みなみけおかわり開始
925 [名無し]さん Date:2008/01/06(日) 23:57:13
ロザリオとバンパイアてエロアニメっぽい絵柄と塗りだな
933 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 00:25:02
ラストエグザイルってなんで評判悪いの?映像美は今でもトップレベルだし、雰囲気もすごくいい。バラが降って来るシーンなんて鳥肌ものなのに…マイナーすぎるのかなぁ
934 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 00:25:37
>933 後半のストーリーのせい
938 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 00:41:49
>>933 最終回だろ
945 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 01:01:27
シゴフミ
ロケットガールがロケットボーイ殺すのかよ
956 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 01:58:57
キミキス前のEDと差し替えてくれー
958 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:09:29
タスエグは途中まで半端なくはまってた。 おしい・・・
GONZOはロミジュリでも尻すぼみだった気がするし、ちゃんと最後まで練って欲しかったっていうか。
でもね、
最近のエロゲだー、中学生が書いたようなライトノベル(笑)だー、パロディーと題したパクリまんが漫画だーをアニメ化するよりは、よっぽどオリジナルはエライ!と思うわけですよ。
まぁ、正論です。
961 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:12:17
ラスエグは最近見たんだが最後の詰めが甘くて惜しいなと感じた もう少し半ばを圧縮してラストの描写をしっかりしてくれたら良かった
963 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:14:17
みなみけ動きがきめぇwww
964 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:14:35
みなみけOPかっけー
969 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:40:46
みなみけ問題ないな
971 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:42:20
風呂場面は見事でしたな
975 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 02:55:20
ラスエグは、助けておいて最後に落下だもんなぁ。いくらなんでもアレはないだろって思ったよ。でもラスエグはゴンゾで一番DVD売れた作品なんだぜ。
983 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 03:23:14
シブコミ期待して見たけどイマイチ面白くなかった ペルソナは面白い バンパイアは複雑
987 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 03:35:24
よくある湯気で真っ白よりいいだろw
異常湯気さえ放っておけばいい、というアニメ制作者はみなみけを見て反省するべきだな。
最近の湯気は違和感がありすぎる。
82 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 07:10:47
そろそろしゅごキャラ切るか・・・1年付き合うのは正直きつい
88 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 09:12:44
101 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 10:46:13
シゴフミはあんまり面白くないと思った
102 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 10:49:49
2話でどうまとめてくるかによるな
113 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 12:20:50
1話だけ見て評価決めるやつってなんなの?
114 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 12:24:52
せめて3話まで見てから切れと
115 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 12:33:10
何度もいってるだろ。俺はハガレンを3話で切ってどれだけ後悔したことか…切ったものもかならず15話辺りを観るんだぞ。ガンダムSEEDもその辺りで盛り返したし
116 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 12:37:35
別にハガレン1話で切ったけど全く後悔してないがw
117 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 12:37:48
尻すぼみだった種を引き合いに出すのはよくわからん 散々こき下ろされてるが序盤はよかった
122 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 12:54:13
471 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 18:42:41 ID:iSIJp4zO0
899 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2008/01/05(土) 17:24:17 ID: PAxA+ldi0
ニュータイプからゲーム系だけ
・モンスターハンターアニメ化。制作はXEBEC。局や時間帯は不明
・龍が如くもアニメ化。制作はマッドハウス。局は日本テレビ。時間帯は不明
これまだ情報出てこないんだけど釣り?
124 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 13:09:56
> 龍が如くもアニメ化。制作はマッドハウス局は日本テレビ
ありえそうだから怖いw
126 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 13:31:20
龍が如くアニメ化とか、どんだけ混沌としてんだよw
そこから妄想できるもの。
148 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 15:13:50
鉄のラインバレルキャスト
早瀬浩一/柿原徹也
城崎絵美/能登麻美子
加藤久崇/福山潤
森次玲二/中村悠一
山下サトル/沢城みゆき
遠藤シズナ/植田佳奈
遠藤イズナ/釘宮理恵
新山理沙子/下屋則子
154 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 15:51:07
>>148 なんか声優仲悪そうなのがいる
155 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 15:53:43
声優ってそういうのが仕事に影響するほどプロ意識低いの?
