彼女にクリスマスプレゼントでフルHD液晶ディスプレイをかってあげることにした
318 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 23:35:51
しおん11話のOP、裸エプロンかと思ったw やっぱまだブラしてない(必要無い)んだな
324 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 00:10:18
ARIA The ORIGINATION 眠くなるの?w みたことないけど
327 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 00:34:01
>>324
いい話だなー
時間の無駄だったなー
気がついたら寝てたぜ
のどれかになる
330 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 00:43:52
ラスト2話の内容とは思えないな<プリズム
365 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 08:53:03
>>330 どうみてもまだ半分ぐらいしか話が進んでないんだが、2期構成なんじゃないのか?あと1話で暗黒騎士とプリンセアとシスター・へルとテンペル騎士団とゲロートの伏線回収なんか絶対無理だろw
366 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 08:55:24
劇中劇だったENDで強制回収
390 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 12:45:06
彼女にクリスマスプレゼントでフルHD液晶ディスプレイをかってあげることにした。
391 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 12:47:01
画面から出れないしな
Σ(゚Д゚;そこかよ!!
419 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 16:51:04
誰だよ スカガOVAは面白かったから期待できると言ってた奴
421 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 16:54:02
途中までは面白かったんだよ 今じゃ空気
422 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 16:58:22
積んでたけど切るわ
423 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 16:59:58
むしろ最初っから空気だった気もするが俺は好きだ。
425 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 17:02:29
面白いってこのスレで言われてたから見たがさっぱりで エリーゼが出るまで我慢してみてたけど楯祐一が体調崩した辺りで我慢できなくなって切った
427 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 17:04:57
気が付いたら、乳の揺れないアニメに興味をもてない体になっていた
429 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 17:09:24
スカガOVAはケツが全てだったから、地上波版もずっとその路線で逝けばよかったのに。
430 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 17:11:57
風呂シーンだけは無駄に多かったな
431 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 17:14:51
もっとエロシチュを入れてくれたら良かったのに。
432 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 17:19:40
KONMAI絡みのアニメは全部糞って俺の中で結論が出ただけでも大きい
433 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 17:27:14
ちょっとまて ドラゴノーツはいいネタアニメだろ
441 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 18:14:10
ネギま・・・・・・・はレイプか
レイプも何も素材から腐ってたら上手い料理人でも無理。
458 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 18:49:34
http://www.presepe.jp/m44/show/id/OibqNxoLnjU%3D
『舞‐乙HiME 0 ~S.ifr~』
レナ:遠藤綾
シフル:小清水亜美
エリオット:三瓶由布子
ブルース:置鮎龍太郎
ラケル・マヨール:茅原みのり
シオン:喜多村英梨
M-9:井口裕香
ウーナ学園長:桑島法子
キッド:柿原徹也
スミス:阪脩
ブランキン:うえだゆうじ
また遠藤綾か ってこの人よく枕って言われてるな
459 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 18:51:27
またって言われるほど起用されてるのかその人
461 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 19:04:29 ID:KaywMICs0 Be:
来年はネオアンジェリーク、マクロスF、舞乙OVAでヒロイン確定
今年もらきすた以外もガンダムやらキスダムやら結構出てるな
アンジェリークの女キャラとか空気だろw 端役ばっかじゃないか。
469 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 20:21:12
ドラゴノーツ、1話飛ばして見てたがまったく問題なかった件。
470 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 20:44:01
全部飛ばしてもまったく問題ないな。7話はネタのために見ておいたほうがいいかもしれないが。
471 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 20:50:52
『隠の王』
スタッフ
監督:杉島邦久
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:岩倉和憲
アニメーション制作:J.C.STAFF
音楽:大島ミチル
キャスト
六条壬晴:釘宮理恵
宵風:斎賀みつき
雲平・帷・デュランダル:浪川大輔
清水雷鳴:藤村歩
相澤虹一:日野聡
雪見和彦:津田健次郎
http://www.nabari.tv
J.C.だったら安心して放送日を待ってられるな
また実写モノで悪夢が。
476 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:01:31
バーローの実写が始まった。
478 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:06:29
何だこれ・・・w アニメの雰囲気残そうとしてるのが逆に変だなw
480 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:09:05
リアルバーロー何もしなくても面白いだろこれww
481 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:09:33
なんか妙なアジアのドラマ見てる感じだw
482 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:09:35
たった10分でギャグドラマになってしまった
483 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:10:11
面白すぎるだろこれw
