ロックオンとか、アレルヤに入浴現場を見られたりするハプニングを期待してもいいのかな?
「腐女子」とはいったい、どんな人たちなのだろうか――
そんな疑問を解消すべく、腐女子5人に集まってもらい、緊急座談会を敢行した。
――「腐女子向け」といわれるものについては好意的にとらえていますか? 例えば「機動戦士ガンダム00」はちまたでは腐女子向けといわれていますが。
A: モビルスーツがいまいちだけど、監督と脚本がいいし、音楽もなかなか。キャストももちろんすごいので、今後どう転ぶかなあ。
B: 「腐女子向け」で印象が悪かった例で言うと、アニメの「彩雲国物語」。腐女子を意識しすぎてウザかった。原作に忠実にすればいいのに、と思いましたよ。
――最近でキャストがよかったアニメは何かありますか。
A: 男ヲタからすれば、女性キャスト陣がよかったのは「舞-HiME」だと思う! でも実はこれ、人数は少ないけど男性キャストも豪華だったんです。周りの女の子で観てた人は多かったですよ。
面白いね、見方が違うとそれはそれで。
ソムリエ板より。
391 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 23:33:32
昨日お伝えした噂のとおり、本日Street Fighter IV(ストリートファイター4)の新しい情報が発表されました。
EGMマガジン最新号のカバーストーリーとして特集記事が掲載される予定で、その先駆けとして、1UPではなんと実際のゲーム画面をとらえたスクリーンショットも公開されています。
今回お披露目されたスクリーンショットはたった一枚だけですが、実際のゲームエンジンで描画された間違いなくホンモノのゲーム画面なんだそう。
中国(春麗?)のステージで身構えるリュウを写したもので、がらりと様相の変わった独特の質感とアートスタイルは、
10年越しの新作であることを改めて感じさせてくれます。コレを見た日本のファンの反響は果たして……。
また、1UPの記事の内容から明らかになった点を以下にまとめます。
* グラフィックは3Dのポリゴンだが、ゲームプレイは完全に2Dスタイル。
* 新しい技や動き、ステージ、ゲームモードやフィーチャーがある
* 6ボタン操作
* リュウ、ケン、チュン・リー、ダルシムが登場する。その他は不明
* アーケードや発売機種の対応は不明
12月18日に発売予定のEGMマガジン1月号では、ハンズオンインプレッションや、新しいゲームフィーチャーなども掲載されるそうなので、また新しい情報が公開され次第お伝えします。
【ソースは下記】
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4409
393 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 23:35:25
ポリゴンにする必要性がわからん。てか、3D格ゲーに慣れたら2D格ゲーは出来なくなる。
394 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 23:36:37
俺はどっちかというと2Dの記号的な格ゲーが好きよ
410 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:28:14
冬アニメ(出演作品本数)
3 水樹奈々 田中理恵 吉野裕行 岸尾だいすけ 子安武人 浪川大輔
2 井上麻里奈 千葉紗子 喜多村英梨 小清水亜美 名塚佳織 中原麻衣 釘宮理恵
松来未祐 榎本温子 伊藤静 後藤邑子 沢城みゆき 大原さやか 甲斐田ゆき
関智一 檜山修之 たてかべ和也 杉田智和 秋元羊介
1 佐藤利奈 茅原実里 森永理科 小野涼子 高木礼子 後藤沙緒里 大原桃子 豊崎愛生
田中涼子 成瀬未亜 榊原ゆい 安田未央 本多陽子 高垣彩陽 井口裕香 福圓美里
こやまきみこ 井上喜久子 清水愛 野川さくら 能登麻美子 阿久津加菜 塩野アンリ
水野理紗 花澤香菜 平田絵里子 水森志寿香 氷青 ひと美 浅川悠 田内夏子
皆川純子 千晶まひろ 藤村歩 島本須美 野沢雅子 小林沙苗 野中藍
谷井あすか 真田アサミ 小林ゆう 新谷良子 矢島晶子 青山桐子 三石琴乃 荒木香恵
植田佳奈 松岡由貴 加藤奈々絵 神代知衣 半場友恵 中尾衣里 今野宏美 金田朋子
小原乃梨子 雨宮侑布 雪野五月 葉月絵理乃 斎藤千和 広橋涼 西村ちなみ
たかはし智秋 川上とも子 水橋かおり 高橋美佳子 竹内順子 仙台エリ