157 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 15:58:19
植田はほんと爆弾だな
170 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 16:46:58
で、結局植田と誰が不仲なの?田中理恵、小清水、棒子と不仲とかそんぐらいしか分からん
171 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 16:47:07
大原大原
172 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 16:49:31
逆に植田は誰と仲がいいんだ?
173 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 16:51:59
野さくと親友らしい
174 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 16:53:03
>>172 森永理科
175 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 16:53:49
じゃあハヤテの現場とかギクシャクしてんのかな
176 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 16:59:40
>>175 前に植田が悪口言ってたら、その本人が後ろにいたってのがあったな 大方釘宮辺りじゃないかという話
177 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:03:26
>>170 小清水とは麻雀仲間じゃなかったか?植田の家で遊んだりしてたはず
植田はゲームや麻雀仲間が多いから仲のいい奴は多いと思うぞ
179 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:07:21
>>176 田中理恵説のほうが有力じゃなかったか?あの騒動のあとお互いのブログで不自然なフォロー入れてたし
180 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:09:02
>>177 ごめん、今いろいろググって見たら俺の勘違いだった
田中理恵と小清水が不仲でその場に植田もいたって話だった
とりあえず植田と田中が不仲なのは鉄板なのね
181 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:10:02
どれが本当の事実だかわからんよなネットのこういう噂話系は 時が経つにつれて話脚色されていくし
ゆりしーくらいあからさまだといいんだがw
183 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:16:15
声優なんて声と顔くらいしか興味ないけど
お前ら人間関係までとかどんだけだよ
その手の噂話に人が興味がなければ、あんなに女性週刊誌(男性週刊誌も)が世の中に氾濫しているはずがないですがw
184 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:17:08
>>181 ゆりしーは「仕返しをしたい」って何度もネットTVで言ってたからなあ・・・怖すぎるwww
193 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 17:41:13
破天荒遊戯やばいな。どんだけ人を置き去りにすれば気が済むんだ。なんかりあるで厨二病患者のアイデアノート見せられてるみてー。
199 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 18:16:30
>>193 脚本と構成やってる奴が破天荒だからな
207 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 18:46:15
バンブー→ARIAのコンボは最強すぎ
208 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 18:49:33
そのコンボ睡眠誘導にもなるな
219 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 19:22:36
藤岡に乳首とスジ見られた次女の反応が可愛かった。それだけであの回はOK。
228 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 19:36:34
藤岡はミイラになるくらい抜きまくっただろうな 中学生だったら当然だ
俺は主に内田とせっくすしたいけど
239 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 19:59:57
ガンダムの乳女ウゼェー
256 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:14:45
みなみけおかわりのOP面白いなぁ 次女の歩き方と藤岡の落ち方は鼻水噴出しそうになる
258 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:15:52
ギアスは深夜でやるべきだろう。乳首が見れないじゃないか。
259 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:17:20
テーブルの角でオナニーも見れないね
266 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:22:51
ガンスリってやつが面白いと思えなくて数話で切った俺
267 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:24:49
