28 ID:It+IAoH2P [6/10]
能登が消えたのは戸松ちゃんのほうが可愛いから

871 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 10:33:46 ID:iCaHrV+DP [6/8]
海月姫に出てますが?
来期は3本(2本主役)ですよw

873 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 10:39:04 ID:2dTQnX3b0 [1/3]
能登は声は特殊で受けたけど演技力はさっぱり向上しなかったからな

876 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 10:42:04 ID:DCYRf7WFO [9/12]
似た様な役ばっかやらされてるからそう思うだけで演技下手ではない

877 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 10:42:07 ID:iCaHrV+DP [7/8]
To LOVEるにも出てるんだった

>>873 ウィッチブレードの演技は良いだろ

878 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 10:42:43 ID:ruq/8rI40 [3/5]
メインヒロインじゃなく、イカ娘の栄子役での藤村が気に入った!

880 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 10:45:59 ID:f5G9+Yl70
今更だが、パンストのチャックトゥーザフューチャー酷すぎワロタ
二人はエンジェルは良かった
洋楽知ってるとにやりとできるネタが多くて良かった

884 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 10:48:53 ID:xMGDELoi0 [1/3]
眼鏡キャラって巨乳率高いな

886 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 10:52:22 ID:ncbLmpOf0
>>884 双葉アオイさんディスてンのョ?

889 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 11:00:46 ID:2dTQnX3b0 [3/3]
>>884 眼鏡→文系・おとなしい→運動不足→デブ→とりあえずおっぱい
こういう感じなんじゃね?

978 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 20:42:46 ID:ARGt6Q2l0 [3/3]
>>889 眼鏡キャラの持つ属性の一つに包容力、があるからな
そこからの連想が巨乳だよ

あるいは眼鏡キャラに足りないセックスアピールを持たせたいと作家が考えた場合、
一番安易に付属させることが出来るオプションが乳、だが、
これは別に眼鏡に限った話じゃないな

982 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 20:48:04 ID:LpoZWKBf0 [5/5]
どっちかというと

メガネ→インテリ、知的
巨乳→バカっぽい、天然

でメガネ+巨乳で「え?どっち?」みたいなミスマッチを狙ってるんだと思う

984 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 20:51:13 ID:ARGt6Q2l0 [6/6]
>>982 眼鏡はそれほど狭いジャンルじゃないからな
ママ的な包容力キャラもいれば、神経質なキャラにも作れる
端的に断言できる属性でもないよ

895 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 11:20:36 ID:wI5GOFE/0
荒川10話はどこを目指したんだ……

899 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 11:47:31 ID:OfkrorJM0 [5/9]
神知るのつまらなさは異常

919 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 12:41:29 ID:hjTdCKVZ0 [1/2]
ガルデモのシングル両方とも初日で1万越えとかすげー

922 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 13:11:56 ID:qs/Qh3zc0
ABにかかった予算と楽曲はハイレベル
肝心のシナリオはゴミ

923 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 13:15:33 ID:8Sq9JYTf0
歌はほんといいよな。
シナリオはどうしようもないが。

927 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 13:33:48 ID:+jgozoZl0
>>923 でも今回発売された歌はどれもそんなに良くないものばかりだった

983 名前:名無しさん 投稿日:2010/12/09(木) 20:48:07 ID:ARGt6Q2l0 [5/5]
>>927 それでも売れるってことは、もう盲目的な信者しか残ってないんだろうなw


(;´Д`)<役者も作家も「求められるモノ」に応えなければイカンからなぁ・・たとえそれがワンパターンでも。
.09 2010 21 46 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/3134-98ad0790

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索