柿原徹也 小野大輔 高梁碧 浅沼晋太郎 葉山達也 福山潤 川津泰彦 石井真
寺井智之 石田彰 松本保典 三戸耕三 松風雅也 矢尾一樹 安元洋貴 森久保祥太郎
鈴村健一 石井康嗣 森川智之 井上和彦 田の中勇 大塚周夫 ピエール瀧 櫻井孝宏
三木眞一郎 神谷浩史 上田陽司 水島大宙 高木渉 酒井敬幸 宮田幸季 宇垣秀成
白石稔 西村知道 平井啓二 岡本信彦 八奈見乗児 滝口順平 チョー 上別府仁資
鶴岡聡 寺島拓篤 楠田敏之
「聖闘士星矢-エリシオン編-」はノーカウント
後藤邑子2期連続トップはならず
412 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:31:01
矢作出ないのか
413 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:34:34
>>410 俺の阿澄がいないんだけど・・・
415 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:36:03
川澄がいないなんて耐えられない
416 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:39:34
ミンゴスはー?
417 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:41:34
矢作は ハヤテのごとく!(瀬川泉)
阿澄は しゅごキャラ!(ラン)
川澄は キミキス pure rouge(川田知子) 灼眼のシャナII(吉田一美) もっけ(檜原静流)
今井は 無し(´・ω・`)
で補充してくれ
420 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:42:31
阿澄ってペルソナ出るんじゃなかったっけ
421 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:42:57
>>417 泣いた
422 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:45:17
あーペルソナにいるね<阿澄 カウントミスかな
424 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:49:28
>>417 川澄は夏アニメのスカガがまだ終ってないな
425 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:49:52
>>417 ハヤテは見てるがそろそろ新しい役が聞きたいぜ
426 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:50:20
げんしけん2は1クールなん?大野さんが川澄だけど
427 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:51:07
スカガは来週最終回でげんしけんは全12話
429 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:52:13
スカガは全26話だろ
430 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 00:54:32
来週が実質的な最終回で、残りは傑作選らしいって
431 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 01:01:08
>430 それがデマという噂もあるぞ
433 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 01:22:08
1話から温泉回持ってくるのってズルイよな
434 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 01:32:29
>>433 逆に後がないともとれるな
435 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 01:33:59
1期と比べられるから酷だな
451 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 02:58:29
ARIA3期ってタイトル的にオリジナル展開なん?アリスがいじめ食らう欝展開やってくんないの?