486 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:12:08
バーローテライケメンwwww
490 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:14:25
ボケも何もないのに笑えるのはどういう・・
497 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:20:22
バーローwwww
499 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:20:36
見るに耐えない(笑)
508 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:24:13
なぜ高いコストと品質を劣化させてまで実写でやろうとするのか理解に苦しむ
509 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:25:41
糞おもしろいなコナン
510 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:26:26
こんなの見るの罰ゲームじゃん。
511 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:26:40
目暮警部吹いたw
513 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:29:13
記号化の強い漫画絵は実写に向いてねーな デスノはあの絵柄だから実写化にあまり抵抗無かったのかもな
516 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:30:47
ルルーシュなんてヘタしたら変態仮面だもんな
517 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:31:03
アニメまともに見てない俺は普通に低予算糞ドラマみえるけどw
518 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:31:32
だめだ…コントにしか見えない
519 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:31:36
ばーろーくそおもしれぇ。
524 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:35:10
コナンおもしろすぐるww
525 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:36:59
ジンとかコミケのコスプレブースにいそうなレベルだな
531 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:47:25
バーローはいりましたああああああ
550 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:32:48
吹き替えっすかw
553 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:38:20
吹き替えワロタ
554 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:38:27
灰原だけ吹き替えw
555 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:38:53
吹き替え糞ワロタ
557 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:40:28
バーローも吹き替え糞ワロタ
561 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 22:44:05
また黒歴史が生まれてしまった
ま、でも実際、三次の役者で一番不満なのが、喋りがヘタ・聞き取りにくい、だったりするし、アニメ者からすると。
吹き替えで喋りのプロの声優に任せる、ってのは作り手側からも見てる方からも、結構現実的な解だったりして。
599 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 00:11:05
ダカーポ2恐ろしいくらいにベタな展開だなぁ ベタすぎてこれはないよなってとこのど真ん中をいった
611 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 00:34:14
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/17/29c621940ebdaad1becde4a4805f7167_1.html
視聴決定
シャッフルを思い出すね。
あれもスカートに頭突っ込んだキャラがヒロイン確定だった。
662 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:24:36
ひぐらし第三期ってマジですか 映画の事じゃないよね
667 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:35:35
3期って何やるんだろう コンシューマのオリジナルシナリオか礼でもやんのかね
668 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:36:12
3期もいいが、2期打ち切りした地域は置き去りのままですか
675 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:46:03
アニメ本スレで3期期待されてなくてワロタ
今期は盛り上がって締め、だからねぇ。わざわざ蛇足的なものをやるよりは…というのも理解できる。
678 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 03:01:29
http://blog.animate.tv/higurashi/
679 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 03:14:41
清水愛って最近聞かないな
680 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 03:26:48
>>679 微妙なのには結構出てる
2007年
AYAKASHI(パム・ウェルヌ・アサクラ)
エル・カザド(エリス)
怪物王女(シャーウッド)
銀魂(阿国)
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー(生田蒔輝)
sola(石月こより)
桃華月憚(コゲちび)
はぴはぴクローバー(クルリさん)
684 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 04:52:42
http://www.haruhi.tv/yuki_pic.html
ハルヒ2期中止
691 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 07:16:58
34があぼーんしないのは日本的模範エンドだけど なんかこう、すっきりしないのは俺だけなんだろうな
692 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 07:40:11
>>691 少なくともあの世界では殺害数も最小だしいいじゃないか。
694 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 07:45:22
あの世界で自殺で Cパートの過去の並行世界でオヤシロさんの力で 過去の改変による救済ならスッキリできたかもな
708 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 10:35:09
>>684
>「涼宮ハルヒの憂鬱」二期、中止
> もとい、
>「涼宮ハルヒの憂鬱」新アニメーション化、決定!