ガンスリは敵が弱くてイライラする そういう話じゃないのは分かってるけど
00も途中までそうでしたな。
268 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:26:12
>>267 2期はピノッキオ出るんだろ これから面白くなるよ
281 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:44:41
ガンスリ1期は本気のマッドだったから作画文句なしだったけど2期は元請け会社変わるんだよな んで二期はアートランドってとこだったから調べてみたら
元請制作
メガゾーン23 (ビデオ、1985年)
星猫フルハウス (ビデオシリーズ、1989年)
勇午 (テレビシリーズ、2003年)
ギャグマンガ日和 (テレビシリーズ、2005年)
蟲師 (テレビシリーズ、2005年-2006年)
僕等がいた (テレビシリーズ、2006年)
ギャグマンガ日和2 (テレビシリーズ、2006年)
はぴねす! (テレビシリーズ、2006年)
家庭教師ヒットマンREBORN! (テレビシリーズ、2006年)
この青空に約束を― ?ようこそつぐみ寮へ? (テレビシリーズ、2007年)
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー (テレビシリーズ、2007年)
あんまり体力がある会社ではないみたいだね どうなることやら
286 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:48:08
ペルソナ作ってるところってどうなんだろ スポンサー多いから金は回ってるのかも
ぜんまいざむらい (ノーサイドと共同制作、2006年-)
おおきく振りかぶって (2007年)
ロビーとケロビー (2007年)
エル・カザド (制作元請:ビィートレイン、各話仕上、2007年)
PERSONA -trinity soul- (2008年)
292 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:50:06
>>286 アニプレックスが金だして作ったスタジオだからかなり金あるよ
294 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:57:13
>>286
>ニュータイプにヤマカンの記事が1ページ載ってるね
>現在は監督作の準備が進行中で、直近の仕事はペルソナ六話のコンテらしい
>ちなみにOrdet(オース)はヤマカンが大阪に設立した新制作会社だってさ
かんなぎはA-1でヤマカンが作るって言われてるね
297 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 21:59:19
蟲師は監督が人材引っ張ってきたから出来たある意味奇跡な作品
ガンスリには当てはまらんだろうなぁ
309 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 22:24:48
■[アニメ]映画「ザ☆宇宙ショー(仮)」2008年劇場公開予定。
> 原作:ベサメムーチョ
> 監督:舛成孝二
> 脚本:倉田英之
> キャラクターデザイン:石浜真史
> アニメーション制作:A-1 Pictures
> (C)ベサメムーチョ/A-1 Pictures
舞台はとある地方の田舎。6月に引っ越してきた小学5年生の小山夏紀は、同じ小学校に通う4人の子供たちと、夏休みに不思議な冒険をすることに…。「スター・ウォーズ」を超える大スケールで描く、小学生たちの大冒険!?
■[アニメ]TVA「ソウルイーター」続報。
> マカ=アルバーン:小早川千明
> ソウル=イーター:内山昴輝
> ブラック☆スター:小林由美子
> 中務椿:名塚佳織
> デス・ザ・キッド:宮野真守
> リズ=トンプソン:渡辺明乃
> パティ=トンプソン:高平成美
> 死神様:小山力也
> (C)大久保篤/スクウェアエニックス・テレビ東京・メディアファクトリー・ボンズ・電通 2008
■[アニメ]TVA「D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~」続報。
4月よりチバテレビほか全国U局系にて放送開始予定。物語中の時期としては、前作ラストの2、3週間後になる12月下旬から始まる。
小恋と義之は告白する前の原点に立ち戻って、リスタートを切る形となる。第1期の第1話との違いは2人が一歩大人になったこと。
その一方で、別れているのが周知の事実となっているので、ほかの女の子たちも同じスタート地点に立っている。
312 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 22:27:44
> 第1期の第1話との違いは2人が一歩大人になったこと。
やっちゃったのか
314 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 22:29:04
>>309
>前作ラストの2、3週間後になる12月下旬から始まる
よーーやく原作の次期に入るのね
316 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 22:30:07
D.CⅡは結局リスタートかよ 1期の意味ねー 由夢と杏をもっと出してくれなきゃヤダヤダ
319 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 22:34:51
>>309
> 死神様:小山力也
これは意外。見たくなってきた。
332 [名無し]さん Date:2008/01/07(月) 22:57:40
「CLANNAD」は、14話でことみ編完結。
「シゴフミ」は、2話は1話の続き。あらすじだけでは真相不明。3話以降は、基本的に1話完結っぽい。
一話完結だと、ライトノベルにありがちなスケールの小さな話になりそうだけど…
スタッフ的にそうならない、とは期待したいが…