454 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 03:05:12
>>426 確か1クール。もはや詰め込み作戦でどう最後を括るのか心配になってきた
2クールでやってくれてれば原作の話も全部スムーズに入った上にラストでおまけストーリーが展開されそうな感じなのに・・・
そもそも1クールの為なのかササヤンの妹、恵子がはなッから居ない事扱いになってるのが酷いw 前作にいた恵子は幻だったのかと
そのへんは全く心配してないですね、私は。シリーズ構成の横手さんが上手くまとめてくれると思うですよ。
455 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 03:06:21
つまりは原作を読めと。
456 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 03:10:59
久慈アン2期でまたOVAとか
458 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 03:27:40
くじアン2期ってかプリティメンマの方をやるんじゃないかな
466 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 08:18:29
いざおかわりが始まるとうって変わって褒め始める姿が目に浮かぶ
469 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 08:23:04
ひぐらし解もりあがってきたな
470 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 08:24:33
【音楽】the brilliant greenがTBS「機動戦士ガンダム00」主題歌を担当 エンディング曲はステファニー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197062595/
西川やSee-Sawとかいるだろ 勘弁しれ・・・
473 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 08:32:12
俺の名前は刹那・F・セイエイ
今日はアレルヤとクソメガネが覚醒する予定だから見なくていい。
475 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 08:40:35
ステファニーってキスダムの人か 裏返りそうだな
478 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 08:41:44
どうせならOPはバーローに歌わせてSEも入れてくれ
479 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 08:42:21
主人公がゆのおおおおおおしか喋れなくなるな
私も「ゆのおおおおおおしか」しか思い出せない、印象がw
504 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:11:00
> 「しゅごキャラ!1」2008年2月20日発売 3話収録 3990円 以降毎月1巻発売
> 「しゅごキャラ!DVD-BOX1」2008年3月19日発売 13話収録/本編ディスク4枚+特典 豪華特典予定 29400円
安いな
505 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:15:21
子供向けは偉大だな
506 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:17:27
まじめに子供向けだったのか 普通に楽しんでた俺なみだ目
508 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:22:14
>>504 特典だけで1万以上占めるのかよ
509 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:25:05
>>504 月一発売の単品は子供向けで安価。13話ボックスはオタ向けグッズ付きで高価。ってところか?
BOXは価格の半分弱が特典ってことになる気がするんだが…
511 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:25:37
4話/枚ディスクが1枚あるわけだが、一層だったら俺涙目
1クール 4(巻)*@\3,990=\15,960
4クール予定で \15,960*4(クール)=\63,840
BOX \29,400*4(クール)=\117,600
\63,840+\117,600=\181,440
安い安い
512 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:27:57
>>511 お前いい感じに洗脳されてるな。いや、オタならそれが普通なのか。
514 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:37:32
NHK「紅白歌合戦」の初出場を決めたアイドル、中川翔子(22)が来年1月10日にスタートするフジテレビ系アニメ「墓場鬼太郎」(木曜深夜0・45)のエンディングテーマ曲を担当することが7日、分かった。
念願の紅白初出場を決めたしょこたんに、またまた朗報が飛び込んできた。大好きな「墓場鬼太郎」の劇中歌を手掛け、声優まで務めることが決まった。
実は幼少時代、ロック歌手で平成6年に他界した父、中川勝彦さんから「墓場鬼太郎を読まないと、大人になれないぞ」と全巻セットを渡され、鬼太郎通になった運命的な作品だった。中川は「奇跡をたまらなく感じています」と大感激だ。
519 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:47:15
男女ユニット・mihimaruGTは日テレ系アニメ「ヤッターマン」(来年1月14日スタート、月曜・後7時)のエンディングテーマ「diverge」を担当する。
主人公・ガンちゃん(高田ガン)とアイちゃん(上成愛)と同じく、ミヒマルもhiroko(23)とmiyake(27)の男女2人組。エンディングテーマのオファーを受けた2人は、デビュー前の2003年に書いたデモ曲を再制作。恋愛をテーマにした切ないバラードに仕上げた。
ミヒマルは「アニメを見終わった後の少し切ない気持ちと私たちの音楽がマッチしてくれたらうれしいです。
人恋しいこの季節にピッタリな恋愛をテーマに書いた歌詞にも注目してもらえたら」。
520 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:52:04
>>504 1巻が2月なんだよな?以降毎月発売と・・なのになんで1巻の1ヶ月後に13収録されてるBOXが発売されるの?