リメイクか?
710 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 10:38:30
リメイク+各地で言われてる消失ってやつ=新アニメーション化、じゃね?憂鬱をHD製作してボロ儲け
憂鬱部分は映像作り直すだけでいいよ、と思うんだが、絶対余計な演出や音声再録で劣化するんだろうな
725 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 11:30:17
空の境界なんてどうでもいいから 早く12姉妹が主役のスピンオフ作品を作ってほしい
736 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 12:22:27
人間の裏も表も描くTVアニメ「シゴフミ」のキャスト&監督インタビューをお届け
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/17/2d0a4e79561fa9b4c7d653188f5a37bb.html
なんかえらく暗めの話っぽいな 全12話か
別館。
879 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 17:56:49
【放送】 “存在してはいけない” 放送業界を揺るがすコピーフリーの地デジ受信機「フリーオ」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197771249/
やっぱ目を付けられたか……。
881 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 18:01:12
そもそもこんな簡単に回避できる仕組みで実用化したのが間違いだよな
905 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 19:58:41
二見さんいきなりデレ過ぎだろ
933 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 22:19:21
しおんはサスペンス要素必要ないと思うんだ。
934 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 22:21:20
サスペンス要素無いとしおん喋っちゃうぞ。普通の女子高生になっちゃうんだぞ。
938 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 22:42:32
>>934 まだ女子中学生です 成長させないで><
939 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 22:43:33
きっと下の毛もまだ生えてないんだろうな
940 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 22:43:58
んなわけねぇだろ
942 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 22:49:42
ペドめ
943 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 23:05:27
でも初潮は来たんだよね!(^^v
957 [名無し]さん Date:2007/12/16(日) 23:47:48
しおんかわいいよしおん
972 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 00:35:59
アニメしおんって風呂や水着のシーンなかったよね?どうせ深夜枠でやるなら、そっちの要素追加すれば良かったのに
976 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:04:59
プリズムアークくそすぎワラタwww 最終回を前にして演劇PNPだけで終らせてやんのwwwww
977 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:16:38
最終話って1話でやっただろ?
978 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:21:33
はっきりいって1話おぼえてないわwww
979 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:24:41
1話って俺たちの戦いはこれからだみたいな感じの奴だったっけ
980 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:26:22
>>972 お前は今まで何を見てたんだ
983 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:40:00
>>980 すまん、6話で風呂入ってたの思い出した 水着姿もストーカーの写真に写ってたな
985 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:43:38
二階堂さんの谷間セーラー服は目に入らなかったと
二階堂さんはセーラー服を着崩しすぎだと思うんだ…
988 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:55:24
みなみけおもすれー
990 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:56:18
今日は抜きどころがたくさんあったな
991 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 01:57:02
みなみけ終わっちゃうなんて・・・
996 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 02:16:09
春香のブラちら最高うめ~
89 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 12:40:31
童夢ってなんでこんなに作画がとか言われてるの?けよりなしか見たことない新参が騒いでるだけ??
91 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 12:51:20
>>89 2000年以降しか知らないが、良くて普通レベルの作画しか見たことない
93 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 13:14:02:
>>91 まぁおれもそうだけど
おねティ・・・ちょっとよかった
おねツイ・・・ちょっとよかった
ちょびっつ・・・普通
ましまろ・・・よかった
みなみけ・・・ちょっといい
これでけよりなだけ見てひどいひどい言われるのは微妙だと思うんだ
94 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 13:27:24
DearSはキャベツほどではないが酷かったような あとは別に悪い印象は無いな
98 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 13:45:15
過去はどうアレみなみけは良作だろ
104 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 14:09:32
みなみけの場合、太観アニメが製作にかかわると一気にクオリティ落ちるんだよな。チョン系アニメ製作会社でも最低ランクの犬観アニメに委託することはないと思うんだ・・・
127 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 18:59:35
h2oやtrue hertとかさ 原作エロゲばっかりだな・・来年
129 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 19:02:16
H2Oは原作ksgだしな
131 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 19:03:53
風音様が出てるだけのゲーム
150 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:09:51
実写ロリ灰原カワユスギ抜いた
151 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:12:32
林原灰原じゃない灰原は灰原じゃない
154 [名無し]さん Date:2007/12/17(月) 21:23:06
そうか、実写で映像出して声優が吹き替えればいいんだ
204 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 00:43:48
プリズムアークはあと1話で終われるのかよ エロしか取り柄無いから適当でもいいんだろうけど
230 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:37:56
ひぐらし3期ワロス
236 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:42:38
まさか完全オリジナルという駄作フラグか
238 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:44:05
ひぐらし3期マジか!!!