521 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:57:01
>>519 うわぁ・・・
522 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 10:58:50
オモチャを売るためのアニメと、DVDを売るためのアニメでは戦略が違います。
523 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:03:35
主題歌売るためのアニメは・・・
不幸をまき散らす法則・・・
529 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:19:50
NT
・ゲームとリンクしてる部分はもちろんある
・今回出てくるキャラクターにはみんな裏というか秘密がある。一人二役だったり二人一役だったり
・普通の作品なら弟が兄を信じたり兄が弟をかばったりするけどそんなことはやんない
・OP喜多修平「Breakin'through」
PV
mms://stream7.gekimedia.net/SME/MORRICH/anx/persona/071207/psts01500k.wmv
さすがに映像は奇麗だな でも2クールも何やるんかね
530 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:21:45
>>529 地雷臭が漂ってきました
532 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:26:29
RPGのアニメ化はほとんど失敗する
535 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:28:19
Xenosaga THE ANIMATIONが失敗したみたいな言い方やめてよね
545 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:37:39
Xenosaga THE ANIMATION、作画が凄かったな・・・
550 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:54:38
>>535 だからジ アニメーションってつくのは全部地雷だとなんど言えば
552 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:56:49
ARIAもジ アニメーションって付いてたけど地雷レベルほどヒドくは無いだろ
554 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:58:24
わかったよ じゃあジ アニメーションは地雷率99%って言えば問題ないだろ
ナイトなんとかも案の定地雷っぽいし
555 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 11:59:15
エロアニメでThe Animationって付くのは結構当たりなんだが
557 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 12:00:08
>>554 たしかにTheがつくと地雷率異常に高いよな テイルズとかw
558 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 12:00:46
RAGNAROK THE ANIMATIONが失敗だったみたいな言い方やめてよね
560 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 12:01:23
いやいやw失敗だろ
561 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 12:01:27
ラグナロクは別の意味で面白かった
562 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 12:08:30
RAY THE ANIMATION
ナイトウィザード The ANIMATION
テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION
眞田十勇士 The Animation
RAGNAROK THE ANIMATION
Xenosaga THE ANIMATION
Master of Epic The AnimationAge
スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION
ARIA The ANIMATION
ジャイアント・ロボ THE ANIMATION
BLUE DRAGON THE ANIMATION
566 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 12:33:44
>>562 ジャイアント・ロボくらいしか面白いと思えるもんがねぇw
っていうかジャイアントロボはアニメ史上に残ろうか、っていうくらいの名作だろ。
それだけでも「ジ アニメーションってつくのは全部地雷」とか口が裂けても言えぬわ。
578 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 13:17:36
シャナつまんないお( ^ω^)
596 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 15:29:20
シャナ見てない奴いるんだな 人生の半分は損してるぞ
597 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 15:31:43
俺の人生は丸々損の塊だから別に…
∑(゚□゚;!
599 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 15:37:34
シャナの作画ほんと酷いな
651 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:14:26
毛ガンダムwwwwwwwwwww
652 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:14:57
ガンダムに毛
653 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:15:01
なんと無様
654 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:15:39
今日はGガンか。
655 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:16:09
厨2キャラのオールスターみたいになってるな
659 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:22:28
ここまで見てて恥ずかしいガンダムもそうないぞ
660 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:23:21
あれ00おもしろいぞ
666 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:25:17
第三者目線で観てこれほど面白いガンダムはないな
671 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:27:49
二重人格と男装した女か 残り二人はゲイとインポとかそんなんだろうな
678 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:29:40
ピンク色だし見た目が非常に悪いが戦ってる時のタオツーはものすごいかっこよかった
中佐と少尉のコンビがかっこよすぎるだろ
679 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:30:36
つまりさ、登場人物がどいつもこいつも自分の立ち位置、例えば二重人格だの過去の遺恨だのに酔ってて自己完結してる。
こういう陶酔は少女漫画の手法だからそれをあえてロボット物という男性向けなジャンルでやるから余計に腐臭をかもしだす。
ここらへんのムズムズ感がゆんダムの真骨頂ってとこじゃね。
682 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:31:37
てか、正直盛り上がんないしココまで酷いガンダムは俺的に初
690 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:33:53
このスレのソムリエ達のほとんどに00はあわんな
意外と面白くなってきたじゃないですか、00。
主人公達に感情移入できない、という致命的な欠陥がありますがw
749 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 20:42:52
ソウルイーター
監督/五十嵐卓哉
シリーズ構成/大和屋暁
キャラクターデザイン/伊藤嘉之
コンセプトデザイン/荒牧伸志
メインプロップデザイン/星野猛
美術監督/中村典史(GREEN)
色彩設計/中山しほ子
撮影監督/宮原洋平
音響監督/若林和弘(フォニシア)
アニメーション制作/ボンズ
原作参考
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200701124.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/2005061042.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/20060412107.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/20051212271.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/20060912227.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200701122.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/20060612101.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200705124.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200705122.jpg
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200704124.jpg
750 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 20:47:42
ソウルイーターはゴールデンにやる内容じゃないだろ…ボンズならそれなりに期待はできるけど
751 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 20:48:19
ボンズもハガレンだけだからなぁ…
753 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 20:52:49
原作付きならボンズにはそこそこ期待出来る
754 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 20:55:02
ボンズはたまに空気になるからな・・・
774 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:30:22
>>754 DTBも原作なしだな。原作有りだとすてプリも良かったし。
いくらエロが大好きなソムリエ達でも怒ります。
さすがに要らないですw792 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:49:07
メージュ
メディア
あぁーメディア買ってこようかな
794 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:50:31
原作にはないお色気を取り入れるのは止めて欲しい。>アニメ雑誌のポスター
796 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:51:59
ミヤミヤが酷すぎる
798 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:53:40
東露骨杉だろw
800 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:56:49
なめてんのかアニメディア
804 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 22:00:19
>>792 メディア程度の悪いコラみたいだなw 適当すぎだろw
805 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 22:03:51
2007/12/10付 シングル上位
**9 *** *21,969 *21,969 *1 Silent love~open my heart~/BE WITH U 倉木麻衣
*17 *13 **8,479 *41,802 *5 旅立つ日~完全版 JULEPS
*18 *** **7,225 **7,225 *1 BAMBOO BEAT/STAR RISE 川添珠姫(広橋涼),千葉紀梨乃(豊口めぐみ),
桑原鞘子(小島幸子),宮崎都(桑島法子),東聡莉(佐藤利奈)
*22 *22 **6,021 *35,225 *4 創聖のアクエリオン アポロ,シルヴィア(かかずゆみ),麗花(小林沙苗),AKINO
*23 *** **5,999 **5,999 *1 もうひとつの未来~starry spirits~ 森口博子
*26 *** **5,707 **5,707 *1 iris ~しあわせの箱~ Salyu
*30 *20 **4,563 *34,343 *3 罠 THE BACK HORN
*35 *** **4,062 **4,062 *1 ユビキリ/ふれふれっぽんぽん! 月村真由(門脇舞以)&北条麗華(沢城みゆき)
*38 *27 **3,913 *57,473 *4 Sakura addiction 雲雀恭弥 vs 六道骸
*47 *42 **3,210 *38,547 *4 チャンス! 月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)
9 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 21:52:18.22 ID:a8m+7xlA
*57 *28 **2,398 **8,136 *2 宇宙(そら)に咲く コミネリサ
*59 *19 **2,325 *10,793 *2 さいごの果実/ミツバチと科学者 坂本真綾
*63 *29 **2,046 **7,310 *2 カラフルDAYS 南春香(佐藤利奈),南夏奈(井上麻里奈),南千秋(茅原実里)
*65 *39 **1,994 *52,085 *4 アフターダーク ASIAN KUNG-FU GENERATION
*68 *21 **1,931 **9,266 *2 らき☆すた キャラクターソング Vol.011 泉かなた(島本須美),泉そうじろう
*72 *24 **1,752 **8,501 *2 らき☆すた キャラクターソング Vol.012 黒井ななこ,成実ゆい
*73 *45 **1,732 173,036 *8 DAYBREAK'S BELL L'Arc~en~Ciel
*75 *** **1,696 **1,696 *1 Chu☆おねがいマイメロディ ナナカナ
*76 *60 **1,613 *27,184 *5 JOINT 川田まみ
*81 *75 **1,491 *15,924 *6 euphoric field ELISA
*82 *47 **1,467 *17,384 *3 世界はまわると言うけれど GARNET CROW
*84 *36 **1,381 **5,637 *2 KURENAI 宮崎羽衣
831 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:46:44
http://www.nanoha.com/goods/images/c73sheet_01.jpg
つか1万かよーーー って言ってみたものの高いのか安いのかよく分からんw
840 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:54:56
>>831 今冬はこれを奪い合って「フェイトオオオォォォォ!!!!」 決まりだな
841 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:56:43
>>831 寮母のアイナさんを忘れてるな
842 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:57:49
>>840 「一発!」
別館。
949 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 17:22:26
今週のシャナ顔がいつもと違ったな バトル回に向けて節約してるのか?