240 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:46:19
三期とか何やる気だよwwwww
241 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:47:44
ひぐらし3期とかやるんなら、いっそのことうみねこやれよw
242 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:48:57
漫画版やるんじゃね?これはノコギリ解体フラグだな
243 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:50:33
oyasirosama落ちてるし
251 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 02:59:56
ああ、賽殺し編が残ってたわ 梨花が『鬼隠しが起きなかった昭和58年』という平行世界に行って全員が幸せになる話
276 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 04:36:15
http://www.haruhi.tv/yuki_pic.html
278 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 04:46:27
>>276 意味がわからない・・・
286 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 06:04:08
最近気になった事
・なぜみなみけ長女は大原さやかじゃないのか
・なぜ富坂晶は声優引退したのか
291 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 06:42:33
>>286 大原だと変な衣装でステージに立たせて歌わせたり出来ないから
大原さん、唯一の欠点はビジュアルがおばちゃん臭いことだもんなぁ…。
294 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 06:46:59
ロボ子に尺割きすぎてここちゃん完全に空気だな 来週で最後みたいだがどう締めるんだよこれ
296 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 06:48:58
小恋はいらない子
302 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 08:20:31
まとめ
4時になると同時に団員、活動報告等の各ページが消失し始める
↓
4時18分~19分
涼宮ハルヒの憂鬱オフィシャルトップページ消失
├プログラムの起動条件・鍵をそろえよ。最終期限・二日後と表示される
│├パスワード入力画面時の画像が透明背景の上に白でクーテオ、キ、ニ。ヲ。ヲ。ヲと書かれている→ttp://www.haruhi.tv/images/mesh.gif
││└エンコード変換→鍵探して・・・
│└パスワードはそれぞれK・N・S・A・K
│ └入力するとhttp://www.haruhi.tv/xterm.htmlに飛ばされる
│ ├最後にエンター以外のキーを押す→・・・deleted
│ └最後にエンターを押す
│ └http://www.haruhi.tv/yuki_pic.htmlへと飛ばされる
└同時刻に長門有希の部員紹介ページが変化→http://www.haruhi.tv/member_yuki.html
└書庫リストのソースを見ると
└
303 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 08:24:17
また京アニの話題作りかよ
304 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 08:25:55
このHPは京アニとは別のとこが管理してるんじゃなかったっけ
305 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 08:40:51
話題づくりを図ってるのは角川。
307 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 08:51:43
最近、角川の悪質なやり方を、全て京アニのせいにしたがる阿呆がいるよな。
310 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 08:59:27
ハルヒは好きだが、角川の暴走は嫌。無理に盛り上げてるように感じる。
320 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 11:01:47
ハルヒは消失をやるっていうことなのか
325 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 11:19:28
ぶっちゃけ消失が1番面白かった 1巻終わって後gdgdになったから切ろうかと思ったら・・・
326 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 11:22:09
でも消失以降はだだ滑りだけどな
327 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 11:48:21
消失以降は何がしたいのか分からん
328 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 11:50:23
もしかしてハルヒ2期中止、新アニメ化って「憂鬱」から「消失」にタイトル変わるとかそういう理由での言い回しなのかな
331 [名無し]さん Date:2007/12/18(火) 11:54:19
なんだかんだでお前らハルヒ大好きなのな
生暖かく見守るのであった…