49 [名無し]さん Date:2007/12/07(金) 20:35:10
シャナ絶望的につまらないな
125 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 01:26:54
シャナ最後の1分だけみりゃ十分じゃねーか・・・舐めてんのか
264 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:33:12
ガンダム見てて5回くらい笑った
265 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:33:26
何で装甲をパージできたのかが分からなかった
縛られてなければ音速くらいで装甲飛んでったんじゃね?
267 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:35:09
絶望先生今日喋りすぎだろw あと乗ってるガンダムもワロタw
269 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:35:49
てかパージしたパーツがいつまでも機体の回りいるとか・・・常識で物考えて絵をかけと本気でツッコみたい
270 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:36:46
常識で物考えたらそもそもガンダムなんてできない
271 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:37:59
アニメ自体が非常識
272 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:38:32
>>269 リアリティ考えたらプラネテスみたいに無音で戦闘するハメになるぞw
273 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:38:37
軌道エレベーターとか自体作れんからな
274 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:38:59
文句いいつつ見てるヤツが死ぬほど多いのがガンダムのもっともウゼーとこ
275 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:39:21
つっこんだら負け
277 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:39:30
ガンダムだけにリアルを求めるなよ
278 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:39:46
>>269はいちいち常識でツッコみいれながらアニメ見てるのかw
280 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:41:37
なんだかんだ言いながら見てるお前たちが愛しい
284 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:43:45
リアリティ考えたら24世紀でメガネはないな 死活問題
289 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 18:57:49
アレルヤの人でなしって台詞に吹いたw
私もあの台詞が凡すぎて吹いちゃったんですが…なんか意図があったのかな?
ちとわからん?
344 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:43:08 ID:JmNDI/ls0 Be:
345 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:44:57
>>344 パンティが二枚ある、そう言いたいんだろ
349 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:55:57
>>345 そこに気づくとは・・・たいした奴だ・・・
350 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:56:46
腕にしか気づかんかったわ
351 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 21:57:08
どうせ二つのCGあわせt・・・つられた
354 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 22:04:10
やべ俺もパンツだと思ってた まさか腕二本とは・・・
357 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 22:15:34
これがだまし絵ってやつか・・・
ある意味…
359 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 22:30:32
今日のケロロ、作画酷すぎる
372 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:00:14
ティエリアは女だった
373 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:00:44
>>372 あれやっぱ女なの?
374 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:01:23
ガンダム ヒーローがやんでれだなw さすが腑女子向け
377 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:02:21
ロックオンとか、アレルヤに入浴現場を見られたりするハプニングを期待してもいいのかな?それとも生理がきて(ry
378 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:03:24 ID:Uoa4+Dcx0 Be:
>>>>372-373 http://www.palette532.com/~inui/folklore/w03.html
379 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:03:59
やっぱクルツはかっこいいな
381 [名無し]さん Date:2007/12/08(土) 23:06:53
ロックオンxピンク
アレルヤx中尉
ティエリアxガンダム
Σ(゚Д゚;アイドルマスター!!